プロが教えるわが家の防犯対策術!

民主党による仕分け作業が行われていますが、もし税金の無駄使いや各省庁の埋蔵金のプールの廃止、徹底的な節約、次年度の予算確保のための不必要な公共工事の廃止などを実行したとしたら現在収めている税金はいくらくらい減りますか?半額位になりますか?正直者が政治をしてくれたら消費税も現行のままでいけるのではないですか?お金の使い道が間違っていると思えることが多いですよね。

A 回答 (4件)

現在行われている事業仕分け第3弾で議論されているのは特別会計であり、基本的には所得税や消費税などが関係する一般会計を除いた部分が対象になっています。


ですので、今回の仕分けの結果で仮に国民への還元ができることになったとしても、それは所得税や消費税の軽減にはつながらないでしょう。
特定財源のもととなる自動車重量税やガソリン税、空港使用料などが安くなる可能性はあるかも知れませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どんな形であれ減税されると嬉しいですよね。主婦感覚ですが。。。次年度のために予算を使い切るのではなく頑張って予算を残したところには努力を認め何か特典をあげて欲しいです。

お礼日時:2010/10/30 19:04

なんか今回の事業仕分けは盛り上がらないと言ってます。



ロックンローラーの内田裕也さんは、蓮舫大臣のファンだとかで見物じゃなくて傍聴に行っています。
しかし、第一弾から来ているが、今回はギャラリーが少ないとぼやいていました。
「民主党は事業仕分けしかいいところがないんだから。」とおっしゃっていましたが、そのとおりです。

今回盛り上がらない理由の一つが、埋蔵金を掘り起こすどころか「埋蔵借金」を暴くことになるからです。
29日の仕分け対象となった「交付税及び譲与税配付金勘定」と、「交通安全対策特別交付金勘定」は、
合計で33.6兆円の借金を抱えているのです。
バラマキの財源を確保しようとした前回の事業仕分けと違って、今回はとんでもないことになりそうです。

前回は何兆円でるかと思えば7000億円程度で、今回の33.6兆円の借金を16年で返すということはマイナス2兆円からのスタートになります。
それに事業仕分けじゃないですが、TPP(環太平洋戦略的経済パートナーシップ協定)加盟で農業団体は4兆円の損害が出ると言っています。
これは、政府に対して4兆円農家に払えと要求しているようなものです。政府が飲むかどうかは分かりません。
しかし、現政権は農家に戸別にお金を払いたがってしょうがないので、たぶん払うでしょう。

こうなってくると、地方の公共事業と農家の所得を負担するために、消費税で2%分くらいお金が足りなくなりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いづれ消費税は上げなければならないのでしょうが、どの商品にも一律ではなく、いわゆる贅沢品には多めに日用品や食品はこれ以上あげて欲しくないですね。

お礼日時:2010/10/30 19:12

日本は世界屈指の軽税国であり、公務員も少なく、国の仕事の民営化、外部委託が他国と比べ格段に進んでいるので、軽税制で日本人は税金をあまり払っていません。



ー GDP比 租税負担率 ー
スウェーデン 36%
カナダ 29%
イタリア 29%
フランス 27%
イギリス 29 %
ドイツ 21%
アメリカ 19%
日本 16%



これまで事業仕分けの結果を見てもわかるように、税金が半額位になるなど120%あり得ないでしょうね。乾いた雑巾を絞っているような状況ですね。

また、一部の馬鹿な人が言う無駄使いと呼称する公共事業の更なる縮小や徹底的な節約、緊縮財政なんてことを行えば、税収が半額以下になって日本は恐慌突入で破滅してしまうでしょう。自殺行為そのものですね。
私は無駄遣いとは思ってませんが、その無駄遣いというやつを民間が行なっていない状況で、国が無駄遣いをやめて緊縮財政に入ることは自殺行為そのものであり、日本経済が壊滅的な打撃を受けて、そこに巻き込まれて国家財政も破綻状態に陥ってしまうでしょう。

まぁ民主党の目的としていることは コンクリートから人へ と話しているように、目的は予算の付け替えであり税収を減らすことを目的にはしてませんね。

菅政権は近々法人税を下げるつもりのようですので、その分消費税増税が早まることになりそうですね。私は経済に何のプラスももたらさず現状の富裕企業を肥させるだけの法人税減税のような無意味な減税は反対ですが、多くの人は意味もわからず賛成のようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく御説明いただきありがとうございました。他国と比べれば税金は低いことはわかったのですが、それでも節約の努力はしてほしいですね。所詮ひとの金なんて思わないで欲しいものです。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/30 18:30

税金は減りません。

官僚が新たな無駄遣いをどんどん考えますから。
むしろ増税になる可能性の方が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

官僚には節約志向というものがないんですかね。一般庶民と金銭感覚がかけ離れているのでしょうね。

お礼日時:2010/10/30 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!