プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になります。

来年から、売電の単価が2倍になるので、
三洋の太陽光発電5.5Kw程度の設置を考えています。

我が家は、オール電化で1年の電気代は約16万円(昼間電力は約5万円)で、
屋根はほぼ南向きの4.5寸勾配です。
日陰はほとんど(朝、電柱の影が僅かにかかる時間があります)ありません。

この条件で、1Kwあたり何万円以下なら10年で元が取れるのでしょうか?
売電2倍は10年間と聞きましたので、10年で元を取りたいと考えています。

補助金の関係で、できれば速く決めたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

年間の金額でしたね、期間を間違えていました。



一日で
日中 6kWh使い
夜間12kWh使い
発電15kWhとします(条件を最大出力3時間分とします)

1:日中の電力(6)は発電でまかなえる、この分はそのまま得になる。
2:日中の余剰電力(15-6=9)は、電力会社に2倍(18)で売った。
3:夜間電力(12)は、その売った分を買い戻した。
4:実質電力会社に売ったのは、残りの(18-12=6)。

日中の電力は、本来電力会社から買う予定の物なので、収支的には(12)分
得をした。

全体的に見ると(18)買っていたのが(12)売ったことと同じなので、
(¥720/日=10年で260万)

この価格が、設置購入費と折り合えば10年で元が取れると言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
もう少しでどうにか・・・
なので、がんばってみます。

お礼日時:2010/12/13 09:39

否定的な意見も有りますが「元を取る」の考え方により変わります。


(売電¥48 買電¥24 とします)

発電の買い取り価格が2倍なので、逆に言うと「同じ電力を売買したと
すれば、購入金額相当分が”貰える”」、支出で考えれば「購入分はた
だになり、購入分の金が貰える=同じ電力であれば2倍の収入になる」
と言えます。(支出が減った分+買取の差額)

日中も使ったとした場合は、「発電中に使った電力は、買うはずだった
電力」なので、その買うはずだった金額が儲けに成ります。

さて、提示された条件では昼夜の比率が1:2程度で、日中70kWhを使い
、夜間は140kWhとなります。

太陽光の総発電量が最大効率で6時間(有り得ないですが計算として)稼動し
たとして、約30kWhです。この発電量では、日中の消費電力にも追いつか
ないので、<<買取自体が成立しません。>>

ただし、発電した30kWh(¥720/日=10年で260万)分は得に成
りなす。
極端に考えて日中は留守にして夜間に210kWhを使うとしたら、60kW
h分は無料と考えられるので、(¥1440/日=10年で520万)の得。

この値段が設置購入費と折り合えば、元が取れる計算に成ります。

太陽光発電を設置するなら、せめて日中の発電量をまかなえる程度の容量を設
置しないと、なかなか元は取れません。

故障に関しては、初期不良は別として保守交換が必要なのは5~10年の周期
で、費用自体は数万円です。パネル自体も劣化しますが10年で数割の効率ダ
ウンなので、「発電できなくなる」と考えるのは間違いです。
(物理的な損傷の方が大きな問題です。)

将来的にパネルの価格低下も見込まれますが、その時に買い取り制度がどうな
るか分かりません。 既に出ているように「自己満足」的に考えて、長い目で
見れば元は取れると思った方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。

260万なら、10年で元が取れると考えて良いのでしょうか?
国の補助金を入れれば、どうにかがんばれそうな値段なので、
がんばってみます。

有難うございました。

お礼日時:2010/12/13 09:35

サニヨー製へのこだわりがあるのでしょうか?


屋根の面積方角によって、乗せられるパネルはメーカーによってまちまちです。
屋根の形状などわかりませんが、メーカーも寄棟が得意とか切り妻が得意とかあるようです。
出来るだけ多くのシュミレーション・見積もりを取ったほうがいいと思います。
国内4大メーカーの見積もり・シュミレーションだけでも取ってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり誠に申し訳ございません。

サンヨーにこだわりがあると言うか、限られた屋根で
できるだけ多く発電するためにはサンヨーが一番良いと思ったからです。

余電力を売るわけですから、同じ10年で元を取るなら
余電力が多いサンヨーが一番だと、単純に考えた結果です。

しかし、他のメーカーが5年とか7年で元が取れると言う
考えも無かったので、他メーカーの価格も参考にしたいと思います。

有難うございました。

お礼日時:2010/12/13 09:21

 NPO法人の調べで12年間で3割の太陽光発電に故障ありという記事があります。

以下のURLを参考にしてください。
 太陽光発電に関しては、手を変え品を変えでたくさんの人が質問しています(検索してみてください)。要するに「元が取れるか」が一番多い質問です。答えはすべて同じのようです。「無理」。最初から最後までずーと同じ性能を発揮し、故障もゼロ、いいお天気も続いてくれ、屋根にも異常なし、ならいいでしょうが、そうはいきませんよね。元を取るなどという考えはやめて「自分は環境のためにいいことをしている、若干の(経済的自宅的に)リスクはあるけど」という気持ちで設置するのがいいんのでは。太陽光発電も含め、環境にいい系はほとんど宗教みたいなものなので、信じるものは幸いなるかな、でいいんじゃないですか。

参考URL:http://www.asahi.com/national/update/0723/TKY201 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり、まことに申し訳ございません。

ご回答有難うございます。

元を取るのは無理ですかねえ・・

私も、似たよな質問や回答をいくつか見ましたが、
設置された方が、発電量が落ちたとか、
故障が多くて困るとか、屋根が壊れたというような回答を
見た記憶が無いので、シュミレーションと比べた発電量も含めて
実際はどうかが一番気になったのですが・・

参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/12/04 09:19

No.3、再投稿です



>補助金引き後、税込40万円/Kwを割らないと無理ですかね。
>私的には、補助金引き後、税込46万円/Kwくらいならいけそうな気がしたのですが・・・

国の補助金だけで10年以内というのは厳しいと思うと書きました。
地方の補助金があるのが前提ですか?

ネットで金額を書くのは何ともと思ったので書かなかったのですが、
国の補助金だけでkWあたり税込46万は、普通無いように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。

地方の補助金はギリギリなので、あまり当てにしていません。
国の補助金のみでKwあたり税込46万位までいけそうです。
普通無いなら、何か落とし穴が無いか、
もう一度見直してみます。

お礼日時:2010/12/01 14:15

そもそもの話ですみませんが、



私は、太陽光発電 = ギャンブル と考えています。

故障も劣化もなければ、良い投資だと思いますが、
実際には、故障もしますし、劣化もあります。
(私は、10年後に14%の方が故障していると何かで読みました)

そうなれば、10年以降は更に故障もするでしょう。
20年モツ方もいるでしょうが、1年で故障する人もいるでしょう
雨漏りだってするかもしれません、

私なら
借金で設置するなら、止めますし
自己資金なら、他に投資します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。

メーカーは故障は殆ど無いと言っています。
10年で14%故障があるとして、
パネル・施工共、保証も10年あります。
10年で元が取れれば、
それほどリスクが高いとは思わないのですが・・・

私の認識が甘いのかもしれません。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/12/01 14:08

電力で1バンク当たり20軒以下の連係と思います、(電力で違うかも?)


後電力は負荷が多いとき(電気事業法で95V以下に出来ないので、負荷が軽い時上限107Vに設定してあれば
売電出来ません、(バンクの電圧が低い時のみ売電出来る)タップ下げる場合で、バンクの分割のトランス追加等の工事負担はお客様の負担に成ります。

100%売電は、お客様が蓄電池用意して(高額)国がスマートグリット構築したときです、今の政府は基本は考えて居ないと思う、お金有る方が消費での景気対策のみと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。

負荷が軽い時上限107Vに設定しているのかどうか、
電力会社に聞けば分かるのですかねえ?

とりあえず、連係の件等、電力会社に聞いてみます。

お礼日時:2010/12/01 13:58

補助金の関係で早く決めたいって事ですが、


三洋のパネル入荷は、1月末までには通常で入らないはずですよ。
ストックを持っている業者なら別ですが、商社が持っているんでしょうかね?
(通常は客先名が必要なためカラ注文は出来ないはずです)
確認した方が良いですよ、契約書に1月末までに連系する旨を書いて貰って下さい。

本予算は、12月中旬には無くなるはずです。
先日J-PECに確認したら、残り少なくなった時点で
HP上でカウントダウンを明記するそうです。
業者にせかされているのなら、気をつけてくださいね。

No.1の方が書かれていますが、

>それとサンヨーって長州産業のバネルを使っています。
>サンヨーというだけで高いですから
>長州産業製のが安く買えます。

長州産業は、三洋のセルHITを三洋電機から購入し、
自社でパネル製造をしています。(三洋電機に確認した事があります)
まぎらわしい売り方をしている業者も多いですし、
自分の家に付いているのが長州製でも、三洋製だと信じている人も多いのが事実です。
このサイトでも、さんざんそのような間違った書き込みを見ました。
知らないで買ってしまう人も悪いのですが、嘘は良くないですね。


さて、10年で元が取れるかという質問ですが、
おそらく6000kWh/年以上の発電量が見込めると思います。
書いていただいた昼間電力は、実際のところあまり参考になりません。
お昼、全く留守にされていて、ほとんど売れたと想定した場合でも、
国の補助金だけで10年以内というのは厳しいと思います。
おそらく11年か12年のシミュレーションというのがほとんどです(現金一括の場合)

ローンだと、もっと状況が変わってきて、金利分で1.5年から2年程度回収年数が延びます。
これでも頭金を補助金分程度入れた場合での話です。


それと、屋根素材によっても違いますし、工法も価格を決める重要な要素です。
例えば、アンカー工法と支持瓦工法では、1kWあたり2万円くらいは違うと思います。

業者さんが相当頑張ってくれても、三洋で10年以内というのは難しいです。
というのが結論ですかね。シャープか三菱なら結構有りますけどね。
業者さんの機嫌を損ねない程度に頑張って値切ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。

Kwあたり、サンテックパワーと同等まで安くしていただいてるので、
(三洋の方がサンテックよりKwあたりの発電量は多いと聞いています)10年で元が取れると思ったのですが、少し甘いですかね。
補助金引き後、税込40万円/Kwを割らないと無理ですかね。
私的には、補助金引き後、税込46万円/Kwくらいならいけそうな気がしたのですが・・・

有難うございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/12/01 09:40

良い環境で発電出来ても、電力のバンクの電気状況で売電出来る補償は皆同じでは無い


参考
http://jyu-denkou.com/soora/so_ra1.html
簡単には一番下の図参考
電力は元が取れない太陽光で発電してくれれば、昼間の発電減らす事が出来るので
(夜間の余った電気安く売らなくて済みます、)夜間の電気は余らなく成るから。

この回答への補足

早速のご回答有難うございました。

系統?で自分の家より前に、
太陽光発電を設置している家があれば、
売電できない可能性があるということでしょうか?
この場合、今は無くても後から設置されても
対策等は無いのでしょうか?

全くの素人ですみません。

補足日時:2010/12/01 09:12
    • good
    • 0

まず、サンヨーのHPを見て下さい。


発電量が載っています。
だいたいHP通りの発電量は期待できます。

http://jp.sanyo.com/solar/feature/forecast/index

HP見ると大阪市で4.3kwで年間5000kwは発電します。
5.5kwでは年間6400kw程度です。

オール電化の場合日中は1kw28円で購入しますから
6400kw×28円=年間18万程度の電気代分にしかなりません。

売電といっても勘違いしてはダメなのは発電して
自家消費した分は売れません。
すなわち、自家消費100%であれば電力会社から電気を
1kw28円で買う代わりにパネルで発電しただけです。

発電したのを自家消費しないで6400kw
全て売れば
6400kw×48円=30万7千円の売値になります。

そうかんがえると
最低でも年間18万円程度の電気代になりますから、
10年で元を取るなら180万で設置すれば間違いな
く10年で元が取れます。
理由はメーカーのHP並の発電量は期待できるからです。


でも発電した電気を全部売ることができれば
300万円で設置しても10年で元がとれます。

さてyorooneさん宅は発電した電気をどれくらい
自家消費するのでしょうか??
それによる!という事です。

それとサンヨーって長州産業のバネルを使って
います。
サンヨーというだけで高いですから長州産業
製のが安く買えます。

この回答への補足

早速のご回答有難うございます。

私が伺った話だと、長洲が三洋製を使ってると聞きました。

また、その計算からすると

 昼間の電気量 50000円÷28円/Kw≒1790Kw
 6400Kw-1790Kw=4610Kw
 4610Kw×48円/Kw×10年=2212800円

1Kwあたり、 220万円÷5.5Kw=40万円
国の補助金が、1Kwあたり7万円でるとして、

47万円/Kw

また自治体の補助金が+αあれば、
47万円+α万円/Kwあたりが
10年で元が取れる最高値と考えてよいのでしょうか。

補足日時:2010/12/01 08:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!