プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教授が、謝辞が決まり文句なのは気に入らないと言ってました。
どうしても同じような言葉になってしまうのは、仕方がないと思うのですが…
でも、教授が好むようにしないと受け取ってもらえません。

どのような謝辞を書けばよいのでしょうか。
参考に皆さんの知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



>>>教授が、謝辞が決まり文句なのは気に入らないと言ってました。

はい。そのとおりですね。
ここのサイトでも「ありがとうございました」「ご回答ありがとうございました」しか書けない人に出会うと、がっかりします。

年賀状でも「お元気ですか?」の一言だとがっかりしますよね。

では、思いつくまま、例を書いてみたいと思います。

・***先生には、厳しくも親心を感じさせるご指導を賜りありがとうございました。***については、本質的理解の助けとなるご指導・ご助言を何度もいただき、本当に感謝しております。

・***様には、***のときに私と苦労を共にしていただき、ありがとうございました。苦労した後に成果を挙げられたことは、よき思い出として今後忘れることができないと思います。

・***様には、たびたび実験設備・備品をご提供いただきました。ご協力なしでは本研究は決して成り立ちませんでした。感謝申し上げます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

丁寧な回答をありがとうございます。

確かに、決まり文句には気持ちが入っていませんよね。

例をいくつも挙げて下さり、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

親心~というのがいいですね、親身になって卒論以外にも
色々と礼儀など教えて下さったので。

お礼日時:2010/12/18 22:36

卒論で指導教員に謝辞を書く必要を,ぼく(とその同窓)は認めていませんが,それはさておき。



謝辞を書くとすれば,定型句のほうが望ましいとぼくは思います。理由は,アカデミックな作物には機械的で白々しい文章を書くべきだからです。ケース・バイ・ケースで「人情べったり」の記述はそぐわないですし,そんな無駄な時間を費やすべきじゃありません。

以上をコピーし,あなたの先生に「ネットで真っ向から否定する同業者がいました」と突きつけてもいいですよ 笑。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答くださりありがとうございます。

一生残るものですし、硬い言葉のほうが
きれいだし論文らしさがでますよね。

私の担当教授はとにかく無駄なことが好きなんです(笑)

これを見せたら、一時間は語られそうです;;

お礼日時:2010/12/19 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!