プロが教えるわが家の防犯対策術!

ご存じの方も多いと思われますが、昨今話題になっている東京都の青少年健全育成条例改正案に関する質問投稿です。
問題のこの条例は都ローカルである為、都民であれば何がしかの署名をしたり来春の都知事選に投票したり―といった事が出来るのですが、
地方の人間には基本的にそれらが出来ません。出来る事といえばせいぜい「ネット上で意思表明する」か「成り行きを注視する」くらいです。
しかしながら日本の首都であり、出版社が集中する東京都でこの条例改正案がこのまま施行されてしまいますと、
国や他の都府県に拡散する恐れがある事は勿論、日本の誇るべき文化であるアニメ・マンガの萎縮・衰退に繋がりかねません。

自分はこの条例改正案に対し、ハッキリと反対の意思を持ってる訳なんですが、残念ながら東京都民ではないので、行動に限界があると思われます。
仮に東京都民でない自分が件(くだん)の改正案について反対署名をした場合、それは有効とされるのでしょうか?
また、都のこれらの規制に対し、東京都以外に在住する地方の人間に出来る事というのは、一体どんな事が考えられるでしょうか?

A 回答 (4件)

徹底して、自民・民主・公明に票を投じないことです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまいましたが、回答有難うございます。東京都の人間でない以上、国政の場で意見を反映させるしかないのかもしれないですね。

お礼日時:2010/12/28 23:43

出版社、作家、販売店を誘致する。



固定資産税とか住民税などの地方税で優遇するなど東京都心よりも安くするなど魅力的な提案をすれば不可能ではないかも。
当然、大きい出版社だと移転は無理でしょうが本社移転しなくても方法はあるはずです。

創作は東京じゃなくてもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまいましたが、回答有難うございます。しかしながら自分は創作活動はおろか、絵心自体が無いですし、ましてやそういった力のある立場の人間でも何でもありませんので…。

お礼日時:2010/12/28 23:40

あの条例を可決したひとたち、支持するひとたちが喜ばないようにすることです。



具体的には、成年コミックを18歳未満の人に販売しない(同人誌含む)。
静かに、今の生活を、日常を続けていく。

これにつきるでしょう。彼らのネタに、栄養にならないように、粛々と日々を過ごしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまいましたが、回答有難うございます。

>あの条例を可決したひとたち、支持するひとたちが喜ばないようにすることです。
>彼らのネタに、栄養にならないように、粛々と日々を過ごしましょう。
悔しいですし、腹立たしいですけど、実際問題そういう手段がイチバンなのかもしれません…。

お礼日時:2010/12/28 23:45

アップルシードを出した「青心社」は大阪の出版社です。


家賃、土地代、税金の高い東京を捨てて=地方に引っ越しませんか? 
今のNetなら東京に【居なければナラヌ】理由などナイでしょう?
(記者だけ残って居れば) (東京に人が集まるときの出張費と、固定経費を比べてみれば?)
と・『これからどうしたらいいんだ』出版、放送業界誌】のドコカの頁にも投稿したのですが。
纏まった土地が必要なら掛け合いますよ?
(アンコ業者が入ると高くなるので 役場にダイレクト!で!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、回答有難うございます。が、自分は「市井の人間として何か有効な手段は無いのか?」という事で質問をしましたので、「纏まった土地が必要なら掛け合う」とか、そういう事はチョット…。

お礼日時:2010/12/28 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!