アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、
切手を購入した際に(1)の仕訳を入力しております。
次に(2)の仕訳を月末に計上しています(月で使用した分)。

(1)貯蔵品 10000 /現金 10500
仮払消費税 500

(2)通信費 5000 /貯蔵品 5000


これを洗替法へ会計処理の変更をしたいのですが
上記の(1)(2)を前月とすると、下記の処理で問題ないでしょうか?

(3)期首
貯蔵品残高5000
仮払消費税残高500

通信費 5000/貯蔵品 5000←前月残(今回だけ消費税は考えない、翌月以降は課税で処理)

(4)期中
通信費   4000/現金4200
仮払消費税 200

(5)使用
使用した貯蔵品3000

(6)期末
貯蔵品1000/通信費952
仮払消費税 48


若干不安あるので、ご教授よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

消費税の計算も含めて問題ないと思います。



実際、洗替法のほうが一般的です。

ただ、最初の期首の振戻のときに
仮払消費税250を一緒に振り戻して、
使用時に再度計上したほうが、
後々、確認が行いやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

このままいくか、いただいたアドバイスも考慮するか検討します。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/12/02 00:41

#3です。

回答の一部が間違っていたので訂正します。


【誤】

しかし、郵便局で購入した切手の場合は、

(1)貯蔵品 10500 /現金 10500

(2)通信費 5250 /貯蔵品 5250

となります。郵便局で切手を購入する段階は非課税だからです。しかし、その切手を使用する段階で消費税がかかります。


【正】

しかし、郵便局で購入した切手の場合は、

(1)貯蔵品 10500 /現金 10500

(2)通信費 5000 /貯蔵品 5250
仮払消費税 250 /

となります。郵便局で切手を購入する段階は非課税だからです。しかし、その切手を使用する段階で消費税がかかります。


失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2010/12/07 00:12

A。

最初に書いておきます。切手は消費税は考えなくてよい。

(1)切手を買った時の仕訳処理。切手が入って現預金が出て行った。
通信費10,000 / 現預金10,000

(2)期末に切手の未使用分を貯蔵品勘定に振り替えます。
貯蔵品5,000 / 通信費5,000

(3)期首に前期末に貯蔵品として計上した切手を振り替えます。
通信費5,000 / 貯蔵品5,000

B。Aの(1)(2)(3)内容は買ってから未使用分を期末に貯蔵品に振替して,期首に貯蔵品から通信費に振替ました。

後は期末までの間は切手が無くなるまで使用します。そうして中間で買ったら(1)の処理をします。そのまま切手を使います。期末になったら残りを(2)の処理をして,期首に(3)をするのです。只切手の受払い帳はしっかり記入管理してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに管理はしっかりしないとまずいですね。

気をつけるようにします。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/07 00:14

まず、



>切手を購入した際に(1)の仕訳を入力しております。
次に(2)の仕訳を月末に計上しています(月で使用した分)。

(1)貯蔵品 10000 /現金 10500
仮払消費税 500

(2)通信費 5000 /貯蔵品 5000

郵便局以外の店(金券ショップなど)で購入した切手の場合は、以上の処理でOKです。

しかし、郵便局で購入した切手の場合は、

(1)貯蔵品 10500 /現金 10500

(2)通信費 5250 /貯蔵品 5250

となります。郵便局で切手を購入する段階は非課税だからです。しかし、その切手を使用する段階で消費税がかかります。


>これを洗替法へ会計処理の変更をしたい・・

それならば、郵便局で購入する場合も、郵便局以外の店で購入する場合も、購入時に、

〔借方〕通信費 10000/〔貸方〕現金 10500
〔借方〕仮払消費税 500/

です。そして期末に棚卸を行って、

〔借方〕貯蔵品 5250/〔貸方〕通信費  5000
〔借方〕…{空欄}……/〔貸方〕仮払消費税 250

です。

>上記の(1)(2)を前月とすると、下記の処理で問題ないでしょうか?

会計年度の途中で会計処理基準の変更をするのはやめましょう。必ず新年度の期首で変更して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに会計処理の変更は簡単にしてはまずいですよね。

次年度に検討します。

お礼日時:2010/12/07 00:11

洗替法は引当金や棚卸資産、有価証券などの評価換え部分について行うものであって、評価替えをしていない貯蔵品に対して使うものではないでしょう。

どういう処理をしたいのかが不明なので回答しようがありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!