プロが教えるわが家の防犯対策術!

WIN98が起動せず 以下のメッセージが表示されました
”VMM32.VXDが必要 PATHにない場合はの再インストールが必要かも知れません”となり MS-DOSモードのプロンプト
C:> になりましたので MS-DOS(5,0)の本を見ながら
C:>PATH をやってみたら次のように出ました
PATH=C:WINDOWS;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\COMMAND;C:\PROGRA~1\NETWOR~1\MCAFEE~1 (意味が分かりません)
DOSコマンドは殆ど使った事がありませんが試しに SCANDISK をやってみたらうまく行き70分かかりましたが全て修正されたと出ました しかし問題は解決せず冒頭のメッセージと C:> になりました VMM32.VXD を組み込まないといけないようですが やりかたが分かりません WINDOWSの再インストールせずに済ます手は無いでしょうか? 起動ディスクは作ってあったと思います(東芝ノートサテライト2520、CDリカバリ有り)、尚この質問は予備機 WIN95マシンからです(使いにくい)。

A 回答 (4件)

>メーカー製PC付属のOSはやはり駄目かも やはりOEMの方がいいですね 別マシンにもインストール出来るから。



メーカー製PC付属のOS これをOEMと言います
OEMソフトとはPCの場合 ハード(機械)に付属するソフトをこういいます

お求めのOSは 製品版 またはアップグレード版になりますが Win98SEの 製品版及びアップグレード版は販売されていませんでした(Win98は今年の6月で販売終了です なおHDDかメモリと購入するOEM版はまだ購入できるらしいですが)

とはいえ これからのこともあるので 現在お持ちのPCでの修復インストール(上書きインストール)の方法について書いておきます

その前に先刻から出てくる再インストールですが これはリカバリィのことだと 思われますがPC添付のセットアップ起動FDを使うと 同じ結果となり 修復インストールはできません(工場出荷状態に戻るだけです)

必要なものフロッピーディスク 2枚
CD-Rまたは CD-RW CD-R/RWドライブ
無ければUSB-HDDで代用可能

まずマイコンピュータのアプリケーションの追加と削除で起動ディスクを作成します(修復インストールの起動FDになります)
次にWINDOWS¥OPTIONS¥CABS
の中身をCD-Rに焼いておきます
CDーR/RWドライブが無い場合はUSB-HDDにCABSをWin98にフォルダー名を変えて保存しますこのファイルは消さないように(ただし起動FDからUSB-HDDは使えないのでD:ドライブまたはC:ドライブに保存しておきます

このCABSの中身は製品版のWin98インストールCDと同じ物です

修復インストールは 先ほど作成した2枚の起動FDでPCを立上げ 作成したCDをCDドライブに挿入ごそのドライブからSETUP「Enter」を入力すると開始されます
通常は Hageoyadi さんが言われるように
C:\WINDOWS\OPSIONS\CABS からSETUP「Enter」で実行しますが 今回CABSが消えて無いということなので ぜひWin98インストールCDの作成をお奨めします

もう一つ方法がありますこれはまだやったことが無いので確証はありませんがほぼ 元に戻ると思っています

これにはOS付属のバックアップとリカバリィを使います
スタート・・・アクセサリー・・・システムツールにあるバックアップでUSB-HDDにC:ドライブの全てのファイルをバックアップします この後は差分バックアップで月一ぐらいでバックアップしていきます(差分バックアップを使うと変更分だけ保存されるため 領域と時間の節約になります)

この後今回のようになったときに リカバリィをした後OS付属のバックアップでリストアしますこれでほとんど元に戻ります(ただ確認してないので メールと住所録 デバイスドライバーまで復元できるか 僕の方でまだ確認してないので ご自分で確かめてください
これに関しましては OS付属のバックアップはウィンドウズ自身のバックアップ機能が無いため 注意が必要なのです)
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切丁寧なご指示ありがとう御座います 要はバックアップ機能を最大限活用する事なのですね 既に”工場出荷状態に戻るだけ” になってしまい一部 USB-HDDから復元した後 このHDDが壊れてしまいました 内部からカチャンカチャンと繰り返し音が聞こえアクセス出来ません(フランス製) ダブルパンチです 今回の事でCDーR/RWの有用さが分かりました。
製品版の件了解です おそらく別名 DSP版とも言うのですね? 実は予備機 Win95マシンはこれで 確かに修復インストールモードがありましたが以前これがおかしくなり色々やりましたが上手く行かず結局フォーマットしてしまった事から信頼してなかったのです 問題は別な所にあったのですが 使い方を理解して無かっただけでした。

お礼日時:2003/09/03 04:51

内部からカチャンカチャンと繰り返し音が聞こえアクセス出来ません



まだHDDが壊れたとは限りません

最近良くHDDが壊れるのを聞きますが そんなに簡単に壊れるのか疑問に思います ここの質問だったと思いますが2万時間持つと言う話も聞いたように思います
相当劣悪な環境で使わないと壊れないと思いますが
(最近どこかのメーカのHDDが熱で焼けて リコールなった話を聞いたように思います これは設計ミスだと思います)

そこでやはり原因は 電源じゃないかと思うのです
一度HDDの電源ケーブル(4極)
それと灰色の平たいケーブル これがしっかりHDDに接続されているか 確認された方がいいです
あとHDDのジャンパーの設定(マスタ スレーブ ケーブルセレクト)もPCマニュアルで確認した方がいいです
ケーブルセレクトは動作が不安定になることがあるので マスターかスレーブの方がいいです

この回答への補足

遅くなりまして申し訳御座いません 2,3日待って締め切ったつもりでしたが 当方のミスで締め切られておりませんでした
アドバイスありがとう御座います 問題の外部HDDはUSBですがUSBケーブルを外しても同じ音が出ますので やはりおかしいです 以前USBケーブル無しで電源をONにしてもこのような事はありませんでした、CDリカバリ後一部を復元し何回か再起動の後にこうなりました 他にアドバイスがありましたらお願い致します。

補足日時:2003/09/19 21:00
    • good
    • 0

フォーマットからやり直す、本当のインストールではなく、「上書きインストール」で修復できるか試してみて下さい。

「上書きインストール」であれば、ソフトやデータは基本的に残ります。データ類はバックアップされた方が無難ですが。

間違っても、リカバーCDや、フォーマットからインストールすることは、まだ避けてください。HDDからすべてのデータが消えますから。

ノートPCの付属CDで、「上書きインストール」が実行できるか分かりません。あるいは、名前が違っていて「修復インストール」かもしれません。取説をご参照ください。

「上書きインストール」をしてもなお、起動がダメなら、必要なデータをFDや外部記憶に保存して、リカバリーCDで、「本当のインストール」を勧めます。

昔はWin98で起動しないことがありました(^^; 今は、Win2000でそういうことから、オサラバしました~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取説を読みました所 再インストールしか書いてありませんでした、取りあえずやって見ることにし ひょっとして上書きインストールモードがあるかもの期待をしましたが ありませんでした 結局そのままフォーマットに乗ってしまい再インストールになってしまいました、再インストールは過去に何回かやりましたが又やってしまいました、バックアップはこの一ヵ月やってなかったのです 頻繁にやっておくものですね? 「上書きインストール」でソフトやデータは基本的に残る事 知りませんでしたありがとうございます。
メーカー製PC付属のOSはやはり駄目かも やはりOEMの方がいいですね 別マシンにもインストール出来るから。

お礼日時:2003/08/21 20:45

>WINDOWSの再インストールせずに済ます手は無いでしょうか?


VMM32.VXDはマシン固有のファイルですので、これがなかったり、壊れていた場合はかなり難しいかと思われます。似たようなトラブルに見舞われたとき、正常に動作する98機からMS-DOSでコピーしたことがありましたが、セーフモードで起動しかできませんでした。結局再インストールを余儀なくされると思います。

別法1
MS-DOS上で動作するファイラーでファイルをバックアップしてから再インストール
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se020040.h …

別法2
C:\WINDOWS\OPSIONS\CABS
の下にsetup.exeがある場合、Windowsの上書きインストールができると思います。でも不安定な状態は変わらないはずですので、その後データをバックアップして再インストールとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を頂きありがとう御座います 別回答者へのお礼にも書きました通り 上書きインストールを期待しましたが 再インストール になってしまいました 実は一ヶ月前からWindowsがおかしくなり調べた所 CABS が消えておりいずれ再インストールが必要ではあったのですが 先日突然 VMM32.VXD が消え 使えなくなった次第です やはりバックアップは頻繁にやっておく物ですね(一ヶ月前からやってませんでした USB-HDD)方法としてはバックアップが主となることが分かりましたありがとう御座います。

お礼日時:2003/08/22 06:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!