プロが教えるわが家の防犯対策術!

なんかあほな自分が嫌になる。
数時間前にデノン2000seに決めたとか言いながら、ラックスマン505uと迷いはじめた。

理由は、いろいろな掲示板で、ラックスマンの評判がいいからです。

低音:デノン>ラックス
全帯:ラックス>デノン

今はオンキョーの77MRXを使って、ジャズを聴いていますが、クラシックを聞くこともあるかもしれません。
そのとき、デノンですと、ぼやけた音になるのでは、というご意見がありました。
低音だけでなく、全帯を考えるとラックスがいいかもと思い始めました。

将来的に、スピーカをJBLに買い換えようと思っています。

店員さんは、ラックスをすすめられていました。

売り上げもあるかもしれませんが、ラックスはJBLとの相性もいいと言われていました。

実際、JBLのスピーカ、77MRXと同等価格品、で聞きましたが、確かにぼやけず柔らかい音がしました。
なるほど、と思いました。
デノンはオンキョーで、ラックスはJBLで聞いたのでスピーカの違いもありますので、来週、スピーカーを同じにして視聴するぞ。

デノンはかなりでかく、置けるかな、といった感じです。でもデザインはデノンの方が好き。
しかし私が思い込んでいるブランド力はラックスマンが上。

迷いまする。低音のみならデノン。全帯をバランスよくならラックスマン。

追加で、PC音楽システムを構築するため、奮発してラックスマンDA-200も購入予定。
そうなるとメーカを揃えたくなる。

予算は、ちょっと無理をすればラックスも買える。


実際に自分の耳で判断するべきですが、参考のために、デノン2000seとラックスマン505uで迷われてどちらかを購入された方、決めた理由を教えてください。

A 回答 (5件)

PMA-2000SEとL-505uとで迷ったことはありませんが、過去何回かアンプを更改した際に、DENONとLUXMANの製品は何度も聴き比べています。



結果的にどちらも買いませんでした。両方とも好みの音ではなかったので。。。

もちろん、これは私のケースに過ぎないわけで、世の中にはDENONの音が好きな人やLUXMANのサウンドに心酔しているユーザーもたくさんいます(だからこそ、この2社の製品は店頭に良く置かれているのです)。

いずれにしろ、スレ主さんが試聴して良いと思った方を買えばいいと思います。。。というか、私を含めて、ここでの回答者としては「聴き比べて好きな製品を選んで下さい」とのアドバイスしか出来ないでしょう。決めるのはスレ主さんです。

ブランドイメージで選ぶというのも一つの方法ではありますが、そう頻繁に買い替えるものではないことを考えると、ブランドよりも音で選定しておいた方が長く付き合えます。

ただし、試聴するときには注意が必要です。まず、スレ主さんが想定しているのはONKYOのスピーカーに合うアンプなのか、それともJBLにマッチしているアンプなのか。。。ということです。この2社のスピーカーは音が大きく違うので、当然のことながらアンプも「ONKYOよりもJBLに合う(あるいはその逆)」とのケースが出てきます。その際どちらを優先するかですね。

個人的には、今後のJBLの導入時期が未定あるいはごく近い時期に確定していなければ、お手持ちのONKYOのスピーカーに合った製品を選んだ方が良いと思います。なぜなら、将来JBL以外に好きなスピーカーが出てくる可能性があるからです(音の好みは時間に経つにつれて変わっていくことは珍しくはないです)。

それから、店によっては特定のブランドだけをプッシュしていることが良くあります。かつて私が足を運んだことのあるショップの店長はLUXMANが大好きだったらしく、LUXMANを褒め上げるのはいいのですが、他社製品をボロカスにケナしていたのには萎えました。特に私が「ACCUPHASEのアンプを使っている」ということを告げたにもかかわらず、延々とACCUPHASEの悪口を言い続ける無神経さには腹が立ったものです。

店員の言い分は「話半分」に聞いておいた方が良いです。

あと、DENONとLUXMAN以外のアンプは何か聴きましたか? 安い買い物ではないので、幅広く聴いてみることをオススメします。
    • good
    • 0

はじめまして♪



昔は各メーカーごとに個性の有るサウンドでした。  
もちろん、現代でも各ブランドのサウンドポリシーは受け継がれていますが、ごく一部の高級機種以外はほぼニュートラルなサウンドになっています。

高度な組み合わせ比較の場合、スピーカーを決定して、そのスピーカーをどのアンプで駆動させた方がスピーカーの個性を活かせたり、弱点をカバー出来やすいか?等でしょう。

昔のJBLは好まない人には暴れ音でしたが、多くの方はその個性も含めてファンが多かったものです、現代のJBL製品ですと、やはり当時のサウンドポリシーは残っていますが強い個性は少なくなり万人向けのサウンド傾向の製品も多くなりました。(アメリカンサウンドとも言われましたが、今はヨーロッパで音決めされたシリーズも好評です。)

スピーカーが決まって、数ヶ月以上のチューニング等から改善したい具体的な項目が出てくるまではどのようなアンプがよりご質問者様に好ましいか、なかなか助言が出来かねます。

今のサウンド傾向は中枢、ニュートラル傾向ですが、過去のデンオン(電音)時代ですとオーケストラ物には定評が、また、過去のラックストーンと呼ばれた時代はジャズや小編成の室内楽で好まれた個性があったようです(あくまで、個人的印象です。)
両社ともトランジスタが実用化される以前の真空管アンプ時代から定評の有るブランドです。

実際に試聴してみても判断が出来ないようでしたら、前面パネルだけじゃなくて、全面の見た目で決めてしまっても良いでしょう。

私なら自分で購入した経験が無いからラックスかなぁ(笑) 

以上、独り言でしたかね。 参考になるかどうか、、、(汗)
    • good
    • 0

JBL愛用ジャズファンです、再生音が自分好みになるかどうかはスピーカの選択によります、アンプは単なる弱い信号を、なるべく色付けをし

ないで増幅する機械です、ラックスマンアンプでJBLのスピーカで視聴もされるとよいでしょう、いいアンプほど電源トランスが大きく重くなります、ラックスマンは元はトランスメーカーです、デノンは、コロンビアというレコード会社、音響機器専門メーカーです、自分の耳で視聴、納得して購入してください、ちなみに300Wアンプで聞いています
    • good
    • 0

私はアンプ、スピーカー、ヘッドホン、全部DENONですw



どれがいいかを他人に聞くという時点で、自分の耳を信用していないということです。

楽器選びや、音響設備選びで、私は人に聞いたりしたことはあまりないです。
参考程度に聞くだけです。

私もメーカーで揃えたくなったので、DENONオンリーになりましたw
ちなみにピアノはYAMAHAで
エレキギターはフェンダーです。ギターアンプはローランドですwww
    • good
    • 0

そもそも視聴が間違っているような・・・



アンプで音は変わりますが、スピーカによる変化はそれ以上です。
違うスピーカで聞いている以上、比較になってない・・・と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!