プロが教えるわが家の防犯対策術!

パートでの社会保険料だいたいどのくらい?
パートで出勤日数を増やす事となり、それによって社会保険に加入する事になりました。月収平均15万です。

このばあい健康保険、厚生年金、雇用保険の合計はだいたい三万~四万くらいでしょうか?(五年前にも同じぐらいの収入があった時はそのくらいだったのですが、現在は値上がりしてますか?)

健康保険、厚生年金、は収入によって変わりますよね?地域によっても違うのでしょうか?

と言うのは、もし社保合計が五万以上かかりそうなら、収入を増やさずに扶養内で働いていた方がいいかもしれないので大変迷っています。

おおよそでいいので同じぐらいの収入の方がいらっしゃったら是非情報をいただければ幸いです。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

>このばあい健康保険、厚生年金、雇用保険の合計はだいたい三万~四万くらいでしょうか?(五年前にも同じぐらいの収入があった時はそのくらいだったのですが、現在は値上がりしてますか?)



健康保険、厚生年金、は収入によって変わりますよね?地域によっても違うのでしょうか?

まず保険料の基になるのは交通費も含めた金額です、また健康保険料率は健保によって異なりますし、協会健保でも都道府県により異なります。
ですからいずれにせよ概算となりますので、細かい数字を出しても意味はありません。
社会保険料は大体13%程度ですので、2万ぐらいになるはずです。

それから税金は働いた以上に取られることはありませんが、社会保険料は加入したときは働いた以上に取られますから手取りは大きく減ります。

>と言うのは、もし社保合計が五万以上かかりそうなら、収入を増やさずに扶養内で働いていた方がいいかもしれないので大変迷っています。

それよりも、まず質問者の方がどのように働こうかと考えているかによります。
パートだからあるいは派遣だから2,3年あるいはせいぜいやっても4,5年程度でそんなに長くやる気はないのか、あるいはパートや派遣といえども出来れば10年、15年と長くやりたいと考えているのか?
また家族計画はどうなのか?
もう子供はいるしこれから作る予定はないのか、あるいはまだ子供はいなくてこれから欲しいというのか。
長期的展望に立てば国民年金の第3号被保険者でいるよりは質問者の方自身が厚生年金に加入したほうが将来の支給額が多いだろうし、また例えば健康保険に夫の被扶養者として加入していれば無理ですが質問者の方自身が被保険者として加入するならばけがや病気の場合に傷病手当金が出ますし、妊娠して産休を取れば出産手当金が出ますし、雇用保険からは子育てと言うことことで育児休業をとれば育児休業給付金が出ます。
しかもこれらは退職の仕方によっては退職してももらうことが出来ます。
ですが短期的展望に立てば年金が増えるといってもたいした金額じゃないし掛金のほうが多いかもしれない、また傷病手当金も出産手当金も育児休暇給付金も関係なく単にたまに病院に行くだけであれば、夫の扶養になっていても同じですし、夫の扶養になっていれば保険料は無料ですので、質問者の方自身が被保険者になって保険料を払うのは無駄と言うことになります。

これらのことを考えて、さらに最終的にはそれらを総合してどうすれば一番自分にとって幸せなのかを考える必要があるということです。
    • good
    • 38

健康保険については、協会健保で計算します。



15万円丁度で考えると、

健康保険料:6,982円(8,107円)
厚生年金保険料:12,043円
雇用保険料:900円

ですね。括弧書きは40歳以上の場合の介護保険料を含めた場合ですね。

社会保険料や税金は、働いた以上にとられるものではありませんし、厚生年金保険料を納めた場合には、会社が同額負担することで、将来もらえる年金は国民年金より多くなります。結果、損をすることは少ないと思います。
働けるだけ働いた方がよいと思います。
    • good
    • 49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!