アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教習所に通い始め、4時間MTを運転しました。 クラッチ踏んでギアチェンジをしているとハンドル操作が鈍ったり...難しいと思ってしまいします。視線の向け方も『遠くに。』と教官に言われますが、なかなかうまくいかず曲がるのも一苦労です。説明してくれるのですが感覚がつかめず、自分でもこんなにできないのかとがっかりです。ついついあせりがあり、セカンドにいれたつもりが4に入ったり。
正直、発進時の半クラをやっているだけて精一杯と言う感じです。(エンストはしませんが。)
こんなに、できない私でも練習すれば上手になれるのでしょうか?

A 回答 (10件)

足捌きは自然に出来るように、日々座っているときイメージトレーニングでもしてください。



歩いたり、走ったり、立ったり、座ったり、回ったりするのと同じように
足が慣れてくれば、アクセル&クラッチ操作も自然に出来るようになってきます。

今までやったことが無い動きであるために、感覚が養われていないだけ。

クラッチを踏み、1速にギヤを入れ、ゆっくりとクラッチをつなぎながら、
アクセルを少し踏む。
動き出したら完全にクラッチをつなぎ、アクセルで速度を調節する。

2速にシフトアップするときは、クラッチをスパッと切ると同時にアクセルを緩める。
2速にギヤを入れて、すぅ~とクラッチをつないでゆく。

足と手で行う事は、たったこれだけの操作です。
考えると単純なことです。
ただ慣れていないから、足の位置関係が判らないだけ。



2速に入れるつもりで間違えて4速に入れてしまうのは、
1速を抜いてニュートラル状態のときに、シフトレバーをフリーにして、
真ん中に持ってきてしまっているだけ。


シフトパターン5速の場合(□は文字ズレを避けるため入れているだけです)

1□3□5
□□N□□
2□4□□R

1速から左下(左に押し当てるように引く感じ)に持って行くように
シフトチェンジすれば2速。
1速を抜いて手を放せばN位置あたりにきてしまいます。
そのままシフトを手前に引けば4速になってしまいます。
3速はN位置からそのまま、押すだけ。
5速は右上に持って行くようにする。
後退(R)は右にグッと持ってきて手前に引く。


アクセル・クラッチ・シフト操作いずれも慣れていないが故に、
そちらに気がとられ見る位置が手前になりがちになるのでしょう。

車の車両感覚は空間認識能力です。これはATもMTも変わりません。

まだ、たった4時間です。
イメージトレーニングで早く感覚が養われると良いのですが・・・

頑張ってください。

慣れれば、車両ごとのアクセル・クラッチの微妙な違いを感じられるようになります。
ただ、このレベルまで感覚が養われるには、教習時間程度では難しいかも知れませんが。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

丁寧に教えて頂き、ありがとうございます。
日々イメージトレーニングに励んでいます。
早く運転を楽しめるようになりたいだす。がんばります。

お礼日時:2010/10/26 23:28

なんでMTなの、いや4時間でこれほど悩むほどだから本来は相当の達人かも・・・・?


それほど自信たっぷりの達人にどんなアドバイスができるのか・・・。
それとも、お金さえ出せば何でもできた、できる、努力もせずに、良い方法があると思っている、おお甘ちゃんか。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

自宅の車がMT車だったのでMTでとることにしました。
曲がりきれなくて急ブレーキしてエンストした時に、先生に今日が初めてじゃないよね?と言われ、自信なくなっていました。
でも、免許取って運転したいのでがんばります。

お礼日時:2010/10/26 23:13

他の質問には32歳とありました。


別に年齢や性別は関係ないと思いますが、
これからMTが運転人生にとって必要かどうか考えられた方が良いのでは?
ご主人がMT好きでAT車を買う予定がないとか…。

私が免許を取る為に教習所に行ってた頃はオートマ免許などなくMTで取るのが必須で、
MTで取得はしましたが少しの間MT車を運転しただけで25年近くATで事足ります。
女ですし仕事でMT乗る事もありませんでしたし、
MTは好きですがMT免許は現在では役には立ちません。
kuma57さんがそう言う職種に行きたいと言う事なら取らないといけませんが…。

>できない私でも練習すれば上手になれるのでしょうか?
私の独断ですが元々上手い人は少しのコツで上達し、
勘の鈍い人や吸収が悪い人は上達には時間がかかるかも知れません。
私は免許を取り運転し続けて25年になりますが、
安心して乗ってられる様ですがもっと上手くなりたいな~と常々思ってますよ。

25年経ち成長した(?)私ですが教習所に通っている時は悲惨なものでした。
親から取れと言われ行ってるから気は入らないし、
検定と言われるものは全て落としていました。
特に昔は教える方もロクな人間がいませんでしたからね、
今の教習所が同じなら潰れているでしょうけど。
兄が車好きと言う事もあって車が好きだったから良かったのかも知れませんが、
免許を取ってからは難なく現在まで運転出来ています。

同じ様に頑張っても個体差があるかも知れませんが、
上達するする為には「慣れ」と「上手くなりたい」と言う気持ちですよ。
1番身近なドライバーのご主人にコツを聞くのも良いのでは?
「習う」より「慣れろ」です、頑張って下さい。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。
運転上手くなりたいので、がんばります。
主人にもアドバイスしてもらいます。

お礼日時:2010/10/26 23:06

最初は誰もが、経験する難しさです。

エンストしてあたりまえです。子供の頃になかなか出来なかった自転車と同じです。運転は、時間をかけて体で覚えないといけません。

車が違うと、感じも変わりますが基本は、同じです。
とりあえず、操作方法を頭で理解することから始めます。

発進の仕方
止まりかた
シフトアップのしかた
坂道発進のしかた

だいたいこの4つが主かと思います。
操作手順をしっかりと覚えてから、教習所でマスターしてください。
そうすると自分が出来ない理由もわかって上達するとおもいますし
運転がおもしろくなると思います。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

アドバイスの通り教科書をしっかり読んで、操作方法を頭で理解しました。
運転が上達して、面白いと思えるようがんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/26 23:17

あのね、クルマの運転って、音楽だから。



面白いモンでMT全盛の頃はその人の運転リズムを聞いて「あ、この人この手の音楽が好きなんじゃね?」って、当てちゃう人がいたほどっすわ。

つまりね、今時の子ってマニュアル覚えるのに必死で身体で覚えようとしないの。でもまるでできないダメ人間じゃねえんだよね。ちょっと教えたらスッ。。。とできちゃう。こりゃ教える側の責任だな。
嘘だと思ったら1回やってごらんなさい。クラッチ踏む左足から左手の動きをトン、トン、スッ。。。って、好きな音楽に合わせて動かしてみる、と。そうすると急にうまくなったりするんだよね。

でね、俺なんかローリングストーンズとかレッドツェッペリンとかのバックビート系の音楽が大好物で、未だにシフト早めっすわ。そういう音楽の好みが、出ちゃうんだねぇ。。。って、たとえが古いねどうも。
カーブ曲がる時とかもそう。好きな音楽に合わせてやってみると意外とスッ。。。とできちゃう。さすがに教習中には音楽聴きながら、って出来ないけど頭の中で音楽鳴りっ放しな時って、あるでしょ?あんな感じで好きな音楽思い出して乗っかってみるとイイっすよ。

ついでに言うと本人はうまいと思ってても周りは口を揃えて下手な奴、っつーのは決まって音楽的センス、ゼロだったりするっす。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

音楽は大好きです。
音楽を聞きながら、イメトレします。
なんだか、考えもしなっかたことだったので楽しい気持ちになりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/26 23:22

まずは40時間やってから弱音を吐け


はじめからうまい人なんていません
    • good
    • 26

おいおい・・・・たった4時間で何がわかる?



4時間目でんなことを言うこと自体がおかしい


とりあえず 「やれ」


無事に卒業した時点で ようやく「0からのスタート」だよ

免許を持ってないことをマイナスとしたら 取った時点で「ゼロ」

そうだろ?

経験積んで うまくなってゆくもの
    • good
    • 11

4時間運転したくらいでスムーズに操作できると思うのが、そもそもの間違いです。



MTの運転に慣れている人間でも、車が変わると半クラの位置や、シフトフィーリングが違って、慣れるまでしばらく掛かります。
    • good
    • 6

なりますよ。


私が免許を取った時代はMTだけでしたが、免許を取れずに終わったという話は聞いたことがありません。
他の人より時間はかかるかもしれませんが、必ず取れますので頑張ってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
がんばります。

お礼日時:2010/10/26 23:24

MT車にのる必要がないのならAT車コースに変更すれば。

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A