アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

冷凍したご飯をレンジで温めても、ご飯が硬いままで食べられません。

いつも余ったご飯をタッパーに入れて、冷凍しています。

翌日に電子レンジで熱を加えるのですが、ご飯がいつも硬くなり、食べるのには不適な状態です。

以前使用していた、炊飯器ではこのようなことはなかったのですが・・・。
現在は、以前より安価な炊飯器を使用しています。

レンジで熱を加えても、ご飯が硬いままである原因と、その対処方法を知っている方がいましたら教えていただけますでしょうか。

よろしくお願い申し上げます

A 回答 (5件)

電子レンジは、「硬くなる=水分が蒸発しやすい」傾向があります。



それは電子レンジの仕組みに原因があります。

電子レンジは食品にマイクロウェーブをあてることで、食品に含まれる水の分子を運動させ、その摩擦によって食品を加熱させているから水分が蒸発しやすいのです。



対処方法としては、

温めるご飯に少々お水を振りかけてあげてください。

温める際には電子レンジのマイクロウェーブが均一に当たるように、なるべく平らな状態にして、ターンテーブルの中心ではなく端に置くようにしてください。

あとは必ずラップなどで密封して、水分が蒸発しないようにしましょう。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

丁寧な回答をいただきまして、誠にありがとうございます。

水分が蒸発したために、カチカチになってしまったんですね・・・。

水をかけるのは、発想になかったです。

勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/06 21:47

あらかじめ多めにご飯を炊き、冷凍することがわかっているならば、炊きたてのご飯を容器に密閉し、冷凍するようにしましょう。

それを解凍すると、炊きたてのおいしさを再び味わうことができます。そして、解凍の仕方ですが、まずは容器のまま1分半加熱をし、いったん取り出し、ご飯をほぐしてからお茶碗(耐熱のもの)によそい、ラップなしで1分加熱をしてみてください。炊きたてのようにふっくら美味しく食べられます。
    • good
    • 9

凍ったご飯を熱水などでほぐした後水を切ってラップしてチンすると


柔らかいご飯になります。
お試しあれ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

一度熱湯でほぐすのですね。
水をしみこませて、温めるのですね。

参考にさせていただきますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/06 21:49

こんばんわ。



冷めたごはんを冷凍していませんか?
湯気が立っているごはんを湯気ごと密封して、自然に冷めてから冷凍したらレンジで温めた時に炊きたてのごはんと同じ状態になります。

冷めて水分が無くなって冷凍したごはんは、温めても硬くなってしまいます。
後、温めの途中で一度混ぜるとさらにふっくらします。

料理研究家の方も言っていましたので試してはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

湯気がたっている状態で、密封することが大事なんですね。

勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/06 21:51

ご飯が硬いままである原因→


ご飯の塊が大きすぎる、温める時間が足らない
対処法→
ご飯を小さく・平らにまとめる(ラップで包む)、温まるまでレンジで加熱
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています