プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近は「圏外くん」というのが売れているそうですね!(使用に関しては違法だそうですが) そこで、電車内や公共の場で携帯電話を使用している方への質問ですが、どういった気構えで電話しているのか教えて下さい。例えば、悪い事だとはわかってはいるが、注意されないので気にしない。とか、電車内や公共の場で電話して何が悪いの?とか、寄せられた回答に対しての反対意見等も聞かせてください。「圏外くん」がヒットしている事についても意見があればお願い致します。
 尚、宜しければ、ご自分の年齢もいっしょに記して下さい。

A 回答 (6件)

24歳のサラリーマンです。


私は電源を切る派ですが…
なぜ切るか
とにかくうるさいからです
電車の中での呼び出し音、それから電話だと自然と大きくなる声を気にして切ってます。
結構気になるんですよね
いかに色々と皆さんの意見が書いてありますが、結局は自分がよければいい、もっと大きな声で迷惑な人がいるからいいんだって言うのは悪化する一方のような気がします
最近電車内でのマナーが叫ばれてますよね、そのうち警戒電話OKの車両とそうでない車両に分けられたりして…
あと、仕事柄携帯電話がよくなるんですが、うちの会社では電車での移動中は電源を切ることを申し合わせているのでみんな当然のように切ってます。
社会の迷惑を顧みない業績をあげても何の効果もないというのが考えにあります
ちなみにペースメーカーうんぬんや電磁波の影響については明確な結論が出ていないので理由には挙げてません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。「結局は自分がよければいい、もっと大きな声で迷惑な人がいるからいいんだって言うのは悪化する一方のような気がします 」おっしゃるとおりですね。必ず引き合いを出して、それよりはマシという言うかたで自分を正当化しようとしますよね。「そのうち携帯電話OKの車両とそうでない車両に分けられたりして… 」具体的な路線はわからないのですが、既にあるそうです。「うちの会社では電車での移動中は電源を切ることを申し合わせているのでみんな当然のように切ってます。
社会の迷惑を顧みない業績をあげても何の効果もないというのが考えにあります 」私も御社で働けないでしょうか?

お礼日時:2001/04/15 15:18

蛇足ですが,先日,情報通信機器に関する調査結果が総務庁から発表されました。



結果,無線LANやPHSは医療機器に全く影響を与えないという内容でした。(反面,携帯は3割程度の医療機器に何らかの影響を与える)私は家族に医療従事者が居ますが,事実上,病院内の情報機器としてPHSはもう大分前から使われているのです。

従って,公共の場では『携帯はダメだけど,PHSはメールに限りOK』が正しい規制方法です。つまり電車の中での携帯電話等の使用に関しては,PHSでメール利用ならば新聞や雑誌を読んでいる人と同様,何の問題は無いと言う事です。(混んだ車内でスペース的に他の人の邪魔にならなければ)

ただ見た目には携帯かPHSかが判らないのが問題点かな。鉄道会社や病院などの管理する側からしたら,『PHSでメールだけならOK』というのも面倒くさいので,『全部ダメ』としているようです。ただ利用者からすると,それは横暴な規制だとも思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

携帯電話でゲームができたり、携帯そのものについているのか、オンラインでプレイしているのか。また、音楽についても、しかりです。傍から見て、区別できるとは思えないし、やはり、別車両制をとるしかないのでしょうか。

お礼日時:2001/04/16 17:12

27歳社会人です。

公共の場では基本的に携帯の電源は切ります(またはマナーモード)。理由は、「うるさいから」ではありません。呼び出し音はともかく、携帯での話し声がうるさいとは思いません。(Googleさんのご回答に心情的には近いです)
僕が電源を切るのは、「携帯で話してるのを不快に思う人がいるから」です。

「携帯電話での会話を不快に思う(僕もその一人ですが)」のは、一昔前に問題になった、「ウォークマンのシャカシャカ音を不快に思う」のに心理的に近いと思います。「シャカシャカ音」にしても、あれが物理的にうるさいとは到底思えません。自分でもなぜ不快に思うのか、理由をうまく説明できませんが、

(1)電車に乗ってる人同士での会話は、「公」の場での会話であることが当人にも意識される(最近はそうでもありませんが)のに対し、携帯電話での会話は、完全に私的なものになってしまう(たとえ仕事の電話でも)。ウォークマンから漏れる音も、当人だけが音楽を楽しんでいる、という点で私的なものである。だから周囲は不快に感じる。

(2)(1)に関連して、公共の場で携帯で話してる人は、周囲に対する配慮がないように思えてしまう。この場合、話し声の大小は関係ない。

などが理由として考えられますが、(1)はこじつけに近いかもしれません。なので、今は(2)の理由が一人歩きして、多くの人が公共の場での携帯使用を不快に感じるのでしょう。
だから、僕の場合は、電車内で携帯を使っていても、呼び出し音をOFFにしている人や、口許を手で抑えて話している人に対してはまったく不快感を覚えません。
cool104さんは「うるさいから」だとおっしゃってますが、実際は上記(2)の理由なのではないですか??

蛇足ですが、回答者に年齢を訊くのであれば、質問者ご本人が年齢をおっしゃって然るべきだと思われますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私共の年齢は夫38歳・妻35歳です。私共も「電車内で携帯を使っていても、呼び出し音をOFFにしている人や、口許を手で抑えて話している人に対してはまったく不快感を覚えません。」でございます。なかには、小さい声で話していても不快に感じる人もいらっしゃるでしょうね?

お礼日時:2001/04/16 17:07

悪いことだとは全く思いません。


年齢は世間でいう、おっさんです。
以下は私が今まで聞いたことがある悪いと思う理由についての意見です。

1.着信音がうるさい
これは確かに、最近とくにうるさく(音量が大きく)なった
ような気がします。
しかし、例えば商店街を歩いていて隣を歩いている
他人の携帯が鳴った場合は悪いことだと思いますか?
それは別には悪くない、と思われる方は別の理由があるはずです。

2.ペースメーカーに影響がある
これは本当にペースメーカーをつけている方を思っての理由なのでしょうか?
満員のエレベーターなどで考えたことのない方は別の理由があるはずです。
ペースメーカーを使っている方からお怒りがありそうですが
携帯が氾濫しているにも関わらず事故件数が 0 なのは気になります。

3.通話中の声がうるさい
これは、さっぱり分かりません。
電車内などで声を出すのは、悪いことですか?
隣の知人と話す声と、携帯の声はどう違うのでしょうか?
目をつむっていても判断できるという方以外は別の理由があるはずです。
携帯だと声が大きくなる方がいますが、小さくなる方もいるので
関係ないと思います。


別の理由は...

よく分かりませんが、日本人の中流意識(古いかも)の名残か、
昔の目立った行動は良くないという意識的な問題だと思います。
実際、年配の方のほうが携帯悪の意見が多い傾向があると思います。
イタリアでは携帯で目立つように話すのがステータスになっている
ようなので民族的な問題もあるかもしれません。


>> w-sato さん
教わったことや、情報を正しいのが当たり前だと考えていませんか?
ご自分で分析、判断された結果の意見ならば受け流してください。


蛇足(電車内で携帯が鳴る)

高校生 : チャリララ~、「おう、俺俺! 元気か~!」
イタリヤ人:「オー、コエガ、オオキクテ、カッコイイネー!」
会社員 :「こら~、少年! うるさいから携帯を切れ!!!」
イタリヤ人:「オー、コエガ、オオキクテ、カッコワルイネー!」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。初の肯定派のかたです。目立った行動をとれというのと、周りの人に迷惑を掛ける事は違うと思うのですが。それと私自身はペースメーカーに影響があるので、使用しないのではありません。あなたが、3番でいわれている、うるさいからなのです。携帯電話の使用に関らず、車内で、大声で話している人には不快を感じます。 もっとも将来は体内埋めこみ式(テレパシーみたいなものですかね)になるでしょうから、こういった心配事はなくなるとは思っていますが。 それと、1番の商店街うんぬんの話ですが、その状況下ではその人から遠ざかれますからね。でもよく、前を歩いている人の携帯が鳴って、その人が急に立ち止まり、ぶつかりそうに鳴る事はよくありますよ。(ちょっと本題からそれましたが)
 電車内では降りるわけにはいきませんからね。

お礼日時:2001/04/14 21:04

私は22歳の大学生です。


時々、車内で携帯電話を使って怒られたりします。

いけないと知ってて使う人の心理としては
1.今、どうしても連絡しないと間に合わないが。電車に降りたら用事に
間に合わない。
2.赤信号皆で渡れば怖くない
でしょうか・・・・。

よく大学の講義等でも使用を厳しく禁止されます。
当然のマナーなのですが、電車でのマナーと違う点は何で困るかということが
明確にわかるからです。

最近は「医療器具に悪影響」を及ぼすと具体的な問題が提示されているので
使うのがいけないということはわかります。
でも、それまでは携帯電話の音が鳴らないようにしていて、小さな声で喋る分には
大きな声でギャーギャー喋っている女子高生などよりかはマナーが良いのでは
と不思議で仕方ありませんでした。

ある車内で、金髪でチャラチャラした今時の若い男が携帯電話で話していました。
着信音はOFFにしてあり、声も大きくありませんでした。
60代ぐらいのおじさんが急に大きな声で怒鳴り始め、皆がその声に驚いてしまいました。(それまで携帯電話で話している人に気付いてない人も)
長々と怒っているおじさんに(もう携帯は切っています)
今度は部活帰りで疲れていた男子高校生が
「おまえの声の方がうるさいんだよ!!!!」と逆に怒っていました。

こんな光景を見ても不思議でした。
いけないとわかっていても日常生活に当然のように携帯電話を使用していたり
隣の人が使っていたりすると、人もやっているからいいかという気持ちで使ってしまいます。
あと、医療器具の問題も、身近な問題に感じず目に見えないものなので
強い問題意識が起されません。

でも、年配の方に怒られると「あーあ、怒られた嫌だな」と思いつつも
「怒ってくれる人がいることに嬉しくなったりします。」

私はわかっていてマナーを守りきれていない最悪な人間でこんな私が言っても
説得力はありませんが、高校2年生になる妹は絶対に電車内では携帯を使いません
でも車内を見ると、大きな声でサラリーマンが使用していたりします。
今時の若い人だけがマナーがなっていないとは思わないで下さい。

よくよく見ると大人の方がマナーがなっていないことがあります。

こうして問題提起されるともう一度根本的なことを考え直されます。
以後、気をつけたいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。それと本意を語っていただき、重ね重ね、お礼申し上げます。確かにサラリーマンもいますね。それによって仕事の効率があがるのかもしれませんが、その会社の為に迷惑を受けている人もいるわけですからね。 ペースメーカーを使っている人にきいたところ、電車に乗るときは命がけだといっていました。もともと心臓が悪いわけだから、そんな心配をしながら電車にのっていたら、余計、心臓に悪いですね。 携帯電話の普及と共に圏外くんもどんどん売れる、変な世の中です。

お礼日時:2001/04/14 20:31

補足を御願いしたいのですが、



> 電車内や公共の場で携帯電話を使用している
とは、空いた車内で音や電波を出さずに通話以外の事に使用していることも含むのでしょうか?

また、
> 公共の場所
とはどの様な定義なのでしょうか?
私は「公共の場所=携帯電話を使ってはいけない場所」と言う認識は全く無かったのでかなりショックなのですが...。


>またかと思われる方もいらっしゃるでしょうが
と仰るぐらいですから、ここで過去に交わされた意見には目を通した上で、
適切な文章を選んで質問されている、と考えて宜しいのですか?

この回答への補足

補足を御願いしたいのですが、

> 電車内や公共の場で携帯電話を使用している
とは、空いた車内で音や電波を出さずに通話以外の事に使用していることも含むのでしょうか?

 言葉が足りなくてすみませんでした。主に他人に聞こえる声で通話している時をさします。(空いている空いていいないに関らず)

また、
> 公共の場所
とはどの様な定義なのでしょうか?
私は「公共の場所=携帯電話を使ってはいけない場所」と言う認識は全く無かったのでかなりショックなのですが...。

 公共の場とはこの質問においては、電車内・バス内・レストラン内・等です。


>またかと思われる方もいらっしゃるでしょうが
と仰るぐらいですから、ここで過去に交わされた意見には目を通した上で、
適切な文章を選んで質問されている、と考えて宜しいのですか?

 これまた言葉不足でした。即終了させたのですが、ライフというカテゴリーにて最初、この質問をしたので、このように書いた次第です。

補足日時:2001/04/14 04:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!