アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて


この前半のピアノの音色をキーボードでいろいろ試しているのですが、うまくいきません(笑
わかる方がいましたらぜひ教えてください。

A 回答 (2件)

たびたび、No.1です。


質問は0:11以降の弾き方についてだったのですか。それは失礼しました。

ピアノパートのメロディーは以下の様になると思います。初めの触りだけ耳コピします。
なお、この部分はアルベジオで速く演奏している、という解釈で良いと思います。
(そんなに速弾きでも無いですけど…)

B3 E4 F#4 B4 F#4 E4 B3 E4 / (繰り返し)
C4 E4 F#4 B4 F#4 E4 C4 E4 / (繰り返し)
A3 C4 E4 G4 E4 C4 A3 C4 / A3 C4 E4 G4 E4 C4 A3 C4
F#3 A3 C4 D#4 C4 A3 F3# A3 / F#3 A3 C4 D#4 F#3 A3 F#3~

速いフレーズを耳コピする時、長い時間分を一編には聴き取れないと思いますので、
曲を再生中に細かくストップボタンを押して(例えば、『タタタ』stop!の様に)音を3音分など
短く区切れば、その部分だけは結構聴き取れると思います。で、これを繰り返して行きます。
自分はギターを弾きますがこの方法ならどんなに速弾きのギターソロ部でも時間をかけて
耳コピする事が可能です。

>最初はソのような気がするのですがどうでしょうか。

これですが Cとはド、Dとはレ、Eとはミ、G#とはソのシャープってのは知ってますよね?
で、B3の3とは『3オクターブの』という事で、C4における『4オクターブの』より低い音(配列)だ、
という事になります。なのでB3(シ)とC4(ド)は配列としては隣同士の鍵盤で、B3が左側、
C4が右側に来ます。

これをふまえて、上記に記したピアノパート耳コピの最初の音はソではなくB3(シ)です。

ご参考まで、ピアノパートの後半部分の耳コピ頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
耳コピの方法まで教えてくださって(笑
http://www.youtube.com/watch?v=y8nbWXicQEw
これは素人ながら自分で前に作った曲ですが、教えていただいたパートを参考に新しい
曲を作りたいと思います。
よかったら聞いてください(笑

お礼日時:2010/12/15 04:23

質問の意図を外していたら申し訳ないのですが、0:00~0:11まででは音色が3つ聴き取れました。



で、メーカーによって音色のネーミングのつけ方が違ったり、ネーミングが同じでも響きが
違って聴こえたりします。とは言えもし同じ名前の音色が質問者様のキーボードの中にあれば
当たらずとも遠からずな音色を出せると思って参考にしてみて下さい。

ちなみにこちらはYAMAHAのソフトシンセを使っています。

1.動画の左の音…音色はTinkle Bellを選び E6 B5 E6 A5… を打込む、又は弾く。(高い音)
2.動画の右の音…音色はAsian Bellsを選び 1.と同じデータを打込む、又は弾く。(高い音)
3.動画の中央の音…音色はTubular Bellsを選び E4 E4 E4… を打込む、又は弾く。

特に1.2.については選んだ音色の設定の中の『アタック時間の数値』『リリース時間の数値』
『ブライトネスの数値』『リバーブ深さの数値』らの調整を適切にすれば更に原曲に似た音が
出せるでしょうが、このやり方については割愛します。

…という事で良かったのでしょうか?

もし質問の意図が『動画の0:11以降のピアノの音を弾いた時、キーボードの音色は【ピアノ】を選んで
いるにもかかわらず、ピアノらしい音が出ない!』という事でしたら、お使いになっているキーボードの
グレードが低いからと諦めるか、先ほど言った『アタック数値』『リリース…らの調整で何とか許せる
範囲にまで粘る、などしてみて下さい。CASIOのキーボードとかですともうやりようがありませんが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!
0:00~0:11までは教えていただいたやり方でできました!
自分はFLSTUDIO8というシーケンスソフトを使用してDTMをしています。
ピアノの音源はピアニッシモというのを使用しています。
動画の11秒以降にあるピアノの音がうまくいきません(笑
アルベジオで早く演奏しているようにも聞こるのですが、
最初はソのような気がするのですがどうでしょうか。
もしお時間がありましたらぜひ教えてください。

お礼日時:2010/12/09 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!