アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

『肉うどん用に味付けした肉の冷凍』について

職場で昼食にうどんを食べることが多いです。

麺などは近くのスーパーに買いにいけるので
ヒガシマルの粉末のうどんスープでだしをつくり
そのなかで生麺を温めて食べています。

普段は天かすやとろろ昆布などをいれているのですが
もっと具を入れて食べれないかと思っています。

ただ、味付けや調理などが職場ではできないので
家で味付けした具を冷凍して持っていき
麺をスープで温めるときに一緒にいれて食べれたらいいなと思います。

牛肉のこまぎれを味付けしたものを冷凍して保存するなどは可能でしょうか?
普段、料理をあまりしないので料理に関してはほとんどわかりません。
初歩的なことだと思いますが教えてください。

あと、味付け方法(分量・調理法・保存法)や肉以外にもこんなものができるなどがあれば
教えていただけると、とても助かります。
よろしくお願いします。

ちなみに、大阪なので関西風でお願いします。

A 回答 (4件)

牛丼の素じゃだめなんですか?


http://item.rakuten.co.jp/naru-net/509435/
    • good
    • 0

具のネタで・・・


温泉玉子、梅干&おろし生姜、きんぴらごぼう、ほうれん草を湯掻いて醤油を掛けて水気を切ったもの(お浸しの下拵えの要領と同じ)、小松菜・白菜を湯掻いて以下同文
レンジがあるなら、もっとバリエーションは増えそうですが・・・
上記は会社の人が昼食におうどんの具にしてたものです
    • good
    • 0

#1ですが、補足回答させて頂きます。





> 火を通したものを冷凍したときも同様に、解凍段階で雑菌が繁殖するのでしょうか?

生でも火を通したものでも腐る食品は同じと考えてください。

佃煮のように・・・と回答しましたが、本来佃煮は塩分を効かせて腐りにくくしている保存食です。

だから、解凍しても雑菌は繁殖しにくく、逆に言えば冷凍の必要が無いとも言えます。


> その場合もレンジなどで解凍してから入れたほうがいいでしょうか?

解凍ではなく「加熱」ですよ。

雑菌が死ぬくらい熱くしてやらないと意味がありません。

中途半端に加熱すると、逆に雑菌が繁殖しやすい温度にしてしまいますので、余計危険になります。


以上ですが、ご不明な点があればまた回答させて頂きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目も早々にありがとうございます。

生の冷凍でも加熱後の冷凍でも同じなのですね。
レンジなどでしっかり加熱してからうどんにいれるようにします。

とても勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/25 22:37

> 牛肉のこまぎれを味付けしたものを冷凍して保存するなどは可能でしょうか?



それ自体は問題ありません。

冷凍する際になるべく平らの状態にすれば解凍に時間もかかりません。



ただし、冷凍した状態で職場に持って行かれて、それをスープで温めるのはかなり危険です。

ご自宅で電子レンジなどを使って、きっちりと加熱してから持っていってください。

なぜかといえば、冷凍した食品は解凍の段階で急激に雑菌が繁殖しますので食中毒の原因になります。

お肉を佃煮くらいしょっぱく味付けしてしまえばその危険は少なくなりますが、関西風ですよね?w


そのほかの材料で思いつくのは、

乾燥わかめとか、味付けした油揚げとか、

味付けした油揚げなら、件のお肉同様の方法で冷凍できます。



以上ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

文章が下手で説明不足になっていたようで申し訳ないのですが
『家で肉に味付けする』→ 家では調理が可能なので火を通して味付けしてから冷凍します。

火を通したものを冷凍したときも同様に、解凍段階で雑菌が繁殖するのでしょうか?
その場合もレンジなどで解凍してから入れたほうがいいでしょうか?

お礼日時:2010/10/25 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!