プロが教えるわが家の防犯対策術!

RAIDが起動しなくなりました。RAIDのBIOSまで表示したあと
再起動を繰り返すだけで、OS起動までたどりつくことができません。

PCの構成は
OS : Windows XP Professional SP2
RAIDボード : ATA133RAIDPCI[ATA133ボード]
(石ころに「Silicon Image SIL0680ACL144」と表示)
です。80GBのディスクを4台使用してRAID 0+1 (ストライプミラード)を
構成しています。

RAIDのBIOSを表示しますと、

Sil 0680 ATA/133 Medley RAID Controller BIOS Version 3.0.93
Copyright (C) 1997-2002 Silicon Image, Inc.

Press F3 to enter RAID Utility
Searching for devices ......x


Primary Channel:
Drive Number: 0 ST380021A 76319 MB
Drive Number: 1 ST380021A 76319 MB
Secondary Channel:
Drive Number: 2 ST380011A 76319 MB
Drive Number: 3 ST380011A 76319 MB

Set: 1 <0,2>[3,1> Sil Mirrored-Striped Set <PM> 152635 MB

------------------------------------------------------------
Incomplete Raid set ! Please press F5 to enter Raid Utility.
------------------------------------------------------------

と表示したあと、再起動の繰り返しです。
(ちなみに、F5をクリックしても何も変わりません)


どうやら、「Set: 1 <0,2>[3,1>」という表示をみると、
Drive Number 3が構成から切り離されているようです。

さて、Drive Number 3 っていったいどのディスクなのでしょうか??
それに、手持ちの80GBのディスクと交換した場合、RAIDのユーティリティを
使わないと、現象は変わらないのでしょうか??



そこで
次に、RAIDのBIOSで、F3を選択すると、以下のように表示されます。

Press F1 to delete RAID set
Press F2 to create RAID set
Press F3 to create spare drive
Press F4 to resolve conflicts
Press F5 to config 1st HDD
Press <ESC> to exit RAID configuration utility

マニュアルを見ると、
F1は、RAID構成の削除
F2は、RAID構成の新規作成
F3は、スペアドライブの新規作成
F4は、矛盾を解消?
F5は、ファーストドライブの設定?
でしょうか?!


やるとすれば、
F5を設定したあと、F3を実行すべきなのかな?と思ってますが
いかがでしょうか??

A 回答 (3件)

RAID構成のリシンクの需要は無くなったのでしょうか?

    • good
    • 0

>ちなみに、F5をクリックしても何も変わりません)


壊れて復旧できない状態ではないでしょうか?

手順としては「Press F5 to config 1st HDD」と思いますが、それが反応がないでの御臨終かも m(_ _)m
期待できないですが・・・RAIDボード : ATA133RAIDPCI[ATA133ボードに相談かな?


>さて、Drive Number 3 っていったいどのディスクなのでしょうか??
RAID 0+1ですから、
・Drive Number 0と1で1台の仮想的なストライプHDD(0,1)
・Drive Number 2と3で1台の仮想的なストライプHDD(2,3)

これを仮想的なストライプHDD(0,1)と仮想的なストライプHDD(2,3)でミラーして信頼性の向上を狙っている訳ですが、Drive Number 3が死んで、多分 Drive Number 0 か 1 にも不調があって仮想的なストライプHDD(0,1)も御臨終になって結局 全て御臨終状態と思います m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
どうも調子が悪いようで、Disk3に新しいHDDをセットしてみたのですが、状態は変わりませんでした。
ところが、ラッキーなことに片肺起動してみたところ、無事に起動しました。
そこで、起動中にもかかわらずすべてバックアップしてくれる「Copy Drive」なる便利なツールで
他のHDDにコピーして、さらにデータ部分を削ぎ落として、80GBのHDDにドライブ換装しました。
無事にRAIDから開放され、シングルモードで起動できるようになりました!!

お礼日時:2010/11/28 07:13

こういったトラブルの場合、


再度構築し直した方が良いです。

なので、
F1で現構成が無いことを確認(あったら削除)
F2で新規作成
するのが一番です。

いろいろやっても不具合修正の手法では根本が直らないことが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
RAIDの再構築も考えましたが、今のご時世
ディスク容量が320GB~1TBが主流となってますので
HDDをシングルモードで使用して、自身でBackUpして
いくようにします。

お礼日時:2010/11/28 07:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!