アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こん**は。

先日、友達(同姓・女)から結婚式の招待状が届いたのですが
薄いピンクの画用紙のような紙に、ワープロ印刷されたものが
1枚入っていただけで
そこに全ての事項が狭々しく書いてありました。
地図も孫コピー?みたいな感じで、最寄の駅名すら読めないんです。
(私は遠方なので、これではたどり着けない為
インターネットで、地図検索をしました)
折り方もきちんと半分でなく、封筒の宛名ももちろんワープロでした。

そこまではいいとしても、
何より驚いたのが「○日までに返答ください」とあるのに
返信用の葉書が入っていないのです。
しかも届いた時点で、期日まですでに2週間ありません。

悩んだ挙句、
「葉書がないけれど、返事はどうすれば・・?」と直接聞きました。
すると!!
「前、彼と結婚するって言った時、式には来てくれるって言ったじゃん!
だから省いたの。費用もばかにならないから」

とても驚きました。
一気にお祝いムードがさめてしまった私は、いけませんか?
それでなくても、やや遠方のため、
新幹線→ローカル線→タクシー、宿泊も自腹でしなければならないのに…

こんな彼&彼女、双方のご実家を、
私は常識はずれだと思ってしまったけど、みなさんはどうなのでしょうか?
案外こんなもんなんでしょうかねぇ?

A 回答 (14件中1~10件)

>「前、彼と結婚するって言った時、式には来てくれるって言ったじゃん!だから省いたの。

費用もばかにならないから」

確かに。(笑) 

冠婚葬祭の在り方が今は過渡期のようです。(冠婚葬祭時のお客様に飲食を提供してる者です。)

昔は、招待する側は費用も持つのが当たり前でした。勿論、招待される側は全部持ってもらうのは気が引けるので、ご祝儀にプラスするのが常識でした。

今は、受益者負担の論理が広まりつつあります。何らかの行事で利益を得るのならば、その経費はその利益を得る者が負担すべきという考え方です。

この考え方は一見、正当な気がしますが、よほど社会的に成熟しなければ(皆が一斉にしなければ)、行事に参加すればするほど負担が増え、行事そのものが行われなくなります。(会費制のパーティって、実は結構難しいです。会費が徴収できないと主催者がかぶるし、多少徴収できなくても問題ないような経費しか掛けないと参加者からクレームがつきます。)

で、本題です。

hamyuさんが驚かれるのも無理は有りません。幾らお金が無いといっても、費用の全てを自分達で賄うつもりは無いと思われます。当然、御祝としての収入を当てにしていると考えられます。(それとも、ご祝儀の類は一切受け取られないのでしょうか?それならば、話は違ってきます。)

幾ら経費と切り詰めたいと言っても、このように招待される側の心証を悪くしてしまう招待状を送りつけ、返信用の葉書すら同封しなくとは、自分達のこれからの新しい門出を自らが台無しにしているようなものです。判断基準が自分中心です。多分これから苦労される事は目に見えています。(私も何度か結婚式に招待されました。その中には自作の招待状も有りましたが、とてもセンスの良い造りで、さぞかし手間暇掛かったろうなーと、感心したものです)

とは言っても、ご友人ということですし、もう既に式に出ると約束されているのですから、快く出てあげて下さいね。(もしかしたら、宿泊代などは持ってくれるのかもしれませんしね。それは無いか。(^-^;)

ご祝儀から返信用の電話代として100円引くってのも考えましたが、こちらまでせこくなりそうなのでお奨めしませんね。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宿泊費・交通費については、
最初に携帯の短メール(!)で結婚の事を知らされた時に、覚悟しておりましたし、
もしかしたら当日「お車代」等の名目で、多少返ってくるかもしれません。
まぁ、今となっては、全く期待していませんが(^_^;)

出席は予定通り、するつもりでいます。
ご祝儀も予定通り、3万円にしようかと。
100円どころか1万引きたいくらいですが(笑)

ただ、着付けできる所を探して着物を着て
当日の披露宴を華やかにしてあげようと思っていたのは、
やめることにしました。遠方ですし・・・。

とにかくありがとうございました。
自分は、このような失礼がないように生きていきたい(大げさかな)と思います。

お礼日時:2003/08/16 01:10

NO.13です。



>それもすごいですね。仮に80円として10人浮かしても800円。
私ならブーケからバラを一本抜いて郵送費に充てますね(苦笑)
それも手かもしれませんね(笑)
経験がないのでブーケの物価は分かりませんが・・・(汗)

>でもその手渡しの方は、岐阜なのかな・・・?!
岐阜も三重も愛知もありました。
これって非常識だったんですか?!(逆に質問・・・(^_^;))会うついでに(?)「是非来てね」と言う感じに渡されてたんですが、私としては嬉しかったんですが・・・(汗)

この回答への補足

そうですね・・・手渡しが失礼かどうかはわかりませんが
明らかに『節約(悪く言ってしまえば『ケチる』)という意図が見えてしまうと
私の場合は、あまり気分良くないですね。
そういうのが見えなければ、気にならないかも?

ただ・・
kumo38さん含め、多数の方のお怒りをかうかもわかりませんが
ひょっとして、表に出るとこには思い切り使い、
裏の部分は省く、という感じの東海地方の慣習なのかな?と思ってしまいました(^_^;)

補足日時:2003/08/21 19:41
    • good
    • 0

こんにちは。



すごいですね・・・。
招待状は手渡しされたことは何度もあるけど(「切手代をうかす!」と言ってる子もいましたが(^_^;))ハガキがないことはありませんでした。

今まで岐阜の友人から招待状をもらいましたが全て返信ハガキは入ってました。ただ、結婚式場で作ったようなのであまり参考にならないかもしれませんが・・・

私はまだ数回しか出ていないので常識はあまり分からないですが『彼女が岐阜』とのことなので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもすごいですね。仮に80円として10人浮かしても800円。
私ならブーケからバラを一本抜いて郵送費に充てますね(苦笑)

それと岐阜の友人は、彼女ひとりしかいませんが、
岐阜の人みんながそうだとは思わないようにしてましたが、
ご意見により、よけい強くそう思いましたので安心してくださいね。
でもその手渡しの方は、岐阜なのかな・・・?!

お礼日時:2003/08/19 16:27

こんにちは。



お友達も少し配慮にかけていますよねえ・・・。
確かに結婚しきってすごくお金がかかりますが・・・そこまでしなくても、という感じです。
私がもし貰った立場だったら同じように引いちゃうと思います。

私自身の結婚式の時(披露宴はしてませんが)自分達の希望を叶えるよりも来てくださる方に失礼が無いようにすごく気をつかいました。
そんなに余裕も無かったし、完璧とは言えませんが遠方の方には少しですが交通費も渡しましたし、チャペルも交通の便利な所を選びましたし。
主役は二人ですが祝ってくれる方のことももう少し考えないといけませんよね。

私は逆に出席してもらう立場でムッとしたことがあります。
確かに結婚式となると服や靴やと揃えたら結構な金額になりますよね。
それは十分承知なんですが「もう出費がかさむわ」と言われて『そんな言い方無いんじゃないの・・・?』と悲しくなりました。
私はその子の結婚式には一人暮らしでバイトの身でお金の余裕も無く一週間前くらいに電話で「結婚式することにしたから良かったら来て」と言われてバイト休んで服も一揃え何万かかったのに・・・と。

話がずれてしまいました。
お友達は自分の結婚式の事で頭がいっぱいだったのかもしれませんが、ちょっと失礼ですよね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分達の希望を叶えるよりも来て下さる方に失礼が無いように気を使う・・・
本当に、その通りですよね。
世の中みんなorenzi-pekoさんみたいでしたらいいのに(苦笑)
その彼女は、JRの駅から車で20分もかかる会場を選んでいる時点で
『え・・・』なのですが、バス等も用意されていないので。

でも逆に出る側も『出費がかさむわ』などいうのは禁句でしょうね。
私も気をつけなければいけません。
このままだと、顔に出てしまいそうなのであと2ヶ月弱の間に気を取り直しておこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/19 16:23

hamyuさん、こんにちは。



も~。すごいムカつきますね!私だったら。
結婚式の時って結構裏の性格がでてしまうのか、友達関係が壊れる人たちがまわりにもいます。

私も今まで何度か結婚式に参加していますが、返信はがきがなかったことは一度もありません。
私もこの方はちょっと自分勝手かな~って思います。

私自身が一番ムッときた事は。。。
2次会の招待状がふつうの茶封筒に入っていて、宛名は白いコピー用紙にワープロ打ちしたものをはさみで切り抜いてノリではったもの。
汚いボールペン字で書いてある差出人名は知らない人だったので、何かのDMかと捨てようとしたのですが、開封したらコンビニでコピーしたような案内状がはいっていました。
そして、一番ムッときたのがその案内状の文面冒頭。。「皆様ご存知のことと思いますが、、」 私、知りませんけど???
友人と思っていた新婦から結婚の話なんてまったく聞いていませんでした。

しかも、忙しい12月の日曜夜で、当日2週間前に送られてきたのです。
もちろん他に用事が入っていましたので、二つ折りにされて入っていた返信用はがきに欠席で○してお返ししましたが。。。
2次会の担当をした方がそういう人で、新郎新婦はノータッチで知らなかったのかもしれませんが、かなりイヤな気分になりましたね。。

私も反面教師として学ばせてもらったと思ってます。

PS でも、その新婦は某有名ブライダル会社に勤めていたんですよ。
 だからなおさらビックリしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホントにいろんな人がいるのですねー。
私のことなんて大したことないのかと思うくらい・・・

その2次会の件ですけど、新郎新婦は知らなかったのかもしれないけど
もし、自分が誰かに2次会の段取りをお願いするならば
私は知らん!では済まされないと思うので、
責任もってタッチすべきであるな、と思いました。

お返事によって、自分自身が癒されるだけでなく、学ぶ事が多くて感謝しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/19 16:18

わたしもありました!!



最近はメールや電話で出欠を確認し、決定にしてしまうわたしからすれば非常識な人も増えているようです。


>双方のご実家を常識はずれだと思ってしまった

と書いてありますが、もしかしたらご実家は知らないのかもしれません。
親戚には一応ハガキを付けて、友達は電話で済ます人もいるようです。


わたしの今回の場合は、友達から電話で「○月○日頃結婚式をするんだけど、来てくれる?」と聞かれ
「うん!喜んで行くよ!!」と答えたら
なかなか連絡も来ず、電話で告げられた日の1ヶ月前を切った頃にようやく招待状が来ました。
そして、なかには返信ハガキが入っていませんでした。
(彼女は婿をもらい、田舎に帰ったのですが)

電話で文句を言うと、(結婚式を仕切っているのが彼女の親族なのですが)
その地方(地域?その一族?)では返信ハガキは入れないのが普通だと、仕切っている人に言われたそうです。(謎)
ちなみに宮城県の山の方でした。

そんな話、初めて聞きましたが
やはり不快に思いましたので、
もしも自分の時があるのなら、反面教師にしようと固く誓いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

葉書なしは、双方のご両親も知っていると聞きました。
あの招待状も、同居の実兄夫婦と彼女とで作ったので
最低でも彼女側の家族は、内容を了承済みのものです。
ちなみに岐阜県の方ですが・・・。

でもやはり不快に思いますよね。
私だけではなく、ほとんどの方がそう思うようですよね。
今回ココで書き込むことで、改めてその事がわかったので
自分は気をつけようと思いました。
そしてできれば、これからされる方に注意してもらえたら、何よりですね。
ご意見本当にありがとうございました!!

お礼日時:2003/08/17 19:50

相手と対等に返事すればよろしいのでは。


この相手にはメールまたは電話で返事すればいいんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。実は彼女の連絡は全て簡単な携帯でのメールなのです。
なので、私もよほどでない限りは、それで対応しちゃおうと思います。

だけどまさか『結婚式するんだけど、来てくれるよね?』の携帯メールに
『おめでとう!もちろん行かせてもらうよ!』と
取り急ぎ返信したのが、正式な返信になるとは・・・

お礼日時:2003/08/17 04:11

出欠ハガキについて、今まで私も


同封されてないという話は聞いた
事がありません。

>ただし着物を持参し着付け場を
探してまで着る事はやめることに
しましたが。

友人A談…結婚の話をされた時に
「当日、着物では来ないでよ!着
付け代はこっち持ちなんだから!
」と言われたとか。私は着物を着
た経験がないのでわからないので
すが、着物を着る旨を申し出れば
会場でやってくれる所もあるらし
いですね。でもセコイ。

友人B談…数ヶ月前から着物にし
たいので、当日そちらの方に着付
けを頼みたいと言いOKをもらい
式前日にも確認電話を入れたにも
かかわらず、その日に「着物を着
る時は3日以上前に会場へ送らな
きゃいけないのよね~」とまるで
Bが悪いような事を言い放ったそ
うです。結局、出席者に着付けの
出来る方がいてなんとかなったと
のこと。新婦の親戚は着付けして
もらってたからケチった?(笑)
自分達の事だけで精一杯なんでし
ょう。

暗い話でごめんなさい。
こういう事もあるという話です。
結婚式のモトを取って楽しんでき
て下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にいろいろあるのですねぇ・・・。
体験談を聞かせて頂けて、とってもありがたいです。
まぁ、着付けとか交通費とか、当事者にとっては出してたらキリがないのでしょうけど
本来は「自分達の都合で、お披露目するのに他人に来て『頂く』」
ものだって事を、理解していない人が多いんでしょうね。

いずれにせよ、葉書がないというのはさすがに皆無のようだということ
そういうものを出されたら、たいていの人は非常識に感じるのだ、
と言う事がはっきりとわかり、疑問が解けてよかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/17 04:08

なんと強烈な人ですね。

よく結婚相手が見つかったもんだ・・。結婚してから、旦那様になる人も大変そうですよね。
結婚式に出席するときって、結構目に見えないお金がかかってるのに、彼女はわかってないんですね。
こんなことじゃ、披露宴の料理もケチって他よりショボイ物が出てきそうな勢いです。そんなに、ケチりながらも披露宴をしたい彼女の気持ちがよくわからない。辞めとけばいいのにね。招待される方も迷惑です。
私なら、理由をつけて欠席します。
後で、「来なきゃ良かった」と後悔しそうですから。
お金使って、嫌な気をして、後悔するなら、その費用で旅行でも行きます。
欠席理由は、「ごめん。旅行の予約が入ってるの」
非常識と思われても構いません。だって、彼女の方がもっと非常識なんだもん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
非常識な人にはそれもありですよね。
ただ非常識な人に「あの人(私のこと)は非常識だ」等と思われたり、
ましてや、他人に言いふらされてはたまりませんので、
ある程度は自分は常識は守ろうと思います。

でも私の身になって意見を下さったので、心が随分と晴れました。
愚痴を聞いてくれた友達みたい…本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/08/17 04:03

招待状のあり方の常識がどうとかはよくわからないのですが、私がもし結婚式をしていたらhamyuさんのご友人のようにしていたかもしれません。


私が結婚式をしなかった理由はご質問のような事も多少ありました。何を常識とし何を非常識とするのかは大多数の意見から出るものなので(当たり前ですか?)。
で、みんなが納得するような方法をとらなければいけない。そこまでしないと「納得して祝ってくれない」人たちに心から祝ってくれる人がどれほどいるのか。

私は物質的な事を何も望まない且つ与えない「お祝い」だけを期待しました。

まぁ、それはさておき。
ご友人だから結婚式には行かなければならない。けれど不満点が少々ある。
ご友人の節約の気持ちもわかりますし、hamyuさんのやるせない気持ちも察します。でも祝ってあげる気持ちに変わりがないのであれば気持ち良く祝ってあげましょうよ。常識はずれだってかまわないではないですか。大切なご友人の為なんですから。どうしてもふに落ちないのであれば出席は避けて後日自宅に伺うというのはどうですか?

お気を悪くされたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ、どうぞお気になさらないで下さい。

*返信葉書がないことは他にもあるのか
*そういう招待状を受け取ったら自分以外の人はどう感じるのか

この2点が1番に知りたくて書き込みさせて頂いたところがあるので
いろんな意見があって、当然いいんです。
貴重なご意見を、どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/08/17 03:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!