プロが教えるわが家の防犯対策術!

20代前半、女性です。
憧れだった職業に、必死の思いで就き、3年目になりました。

しかし、頑張っているつもりでも、上手くいかないことばかりで、後輩よりも仕事もできず、怒られてばかりで、向いていないと感じることが多いです。
また、人間関係も悪く、もうこれ以上頑張れる気がしません。
毎日、朝目が覚めなければいいのに、と思い、ひどいときは、電車に飛び込みたくなります。
そんな毎日で、心療内科にも通い、今は安定剤を飲みながらなんとか仕事をしています。

そこで、今年度いっぱいで辞めたいと思っているのですが、なかなか上司に言いだすことができません。
というのも、本当は今年度で辞めるなら、9月までに辞めると意思表示をしなくてはならず、もうその期間をかなり過ぎているので、職場に多大な迷惑をかけること、その気まずい中、残りの5ヶ月間働かなくてはいけないこと、辞めた後どうなるか不安なこと(一応再来年度の春には結婚する予定なのですが…)、が原因だと思います。

でも、もうどうしても続けられる気はしません。
どなたか、辞めると言いだす勇気を下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

辞める勇気というよりも。


貴方としてのプロセスの整理なんじゃない?必要なのは。
貴方の人生だよ。貴方の決断。
憧れだった職業に就いた。
そこにたどり着くまでに貴方がどれだけ努力して。
そして現実のものにしたのか。簡単ではなかったんだと思う。
もちろん理想と現実がある。
大変な事もある。それも分かってた。
ただ、貴方は憧れだった~という強いモチベーションの中で乗り切れると「思っていた」んだよね。
思ってはいたけど。
実際にやってみるとまた違う。
3年もがいたけど。それでも貴方の中で更に積み重ねていけるだけの自分がいないと。
それもまた3年動いてきた貴方の真実なんじゃない?
上司に言い出す、言い出さないを躊躇う貴方がいる。
そこには貴方自身が今の職に就くまでの貴方から、今の貴方までの流れを全て受け止めて。
そして自らの憧れへの一つの区切りとする。貴方自身が納得して、後悔を残さない。
その気持ちが整理されている事が前提なんだと思う。
辞めた後の不安までを今持ち込んでも何もでない。
不安なら、辞めた後の自分のある程度明確なビジョンとして創り上げて。
その上で動けば良いだけでね。
パートナーになる彼がいるなら、彼にもしっかり相談して。
一人ではないんだという足元を確認して。貴方自身の覚悟に繋げれば良い。
辞めようが続けようが。
その結果を受け止めるのも貴方なんだよ。誰も困らない。
でも今の現実を踏まえるなら。
憧れという響きは遠い話で、今は自分を追い込む環境になってる。
それはもう貴方にとって自分を失っても居続けるだけの場所ではないんじゃない?
貴方という資本があれば。
貴方はどこでもやっていけるんだよ。
ただ、憧れだった~という特別な場所だからこそ。
貴方は自分に対して悔いを残さない事。
辞めてからやっぱり・・的な気持ちになる事はわかりきってる。
それでも、そういう自分を想定しても。
でも私なりに動いてきて、もがいてきて。
私なりには頑張ったと。そのプロセスには何も悔いは無いと。
だからこそ辞めるという選択にも悔いは無いんだと。
そう貴方が言える事。受け止められる事。
その貴方が居れば。辞めるという選択をしても、貴方は現実を受け止められるんだよ。
貴方の今の気持ちは、その深さは貴方にしかわからない。
だからこそ貴方自身が自分の一番の理解者になって。
不安があるなら信頼出来る人に相談するなり、出来る事はやってみて。
後は自ら決断すれば良いんだと思う。
これが人生を分ける選択ではない。
一つの区切りがあれば、また一つの始まりがあるんだからね。
自分を大切にね☆
    • good
    • 3

できることをちゃんとやっていないのではないかと思いました。

できないことばかりをやろうとするので何もできないのではないでしょうか。やめることができないならばやめようとしなければ良いだけではないでしょうか。勇気というのはできることを精一杯やってみようという時の気持ちのことだと思っています。決してできないことをできると妄信することではないと思います。
    • good
    • 1

優れた人がいれば、劣っている人もいる。


それが社会ですよ。

きょうまで優れているという人も、自分より劣っている人が全て居なくなってしまったら、その人が一番劣っている人になります。
逆もまた同じです。

会社には色々な人がいて構成されています。
全員が横並びで優れている訳ではないと考えます。
多少仕事が出来なくても良いのではないでしょうか。
無理に頑張ると無駄に疲れますよ。

後輩がよく仕事が出来るなら、「どうもありがとう」でいいんじゃないでしょうか。
仕事で失敗したら、「申し訳ありません」でいいのではないでしょうか。
誠意が表れている方が、しっかり仕事をしているように思えてなりませんが。

でもね、電車に飛び込みたくなるほど仕事で悩んでいるのでしたら、早目に辞めましょう。
他人のことより自分の命、身体の方が大事ですよ。
辞める為に、準備は必要ありません。
「精一杯頑張って参りましたが、力及ばずここに職を辞する決意を致します」
と一筆書いて、帰り際に部長さんに手渡ししましょう。
気持ちは楽になることは間違いありません。

次は、どうなるのでしょうか。
この時勢、なかなか職は見つからないと思いますから、お財布をしっかり締めてやりくりしてください。
バイトでもなんでもいいと思いますよ。別にカッコいい仕事に就いてという気持ちがなければですが。
働けば収入はありますし社会から孤立することもありません。

もうしばらくすれば幸せな家庭を築けるのですから、あと少しの辛抱です。
きょう生きられれば、明日も生きることは可能です。

頑張っていきましょう。
    • good
    • 1

「辞めると言いだす勇気を下さい」とのことなので遠慮なくいきます。



>頑張っているつもりでも、上手くいかないことばかりで、後輩よりも仕事もできず、怒られてばかりで、向いていないと感じることが多いです。また、人間関係も悪く

ってことは会社側も「早く辞めてほしい」と思ってる、ということです。

>今年度で辞めるなら、9月までに辞めると意思表示をしなくてはならず

それは戦力になってる人については、でしょう。
戦力外ならそんなの関係なく一刻も早く辞めてほしいはず。

つまり「辞めると言いだす勇気」がないのは、心のどこかに残ってるプライドがそうさせてる、ということでしょう。
結局、ホントはどうありたいのか、ってことでしょう。
    • good
    • 1

「石の上にも3年」と言います。

あなたはその3年をこなしたのだから、何ひとつ後ろめたく思う必要はない。

辞めると宣言することで職場にかける迷惑や、気まずさや、不安も、自分がいよいよ倒れたときに職場にかける迷惑や、気まずさや、不安や、家族や友人知人への心配に比べたら、かわいいものだと後になって気づきますよ。

それでも言いだしにくかったら、かかりつけの医師に相談してはどうでしょう。ドクターストップがかかれば言いやすいでしょうし。
    • good
    • 2

憧れていた職業に就けたのに残念でしたね。


人間関係のこともあるのでしたら、「職業」だけの問題ではなく「職場」の合う合わないもあったのかもしれません。

「医者に通っていて安定剤をもらっていたが、仕事に行っていては治らないと言われてしまった。この時期に辞めるのではご迷惑をおかけするが、できるだけ早く辞めさせて欲しい」と言ってみてはいかがですか?年度末というキリの良い時期ではなくなるかもしれませんが、健康を理由にされれば、会社側も強引な対応はできないでしょう。実際に通っていらっしゃるのだからウソではありませんしね。
案ずるより産むが易しと言います。今、質問者様が悩んでいるよりは、きっとスッキリしますよ。
    • good
    • 0

これは、あくまでも僕、個人の経験談です。



質問者様と同様、仕事を辞めたくて辞めたくて、
どうしようもなくなりました。

そこで、僕が取った行動は。
『わざとミスをする』でした。

上司から、「何、やってんの!?」と言わせて、
「改善が無いようなら解雇するぞ」と言われて、
めでたく『解雇』になりました。

『辞める』という勇気が言い出せないのなら、
『もう、辞めてくれ』という状況に、
自らを追い込むこと、も、ひとつの手かなと。

あくまでもご参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!