アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中古のバイク市場が活況ですが、10年20年と経年しているバイクのエンジンってそれでも全然丈夫なものなんでしょうか?

もちろん使い方や走行量次第だとは思いますが、おそらく中古バイクはエンジンのオーバーホールはしてない状態で転売するんですよね?

適度の回転数でエンジンオイルさえちゃんとしていれば、基本的に劣化しないもんなんでしょうか?よく出来てるだけにその基準がイマイチ分かりません。エンジンのオーバーホールもしてはみたいのですが、いろいろと下準備が大変ですし、なるべくなら触れずにおきたいというか・・・。

簡単に確認する手段(ファイバースコープなど)が何かあるのでしょうか?

A 回答 (6件)

もちろん使い方、走行量も大事ですが、もっと大事なのは前オーナーの整備状況ですかね。



最初から1,2年で2500ほど乗って3000行ってないからオイル交換しないでたまにエンジンだけかけ続けて3年ほどほったらかしの5年前の車両より、5年で平均的に2万のってきちんと整備していた車両の方がエンジンの状態も、車両本体の状態もいいものですから
整備状況がわからないのなら、乗らなくなって放置した後にこのままおいといても邪魔だから売ったものより、乗り続けてはいたが新しい車両を買ったから売った物の方がいいですね。
距離とのさじ加減が難しいんですけどね。

でも中古車はどのような乗り方や整備をやってきたのかはわからないのである意味博打のつもりですね。

オイル交換、各部の整備は車両を劣化させない為のものではなく、車両自体や各部の部品の寿命を延ばすものとお考えください。
どのようなものであろうと劣化します。

サスの動き具合、各部ゴム部品の劣化具合、距離に対してのスプロケ等の消耗具合等で整備していたか乗りっぱなしかどうかはおおよそ確実ではないですが判断できるので、そのようなことを含めて判断するしかないでしょう。
あとは通常では付かないところにへこみや傷とか、ハンドルストッパーに傷があるとか、一部分だけパーツが新しいとかで事故車でない事を確認するのも大事ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほどスプロケの消耗!大抵の中古車はスプロケやチェーンまで替えてませんから、判断基準になりそうですね(といっても目利きできるほどのプロでも無いのですが・・・)。

簡単にピストンリングを目視できるボルト穴かなにか用意しておいてくれたら助かるんですけどねぇ。プラグ穴からファイバースコープ(最近は安い!)で覗いて何か分かればなぁと思うのですが・・・。

お礼日時:2010/11/21 23:41

私のバイクは、12年で3万キロのものです。


メンテナンスも、普通にオイル交換している程度で…気は使っていますが特別にかわいがっているという感じでもないと思います。

でも、当面乗る分にはオーバーホールなどはしなくても大丈夫な状態ですから、もし、中古車として店舗に並ぶのであれば、そのままの状態で並ぶんだろうと思います。
先日、シリンダヘッドガスケットの交換でカム廻りを見たんですけれど(バイク屋で見せてもらった)、きれいなもんでした。バルブタイミングもちょっとだけ調整した程度でしたし。

新車と比較すれば、やっぱりそれなりに古くは成っているのですが、手を入れないと今にも壊れそうって言うイメージではないですね。

どうしても劣化するのは、ゴムや硬質プラスチック類の方がエンジンよりも先ですから、そちらの状況を観察するのも一つの目安になるのではないかと思います…というか、圧縮もれとかよりも、キャブのインシュレーターからの2次エア吸入のほうが普通に使われていたバイクでは可能性が高いのではないかと思います。

乗りながら、気になった部品を少しづつ交換していくというのも、対応の一つだと思います。
イキナリ、中古車の車体と同じ金額をかけてオーバーホールするのであれば、最初から新車を買えるわけですよね。
現実的には、少し手の込んだ部品交換をしながら、時間をかけてアチコチとリフレッシュ…って感じになるのだろうと思います。
私のバイクにしても、俗にいう消耗品(タイヤ、スプロケット、チェーンやブレーキ類、プラグやエアフィルタ等)以外の例えばフォークのオーバーホールやバルブタイミングの調整とかは、毎年どこか1箇所つづを気になった順で…と言う感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

カムですが、いつも思うのですが、アレは摩耗して然りだと思うんです。エンジンオイルのおかげですか?いまだに信じられません。きっとピストンリングも、エンジンオイルのおかげですり減る事もないのでしょうね。
そう考えると、まぁエンジンに関してはさほど神経質にならなくても良いのかなと思いました。

なにせ中古車あちこちが劣化消耗しています。エンジンだってと心配になるのもやむなしかと・・・。

おっしゃる通り、エンジン以外をこまめにメンテする程度で妥協しておくのが中古車への現実的対応なんでしょうね。

お礼日時:2010/11/22 00:18

一般論としては、



1)エンジンの程度を測るには、コンプレッションテスターで、圧縮を測る。これの許容水準は、メーカーの整備マニュアルには数値がある。しかし、コンプレッションテスターで圧縮を測るのは、車ではよくあるが、モーターサイクルでは、ごく一部をのぞいてやらない

2)排気量の大きいものは、許容度が高いので、比較的、頑丈。50ccとかだと、高回転がおおいので、寿命は、短い。2ストロークは、4ストロークにくらべると耐久性がおちる傾向。

3)エンジンのオーバーホールは、専門知識と専用ツールが必要なので、あなたが、専門家(今は、そうではない)か、同じモーターサイクルで代替えできない個体の重要性がないかぎり、ペイしないことが多い。

 エンジンは、だいたい、走って、スムーズで、青い煙とかがでてなければ、まぁ、問題ない。それより、タンクの錆とか、フォークの錆、キャブレター不調、とかの方が、よくある問題。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

コンプレッションテスター・・・試そうと思ったのですが(汗)まぁ趣味でやってみます。

案外原付の方が壊れるんですね。カブとか小排気量車はてっきり頑丈だと思っていたのですが・・・(カブは別かな?)

青い煙ですか・・・。4スト250cc ですが、なんとなく青い気もするのですが・・・注意して見ておきます!よくある問題はたしかにそうでした。

それにしてもエンジンってのはよほど丈夫なもんなんですねー。爆発してるにも関わらず。

お礼日時:2010/11/22 00:10

28年前のJOG(自己保有、車庫保管)も25年前の中古水冷


4気筒(たぶんワンオーナー?車庫保管?)でも、キャブのOH
のみでとりあえず動くようになったので、大丈夫でしょうが
中古である以上、整備歴、走行距離は気休めです。

ただ、走行距離の少ないものは、タイヤの製造週やパッドの
減り具合、各部の劣化、固着・錆で、どんな保管状態か、実走行か
メーター交換?の判断材料にはなりますし、各部の形跡見れば、
どこで挫折して諦め手放したか推測は可能です。(殆どキャブ)
屋外放置なら、年数により錆、色あせ・やけ、ワイヤー・ブレーキ
固着があり、シートかけていれば、すれや色写りも出ます。

エンジン内部に関しては素人ですが、ゲージで圧縮計れば整備状態も
おおむね推測可能です。ピストンリング固着や焼きつきあれば
圧縮落ちるので。
ただ、2ストに多い抱きつき(軽い焼きつき)だと普通にエンジン
掛かり、走行も可能なので本来の状態を知っているか、計器で
測定しないと、分解しないと分からない部分もありますが
バラす場合は、ガスケット要交換なので、部品のあるなしや
値段、手間も考えると微妙で、走ればいいならバラす必要もないと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

中古業者から渡されたチェックシートも結構いい加減で、ブレーキ固着してても問題無しとチェックしてあったり。ほんと売りっぱなしな感じはしますね。気休めどころか詐欺ですよー。

なるほど圧縮。そういう事ですか。エンジンコンプレッションテスターという器具が・・・意外と安いし!これはさっそく試してみる価値ありです!!

お礼日時:2010/11/21 23:52

普通はOHしてないですね。


走行距離が多くて、前の所有者がOHしている場合もあります。

昔、バイク雑誌で読んだのですが、CB400SUPER FOURで4万キロ走ってもシリンダ・ピストンは平気と書いてありました。
もちろん普通にオイル交換をして乗っている場合です。

ピストンリングやベアリングの状態が重要になると思いますが、簡単に確認する手段として、試乗してみる、音を聞く(異音が出ていないか)、排気ガスを見る、圧縮の測定があります。


私のバイクは22年物の2STですが普通に走れますよ。
メーター読み15000キロで2年前に買いましたが、20年で15000キロだけってのは信じていません。
腰上OHした痕跡があります。

バイクの走行距離なんて当てにならないのかもしれません。
簡単に巻き戻せますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

2ストはとくにシリンダー横に穴が開いているので劣化が激しいと聞きますが、22年物とは・・・素晴らしい!

中古雑誌を見ると、走行距離が1万以下か4万以上かばかりです。4万キロ以上は正直、1万キロ以下はウソですよねぇ。
だいたい私の買った中古、メーターケーブル外れてましたもん(笑)

やはり乗ってて不具合を感じない限り、判断しようがないのでしょうかねぇ。

お礼日時:2010/11/21 23:30

足るを知る、を実践できれば中古も満足できる物だと思いますよ。


中古車は殆どオーバーホールはしません。

劣化はしますけどそれは当たり前のことと思っているのですよ。

エンジンオイル云々は維持の一部分でしかありません。

程度の良い物を見つけるなら走行距離、5000以内を買うことです。
エンジン内部解析は費用的に無理でしょう。
新品の乗り心地を知り中古を判断するべきでしょうがこれも新品は費用で無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私は走行距離6000を買いましたが・・・それって信じていいんですかねぇ。どう考えても19年物が6000キロだなんて・・・ねぇ。

なかなか判断が難しいですね。

お礼日時:2010/11/21 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!