アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヘッドスピード42~44。
使用クラブは
1W スリクソンZR-800(45インチ、青マナ73、ロフト9.5、総重量317g、バランスD2)
の条件で質問させていただきます43歳男性です。

飛距離が思ったほど伸びていかないのです。
ドライバーでキャリー200そこそこプラスラン、高い球筋が出ません。
先日ラウンドした、シングルさんには「なぜ、もっと飛ばないのかなぁ」、キャディーさんにも、「もっと飛距離が出てもいい打ち方なのにねぇ」といわれる始末。
以前、練習場で習っているレッスンプロに、フェースにシールを貼ってもらいチェックしたところ綺麗に
芯付近に(!?)当たっています。でも飛ばない・・・・。
出玉は、低い球筋、右にプッシュ、ひどいとスライス系。
自己分析では体の開きが早く、フェースが自分からみてインパクトが1時の方向で迎えている。
それで、右プッシュ。
もうひとつ、体の軸が、トップからインパクトに移行途中で、左にぶれている。
それで、フェースがかぶり気味に入って(フェース面が地面を向き気味と表現したらいいのでしょうか?!)低い球筋になる。
自己分析ではこんな感じです。
解決方法は体の軸をぶらさないこと等いろいろ考えているのですが
一重にこれを解決するのは、練習あるのみと思っています。

原因はいろいろ考えられると思いますが、広くアドバイスがいただけるならと、一度質問を投稿してみた次第です。よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

ショットマークでヘッド芯付近にマークが残っている=ナイスショット!とは残念ながら言い切れません。

なぜならフェースの向きがスクエアでなければ曲がりますし曲がった分飛距離は出ません。


球筋の右にプッシュ以外は共通して典型的なスライサー上がりに起こりがちな現象です。腰を切るのが早いくダウンスイングで右側にスペースが無くなり、カット軌道且つダウンブローになる。そこで手を返せばロフトが立って低い球筋の左に引っ掛け球、フェースが開いて当れば大きなスライス・・・・といった感じなんではないかな?と予想します。


青マナはクセの無い万人向きのシャフトです。クサラ水も近いタイプなんで気持ち良い・・・というかこのタイプに慣れてるから安心なんでしょう。シャフトかヘッドのどちらかでボールを上げて捕まえられるようにした方が良いかと思います。同じスリクソンでも初代のZ-TXなんかの方がまだ少し捕まりますし、ヘッドで楽をしたいのであればゼクシオまで行ってしまっても良いくらいです。クセの無いヘッドで且つボールを上げて捕まえたいのであればインプレスXのDシリーズなんかがオススメです。フックフェースが嫌ならタイプS。見え方以上にスライスを直すことが先ならノーマルタイプが良いと思います。どちらもZR-800より重心距離が短く自然にヘッドをターンさせやすいのが特徴です。


シャフトを替えるのであれば同じディアマナならイリマ、フジクラならモトーレスピーダーのVC.0(赤)、マミヤのATTAS-T2なんかも青マナユーザーには乗り換えやすいモデルで、シャフトが仕事してボールを上げて捕まえてくれると思います。統計的にはH/S42~44くらいなら純正のSシャフトがストライクゾーンで、上記に挙げたようなカスタム系のシャフトなら、Rくらいの方がシャフトがさらに良く働いてくれそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

各種シャフトについても勉強してみます。

お礼日時:2010/11/18 22:28

確かに皆さんがご指摘の通りオーバースペックのようには感じます。

何かスポーツ経験をされていて、そのスポーツ内ではパワーを発揮できるポジションにいたのではないでしょうか?そうなると結局ギア選びにどうしても往時のプライドが入りますから、オーバースペックになり気味になります。また、スコアを優先されるなら、憧れなどというものは捨てる方が身のためですね。
はっきり言いますが現在48m/sのHSの自分が選んでも何の不思議もないスペックなんですよ。60g台のXか70g台のSかを迷いましたもん。ぶっちゃけシャフト全体硬度的にいえば自分のモノより微妙に柔らかいだけです。(909D2 9.5度 PT-6(X) 44.75inchが自分のスペックです) スプーンはPT-7のSですが、アドレス間違い(ボールを左に寄せ過ぎ)をすれば、自分ですらプッシュするスペックです。リスト使いが結構ある人ならあなたのHSでも使えるとは思いますが、現状使えていないのなら、合っていないスイング軌道だと思います。

まず、スペックダウンする気は多分ないでしょうから、体を鍛えてください。それから同時進行でレッスンプロにスイングを教わってください。何も鳥カゴだけが練習ではありません。一応自分がHSを「維持」するために鍛えていた40代前半頃の筋トレメニューを出しておきます。

ウォームアップ:ウォーキング7km/hを約10分
プルダウン:30kg20回を3セット
チェストプレス:30kg20回を3セット
アブドミナル:30kg20回を3セット
レッグプレス:110kg20回を3セット
リストカール(要するに手首で回すようにダンベルを上げる):8.8kg10回両腕を2セット
アダクター:40kg20回を3セット
レッグエクステンション:25kg20回を3セット
レッグカール:30kg20回を3セット
クールダウン:ウォーキング6km/hを約10分

これを週2~3回やってました。HSアップの為ではありません。あくまでこれで「維持」にしかなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

スペックに自分を合わせていく。

皆さんお考えを広く聞いてみたいというのが
ここに掲示した意図でもあります。
できるうちはこだわりたいと思っています。

お礼日時:2010/11/18 22:22

#1です。


御礼を見ました。
chuchu2010さんのドライバーを選ばれる基準がハードヒッター向けの物ばかり選ばれている気がします。
シャフトで見栄を張る、ロフトで見栄を張る、練習場では何とかなるかもしれませんがコースに出ると力んでクラブをボールに当てるのが精一杯なのではないでしょうか?

>>先日ラウンドした、シングルさんには「なぜ、もっと飛ばないのかなぁ」、キャディーさんにも、「もっと飛距離が出てもいい打ち方なのにねぇ」といわれる始末。<<

この言葉の裏返しは「クラブの割には全然飛ばんなぁ」です。
あなたがアベレージクラスのドライバー使用ならそんな言葉も無くキャリー200そこそこプラスランで「ナイスショット」かと思われます。
MIYAZAKI KUSARAとか考えずに、たとえば同じメーカーのゼクシオのSRかSを振ってみてください。
リラックスして振ればもっとキャリーが伸びるかもしれませんよ。

最後になりますが、クラブのチョイスは出来るだけ見栄を捨ててください。
アイアンもオーバースペックの様な気がします。
貴方のヘッドスピード42~44はオリジナルシャフトで十分性能を発揮できると思われます。

楽しいゴルフ・ラウンドが出来ます様お祈りします。

乱筆乱文ご無礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

何に目的を置いて精進するか。
ということが、皆さんの回答を見ていても思います。

見栄、確かにいえますね。
もう少しがんばってみたいと思います。今のスペックで…。

ばしっと合うときもありますので、その確率を上げる努力も
してみようと思います。

お礼日時:2010/11/18 22:35

スイングも見ていないのでなんとも評しがたいのですが・・・



右に低いスライス系が出るということは、ヘッドが走らない(グリップ先行)のスイングになっていることが考えられます。

体重が右に残りすぎてはいけないのですが、物理的にヘッドが走ればその反動で肩や頭は右に残ります(ヘッドビハインドザボール)。
逆に上体が左に動けばその反動でヘッドは遅れます。

質問者さんの状況に陥りやすいパターンは
1.ヘッドが遅れる
2.遅れているのでヘッドを走らそうと力む
3.力むので更にヘッドが走らない
4.上体で球に届かそうとする
5.上体が先行するので更にヘッドが遅れる
という悪循環パターンです。

また、身体の軸がぶれているとしたら芯に当たることがおかしいのです。逆に今度は身体の軸がぶれなくなったら当たらなくなります。
なので、練習において体の軸をぶらさないことを意識してスイングして球に当たらなくなっても、気にしないでください。

ちなみにクラブスペックですが、素振りでも42~44しか出ないとすれば、ちょっとオーバースペックかもしれませんね。素振りで45~48くらいが出るのであれば、スペック的には十分に振れるクラブとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

チェックポイントとして教えていただいたことを
インプットしておきます。

お礼日時:2010/11/18 22:54

御礼を見ました


肝心なポイントがありません
(飛距離が出ない原因をプロはどう見ているか)

逆に申し上げると
プロに聞けないのか
聞いていて理解できないのか
理屈では理解できているが実践できないのか
と言う事ですね

プロの仕事は
皆さんの疑問を解き明かし
皆さんが希望する事を実現させることです
ウエブでは判らないあなたの殆ど全てを
プロは把握できるわけですから

もっとプロに接近して下さい
そうすれば答えは出ると思います

追記まで

この回答への補足

プロの見解というくだりが無かったですね。
質問文中の自己分析をプロにもこれまで尋ねてきて、
私の見解で間違いないようなコメントをいただいています。

この件を、補足しておかなければ、
「こいつはプロに習っていて、何聞いてるんだ!!」
と思いますよね。

この質問は、日々の悩みを披露し、広くゴルフに打ち込んでいらっしゃる方々の意見を
聞いてみたいというのが意図で書き込みました。

補足日時:2010/11/18 22:49
    • good
    • 0

他の皆さんがお答えになっている他に


クラブ重量がありすぎて振り切れない
あるいは、シャフトが長すぎて振り切れない
と言う事も考えられます

もう一つ、グリップが間違っていないかも
プロに見ていただくのが良いかと思いますね
スイングの回転の支点になりますので
これが緩むとどんなクラブでも距離が出ません

練習場で習っているレッスンプロの
見解が出ていませんが一番先に
プロに聞くのが普通ではないかと
思うのですがこの辺はいかがなものでしょうか?

参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

レッスンプロからいつも指導されるのは、
アドレスから、トップはいいんだけど、インパクトまでに
悪さが出る。飛球方向(左側に)に体?頭?の軸がぶれる。
アンダースローのピッチャーがボールを投げるイメージでスイングする。
体の右半分ですべての仕事を終えてしまうようなスイングをする。
アドレス時のグリップは、チェックしてもらってから先日は
レッスンを受けたため大丈夫かと思います。

お礼日時:2010/11/18 07:41

シールの件ですが参考にして下さい。

右プッシュとスライス系が発生するということなら再度シールの痕跡を確認してみて下さい。ボールマークが色濃く残っている場合はボールをしっかりと捕まえてる証拠となります。薄い跡や擦れ跡がある場合はボールを捕まえきれていない証拠となります。同じ芯付近で打てても飛距離が変わりますので、ぜひ御確認を。※ちなみに捕まえてる場合はシールがすぐ破けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ボールマークの示す意味はいい参考意見をいただきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/17 22:57

フォームでなければ、やはり#1さんが言われるように、シャフト、ヘッドがオーバースペックだと思います。


私の主観で言うと、青マナは、かなりしっかりしたシャフトでタイミングをとるのが多少難しいと思います。
また、質問者様の体格体力がわかりませんが、73では少し重いと思います。
さらにロフトがリアルでないにしても、9.5では、よほどヘッドスピードがないと、球が上がらないのでは?と推測します。
ただそれほど難しいクラブでないと思いますので、気長に取り組んでみてはいかがですか?
私の練習方法としは、
足を閉じて、球をはじくように、いっさい力を入れないで、打ちます。
その後、いつもより少しだけ大きく開いて、ボールの右側面をみるような感じで打ってみてはいかがでしょうか?
あくまでも、何の根拠もない」練習ですので、当てにはしないでください。

レッスンプロに付いておられているようなので、先生に聞くのが一番ですし、わからない事はないと思いますよ。わかっているけど、言わないだけかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

シャフトは私も気になっています。
いろいろなシャフトで打ってみたいと思っています。

また、お願いします。

お礼日時:2010/11/17 22:54

球筋が低いのは、シャフトが固いときによく起こります。

 少しいろんなクラブを打ってみてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rika-chanさん
回答ありがとうございます。
基本的なことなのかもしれないですけど、球筋が低いのはシャフトが固いときに起こる。
アドバイスありがとうございます。
最近、2011年モデルのZ-TXを試打しました。ロフト9.5。
シャフトはMiyazaki Kusala Blue72 (S)、
MotoreSpeederVC6.2(S)、
Diamana 'ahina60(S)
この3種類を打ち比べたら、オリジナルのKusalaが一番しっくりしたというか、
振りぬきやすかったというか、
この感覚というのは大事なんでしょうか!?

こんな質問をしてしまってすみません。

お礼日時:2010/11/17 21:25

1Wのオーバースペックが原因ではないでしょうか?


同クラブのオリジナルSシャフト、ロフト10.5度で練習されては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
bubusanさんの意図としては
オリジナルシャフトのほうが青マナよりしなって軽い。したがって、振りやすいのではないか。
10.5は、そのほうが弾道が高くなるでしょ。
という解釈でよろしいですか?

お礼日時:2010/11/17 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!