プロが教えるわが家の防犯対策術!

年中と3歳の息子2人がいます。今のところに引越してきたため、赤ちゃんのころからなかのよいママがいなかったので、児童館へ通ううちに仲良くなりたいママ友ができました。他にも児童館や習い事で話程度のママにも知り合えることができ、幼稚園は違っても学校も一緒のようです。そのママ達とは習い事でもお話をよくするので今後、話もできたらと思っています。そのママも男の子を持つママです。
しかし、仲良くしたいママ友の方はにもずっと仲良くしているママがいてなかなか一歩踏み込むことができません。習い事で会うママは他のママに家で遊ばないと誘われていたり(習い事をしているママは私だけが他の幼稚園で他のママはみんな一緒です。でもそんなにお互いに女の子と男の子ですし話をしているところをみたことがありません。誘っているママは女の子を持つママ同志でいつも固まってグループで行動していていつも一緒みたいです)しています。
誘うと遊んでくれるママがいてもその後繋げなく、その場限りでて特定のママ友ができないというのか。誘いたいママはいるけれど、女の子を持つママですとうちの息子とは活発過ぎて遊べないので誘えませんし。近所には同じ年齢の男の子もいませんし、同じ幼稚園に通っている子もいません。
親同士が仲良くなれば子供が遊べるのに・・遊びたいと言っているけれど遊べないのです。
何かアドバイスあればください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。



確かに、グループができてしまっていると、誘いづらく感じる事はありますよね。
思い切って話しかけたら「誰?この人」という雰囲気が漂ってきて、居づらくなった事があるので、わかります。
(児童館での話です)

誘うと遊んでくれるママがいらっしゃるとの事なので、その場限りにしないようになさってみては?
私とお友達の関係ですが、遊んでお別れしたら必ずメールで遊んでもらってありがとうとか、
次はどこどこへ行ってみませんかー?とかってやります。
(なさっていたらすみません)
実は私も仲良くしたいと思っても、その場限りになっていた方がいます。
会う機会もまったくなくなったので、勇気を出していればよかったな、と後悔もあるので
そういう方がいらっしゃれば、是非お誘いしてみて下さい。
私なら、誘われたらとても嬉しいです。


相手の方のお子さんが女の子で、息子さんは活発すぎて誘えないのはあまり理由にしなくてもいいと思いますよ^^
男の子も女の子も抵抗なく遊べる年齢、活発な子も大人しい子もそれぞれに個性ですし、先回りして制限してしまわなくても大丈夫かもですよ。

幼稚園で、お子さんはお子さんでお友達を作るので、自然とそのママさんとも仲良くなるのではないでしょうか。
という私も今仲良くしているお友達は他の幼稚園に通うそうなので、知っている方がいない状態になります。
(来春入園です)
私も娘同様お友達作りしなきゃな、と思っていたところでした。

あまりいいアドバイスでなくて、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました~。悩みは尽きませんが、やはり子供中心ですよね。
できればまた遊びたいときには次につなげてみようと思います。

お礼日時:2010/12/07 14:27

まだ8ヶ月の娘なので参考にならないかもしれませんが…。



妊娠中から県や市が主催の赤ちゃん教室や、育児サークルなどでママ友作りに励んできました。(私自身は人付き合いが得意ではないのですが、娘に同年代の友達がいないのは嫌だったので頑張りました。営業の仕事が長かったせいか、それなりに社交的に見られます)
その甲斐あってか、今は5人くらいの娘と同年代の友達がいます。
あまり手を広げすぎても内容が薄くなって嫌だし、これくらいで満足しています。

その中でもあまり縁のなかった方もいます。
何パターンかありましたが、

・友達は多ければ多いほどいい、と思っている方(浅く広い付き合いが好きな方なのでしょうが、悩みが尽きない子育てにおいて、私には合いませんでした)

・質問をしてこない方(話を広げようと、こちらから質問(うちの子はこうだったけど、お宅は?など)をしたら嬉々として我が子の話をしてくれるけど、こつらには聞いてくれない。気を使ってくれてるのかもしれないけど、話を広げる気がないようにみえる。誰しも我が子の話はしたいものです。)

・押しが強すぎる方(我が子が、我が子が、とそればかり。会話のキャッチボールを拒否してるような…)

と、思い付くのは以上ですが、要はさじ加減です。

私自身は「ママ友は絶対に必要!」とは思ってはいませんが、いたら助かる助けてあげられる、と情報交換の場として重宝しています。あくまでも「交換」であることを肝においています。
「子供のため」と思わなくもありませんが、いずれ幼稚園などに行くようになれば、子供同士、それなりのコミュニティも出来るだろうと気にしていません。

無理をしない程度に頑張ってみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!