プロが教えるわが家の防犯対策術!

生きる為に生きる
今日テレビでこんな文面を見ました
この言葉ってどんな意味を持っているんだろうか?と色々疑問を持ち、ちょい検索w
哲学的でもあり、明確な答えが無いのかな?とも思いましたが、しいて理解できた事は
生きるのは手段であり、目的ではないという事でした。
これだけは私にも理解できました。

前置き終了です
人間は自殺という自分の命を自分で絶つ行為をする動物だと思います
自分だけの強い欲求で自殺する人はいるかと思いますが、他の動物って自殺するのかな?って疑問に思いました
何かを守るために自らの命を絶つという動物は居るとは思いますが
人間のような自分の欲求で死を選ぶ動物って居るのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (3件)

自殺と言う愚かな行為をするのは人間だけです。


犬など、使命を果たすために死を厭わない場合はありますが、人間はこれを崇高な犠牲と言いますが本来の自己保存、防衛反応から外れた非自然な行為です。
一部のねずみが集団自殺するという説がありましたが、後に、これは縄張りから分裂し、集団移住する際の事故死と解明されました。

多くの動物は環境の変化によって自然に淘汰されたり、同種の争いによって数を減らしたりします。これは逆に人間社会では愚かな行為とされています。
つまり自殺は種の保存の為の淘汰をやめた人間の見つけた、悲しい淘汰法と言えるかもしれません。しかしその原因が生物として活きるためのものではなく、単に社会としての不適合や仲間はずれだということに人間社会の根本的な愚かさを感じます。それは人間社会が種の保存とは無関係の非自然的な規約だからです。

また多くの動物は種の保存する為に、一定の条件で性本能が抑制され、数が増えないようにします。この要因の多くは餌の量です。
街中でゴミが散乱している地域にカラスが多く、管理がされている地域に少ないのはこのためですし、日光の猿被害は人間の餌やリによって、許容以上に繁殖しているのが原因です。
ただこれは一年ほど遅れてくるので、今年くまの出現が多いのは昨年の豊作によるものだとも言われています。
人間は自ら作物と栽培すると言う文明によって繁殖期がなくなり、年中繁殖します。まして、社会的環境が繁殖を抑えているにも関わらず、少子化問題などと言って繁殖を促そうとしていますし、失業・雇用のアンバランスな問題があるにもかかわらず。人手不足とか言って他地域からキャパを超えて導入しようとしています。

つまり、自然の摂理の因って活きる動植物では自殺と言う手段を足らなくとも、自然淘汰や集団移住によって本能的に管理されますが、自然の摂理を逸脱した人間だけが、唯一残された手段として自殺をすると言うことになります。
つまり、自殺は自然の摂理にはない行為だということです。

良く子供を守る為に親が犠牲にあった等というシーンが放映されますが、あれは人間の勝手な解釈です。基本的に親が死ねば子は自発的に餌を取る事が出来ないので、親は死ぬ事を目的にオトリになるのではありません。あくまでも生き抜くためで、結果的に犠牲になっただけです。だから集団生活をする動物では親族がいれば活きる機会も増えますが、そうでなければ子供もやがて死に至ります。
つまり、自らの死を持って他を助ける動物はいません。
年老いたものや弱体が犠牲になるというのも、人間の身勝手な解釈でしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例文を色々書いて下さって判りやすかったです
非自然的な生き物が人間ってちょっと寂しいですね

自分もそんな人間の一人だからこれからどう生きるかを考えさせられます・・・・・

お礼日時:2010/11/10 21:48

ねずみなどが集団で水に飛び込んで命を絶ったりする例があるようです。


また、ペットなどがストレス?などで目の前に餌があっても食べす衰弱死するケースは多々あります。

しかし、動物は訳を話してはくれません。
科学が万能でなく、動物の精神は人間には理解できませんので、なんらかの本能がそうさせたのか、自らの欲望でそうさせたのか、それは解明できないのが現状だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>動物は訳を話してはくれません
だから人は「なぜ?」と考え、答えを導き出そうと頭をフル回転させるんでしょうね
そうやって文明は発展してきたんだろうと思っています。

お礼日時:2010/11/10 21:45

いきものがかり、の歌に


ありがとう、と言う歌があります
誰かのために生きる事
誰かの愛を受け入れる事
と有ります
そう言うのではないかなあ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歌の歌詞を読んで考えさせられる事って多いですよね~
自分はこの歌を知らなくて、検索して読んだんですけど
やっぱ奥深い・・・・・

もう一個、検索時に思ったことがありました
ありがとうと言う曲名の数の多さ
それぞれのアーティストが「ありがとう」って言葉に集約された
思いを歌詞に綴ているのですね・・・大切な言葉だと再認識しました。

お礼日時:2010/11/10 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!