アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東海大付属高校の学園基礎定着テストの3年の春の試験問題どのくらいの難しさですか? 高卒認定(大検)と センターと東海大 の3つを比べると順番でいえばどうですか?

A 回答 (2件)

在校生でしたら、学校の先生にお願いすれば東海大学の学園内のテストについては過去問を見せていただけるのでは?と思います。

(あるいは、学校図書館や進路指導室においてないですか?)

高校卒業程度認定試験 
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/kakom …

センター試験 http://www.dnc.ac.jp/modules/center_exam/content …

いずれも過去問をネット上(公式サイト内)で見ることが可能です。

高認は極めて易しく、センター試験は国立大学の入試レベル(難しい)です。

「基礎力定着テスト」という名称であることから、両者のあいだのどこかの位置に相当すると予想されますが、どの程度どちらよりなのかは、ご自身で確認なさった方が良いでしょう。
    • good
    • 2

付属の卒業するものです。


基礎学は難しくないですよ。「普通に勉強していれば」
まあ、学年は違えど、例年道理のレベルです。 私は他大組でしたから言えることは。
センターよりはるかに簡単です。(笑)。

さすがにノー勉だとそれなりの点数ですが、しっかり日ごろの勉強をしていればできるテストです。
理科や社会は選択制です。 付属によって科目が違うので「うちは地学が無いのでえらびませんでした」
自分の得意+学習したやつをやればいいでしょう。

例年2月から3月位に基礎学対策講座「という名のただの授業」があります。 その時に2,3年分の過去問は配られます。 私は先生に頼んで英語だけは事前に4,5年分もらいました。
うちは図書館にはなかったです。

まあ、正直言ってしまえば、今まで普通かそれ以上の成績をとっていれば東海なら進学できますよ(笑)
医学部や体育学部、英コミなど人気学部学科じゃなかったら普通にがり勉しなくて入れます。
大学側も一人でも多く東海にい来てほしいらしく、今年度から早期内定者とかが始まりクラスの半分以上は5,6月で内定します。
奨学金がほしいなら350以上くらいかな?!に入るためにがり勉したほうがいいですが。
そうでないなら、普通に付属の特権生かして遊んだほうがいいですよ(笑)

後で知ったことですが、1,2年からがり勉してクラスや学年でもトップクラスの子と真ん中よりしたくらいの子が同じ学部学科でした。
要するに、普通の学部は、普通にやっていればあとはその年の人気次第と定員次第です。

ごめんなさい、余計なことまでべらべらと。
まあ、そんなに負担に思わないでくださいね。 いまさらですが東海に行ってよかったと思ってます。
付属でやりたいことに打ち込める。 文武両道じゃなく偏っていますがそれが東海のいいところですよ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
自分は医学部志望で、300位以内に入りたいのですが、300は総合計でどれくらいとればいいですか?
そして、学校の先生からは、成績表の評定は良い方がいいといいますが、評定の扱いはどうなるのですか?順位とかに加算されるのですか?

補足日時:2010/12/08 01:15
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!