
小中学校の頃から、よく「尊敬する人物」を書かされることがありましたよね。
大人になってもそのまま尊敬し続けている場合もあるでしょうが、今考えるとちょっと恥ずかしいということもありそうです。
今年、東北旅行をして米沢に立ち寄った時、「上杉鷹山」の銅像にお目にかかり、そういえば小学生の時にこの人を尊敬する人物としてあげていたなあと懐かしく思いだしました。
でも、たまたま伝記を一冊読んだだけなのに、ちょっと一般的でなくて受けそうだと思って上げただけで、今考えてみると小っ恥ずかしいかぎりです(汗)。
そんな、今考えるとちょっと恥ずかしい、あなたが子供の頃の「尊敬する人物」について、教えて下さい。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは^^
幼稚園か、小学校くらいの時でしょうか。
「遠山の金さん」の杉良太郎さんを尊敬しておりました。
夕方になると、ババ様の「金さんが始まるよ!」という声に、
ままごとに熱中している最中でも全てをかなぐり捨てて、
ババ様と2人並んでテレビの前に。
杉良太郎さんは、本当にかっこよかったです‥。
ちょんまげ頭があれほど似合う方はいないと、
子供ながらに心底惚れていたかもしれません‥。
その影響もあるのか、大人になっても「江戸っ子」の男性に弱いです。
下町の職人気質のおじいちゃんとかですね。
後々、杉良太郎さんは「神戸出身」で同郷だと知り、
嬉しいよりもちょっと残念な気持ちになりました‥。
一桁の年齢だったにも関わらず、杉良太郎さんって‥シブ過ぎる^^
と思ったりします。
なので、友達にも誰にも言っていないです。
ババ様しか知らないと思います^^
「遠山の金さん」の杉良太郎さんを尊敬していたとは、結構大人っぽい子どもだったんですね(笑)。
普通は、アニメやキャラクターに夢中になるでしょうけど、大人になっても変わらずに「江戸っ子」的な男性に弱いというのは、たはり天性の好みなのかもしれませんね。
ババ様の隔世遺伝かも?(笑)。
ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
こんにちは。
尊敬する人。
誰もいなかったので小学生のとき、「キュリー夫人」と
書いたことがあります。
なんとなく、名前がかっこよかったので。。
「罪と罰」のドフトエフスキーも、かっこいいなと思って
本を手に取ったことがありますが、小学生の自分には
読みにくかったです。
確かに、名前が格好いい偉人って、いますよね。
「キュリー夫人」は、「夫人」と付くところもなかなか素敵に聞こえますし・・・
「ドフトエフスキー」・・・いかにも難しそうな本を書きそうな名前ですけど、実際難しいですからね~
ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
忠臣蔵の赤穂浪士
中学の頃、素晴らしい人たちだって思いましたが、大人になって色々な忠臣蔵関係の本を読み重ねたら、なんとなく違和感感じて、自分たちは討ち入りしていいかもしれないけど、残された妻や子は・・・と思ったら、悲しくなってきました。
源義経と弁慶
小学生の頃、小学生向けの本を読んで、すごい人達だって感激したのです。でも高校の頃かな、平家物語を読んで幻滅しちゃいました。
忠臣蔵の赤穂浪士は、いい面だけが脚色された物語になっていますからね。
でも、大人でも毎年12月になると喜んでテレビを観るんですから、子どもが尊敬してしまうのも無理ないですね。
源氏と平家の話にしても、どうしても「勝てば官軍」になってしまいますから仕方ないですけど、それも大人になって違う視点から見れるようになる布石だと思えばいいかもしれません。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
んー・・・私の場合は、トムソーヤの冒険に出てくる
「ハックルベリー・フィン」です(酔滝汗)
小学生の頃に通わされた某英会話学校でニックネームを
決める時も「ハック」にしたくらいでした(_ _;b
気ままな&ゆるい生き方に憧れていたのでせうか・・・
「ハックルベリー・フィン」は、子どもには憧れの「生き方」に見えましたからね~
大人になったら、さすがに無理だというのが分かってしまいますが、ちょっと残念な気もしますよね。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
池田●作さん
その後…
その宗教団体の集会に、
「自分が空手の指導をしている子供達が、騙されて呼ばれた(空手の型を披露しました)ことに激怒し、差し入れとして出されたパンと牛乳を見て…」
【こんなものが食えるかぁっ!!】と一喝し…
その場で、子供達にあやまり…
【俺について来い!もっと美味いもの食わせてやる!】
と、会場を後にした「空手家」に、尊敬の念をいだくようになりました。
今は…、
「騙す」という「悪」を許さない彼の心を尊敬しています。
池田さんは、弟子の育成ができないようです。
この手の人たちは、著名人を利用することには長けていますし、それに乗ってしまう有名人もたくさんいますけど、中には骨のある方もいらっしゃるんですね。
子どもの時には「人物」を尊敬することが殆どですけど、大人になれば「心」を尊敬することになるという変化もありそうです。
ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
ベタなところで「野口英世」です。
けっこうとんでもないお人柄だったらしいですね。
あと、「ブルース・リー」。
鏡の前で上半身裸になって、自己流のカンフーの稽古に明け暮れる毎日でした。
あと、「長島茂雄選手」。
今でも愛すべき人ですが、まさかあそこまで面白い人だとは思いませんでした。
「野口英世」は、子どもの尊敬する人物ではトップクラスに入るでしょうね。
業績と違って、日常生活などではなかなかのお人だったようですから、大人の眼から見ると評価も変わってきそうですね。
「ブルース・リー」は、結局ナルシストだったんでしょうかね?
「長島茂雄選手」は、子どもの頃は野球で尊敬出来て、大人になったら飛んでるエピソードで楽しめて、ある意味ベストな人物なのかもしれませんね~
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼女に尊敬してると言われました。どういう感情ですか?彼女は、自分より僕のことを上に見てるってことです 6 2021/10/31 21:46
- その他(恋愛相談) 尊敬できる女性に対して、男性は恋愛感情を抱きますか? 私の彼氏が仕事仲間の後輩の女の子を尊敬していま 6 2021/11/26 16:56
- その他(恋愛相談) 上司からの告白 5 2021/12/02 00:55
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは ネット関係の質問です。たまにやりとりしている人がいました。その人は私のことを尊敬していま 1 2021/11/12 23:13
- 日本語 帝、狩いとかしこく好みたまひけり。 陸奥、磐手の郡より奉れる御鷹、世になくかしこかりければ、になうお 1 2021/11/25 23:17
- 大学・短大 私は国立を目指して勉強してます。でも友達は指定校で大学が決まり塾の青学在学中の先生と付き合う事になっ 5 2021/12/23 19:57
- デート・キス 難題?! 1 2021/11/29 18:54
- その他(健康・美容・ファッション) 金髪について 1 2021/12/18 21:33
- 中学校受験 小学1年の息子がKUMON止めたいいいます。旦那はもう反対でせっかくやったのに無駄になる。お前は考え 10 2021/11/16 19:59
- 中途・キャリア 短大卒の方が転職しやすいのでしょうか 2 2021/12/19 08:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40歳前後でナンパされた方、...
-
なぜ動物系キャラは小学生や小...
-
子供の友達の親に言ってしまい...
-
子供の友達を呼ばない家
-
子供の友達が好きじゃない
-
子供が友達から仲間外れにされ...
-
娘が友達の母親から家に遊びに...
-
子供の友達がちょっとずうずうしい
-
初めて自分の家と他人の家が違...
-
小2の息子が友達の髪を切って...
-
同じ幼稚園にブサイクな女の子...
-
友達に会いに行っているのに子...
-
子供が大きい方、SEX どうして...
-
遊びに誘って断った友達が他の...
-
子供がクラスのお友達の物を盗...
-
友達と遊ぶ約束をしていて、1人...
-
小学生でお友達を 家で遊ばせま...
-
我が家にばかり遊びに来る子供
-
友達の子(年長さん)を泊まり...
-
子育てで、無口な子と明るい子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生女子ってなんでこんなに...
-
なぜ動物系キャラは小学生や小...
-
一日だけ戻れるとしたら
-
40歳前後でナンパされた方、...
-
電車料金、6歳以下は無料、1...
-
何か用か九日十日
-
皆さんは、『し』と聞いて思い...
-
子供の頃の思い込み、勘違い
-
自分が気に入っているアダ名を...
-
30~40代の方お願いします。
-
全国のお母さんに質問です。 自...
-
大人一人で子供3人連れてusjに...
-
小学生の作る秘密基地の特徴とは
-
鼻血出たことある?
-
もし、小学生がTバックをはい...
-
子供の頃、あだ名が「博士」だ...
-
ガンダム以外のプラモデル
-
太陽にほえろ VS Gメン75
-
今日から週末ですが…(2017.08....
-
瞬時に御回答下さい。
おすすめ情報