プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

上記の相談者の方と重なる部分もあるかも知れませんが、現在、身障者手帳の申請をしています。

それまでに必要だったのだったのは、申請書を役所にもらいに行く事、それを持って医師にその書類を書いていただく事、そして地域の福祉課に提出する事です。取得には実費が必要ですが、その減額申請書も着いているので、私は4,000円で提出書類を用意できました。

ただ、それがあくまでも申請書であり、実際に交付されるのか、確信が持てません。(実際に経験なさった方の話を聞いた事がないので)

障害認定用の用紙を医師が書いてくれた時点で、認められたと判断してもかまわないのでしょうか?

また、申請から交付までどの位かかるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

申請→交付まで2ヶ月前後だったかと思います。



医師の診断書の時点でまずOKだと思いますが、
実際には、その診断書を地域の障害者認定医が確認し、
等級が決定されます。

ですが、拒否というのは聞いたことがないので、
まず大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご返事ありがとうございます。
重複障害なので、一方は等級基準に満たなかったのが、申請の時点で、一級上での診断書を頂きました。

いつ頃の返答か、何も教えてもらえなかったので、不安で仕方がなかったのです。

これで落ち着いて待てると思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/14 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!