アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

福屋工務店にて2580万円の物件を購入しようとしています。
きのう、購入申込書の提出、申込金(10万円)の支払いをしました。
ですがここにきて購入に踏み切ってもよいかどうか、いくつか不安があります。

1カ月ほどまえに同じ物件を見に行った時にはまだ施工中で
内装ができていない状態でした。
価格は2780万円でした。

きのう、見に行くと、施工は完了しており
価格は2580万円になっていました。
【不安その1:短期間で200万円も下がっているが、不審ではないか?】

建てたのはファースト住建だそうです。
【不安その2:ネットで見てみると、安かろう悪かろうといった印象だが、住むに大丈夫か?】

きのうの時点では、暗くてよく見えない部屋が1部屋あり、
契約までに「その部屋もちゃんと見たい」「義両親にも物件を見てもらいたい」
「物件まで、駅から歩いたりしてみたい」「昼だけでなく、夜に近隣の雰囲気を見てみたい」などがあったのですが
営業担当者から「それらは申込をしてから同時進行でやっていくこと」と言われ、
きのう申込書を書き、申込金の支払いをしました。

価格について、営業担当者からは
「あと少しは下げれる。ただ、すでに200万円下がっているので、端数の80万円がいいところ。80万円下げてもらえるかどうかは交渉してみます」とのことで
売主(中間業者??)へ電話をしたようでした。
その結果、「決算の都合があるので80万円下げるなら明日契約してほしいと本社から言われた」と言われたようです。
明日(つまり今日)とは、あまりに急だったので
「急すぎるし、4日後に義両親を連れてくるので、契約は少なくともその後にしたい」と伝えました。
再度売主(中間業者??)に電話してもらったところ、
「それでは4日後に契約してください」と言われたようでした。
「そんなに急ぐのですか」と営業担当者に聞くと「やはり決算の都合があるので」と言われました。
きのうは、「では4日後に契約(手付金100万円の支払い)をしましょう」ということで事務所を後にしました。

今朝、福屋工務店から郵便受けに封書が入っており
「仲介手数料42万円」と書かれてました。
調べてみると、物件価格の3%が仲介手数料の相場とのことで、42万円はかなり安いようでした。
【不安その3:あとから何十万円も追加で請求されるようなことはないか?】

また、昼ごろに電話が入っており、
ちょうど昼休みだった主人が電話に出たのですが
「80万円を値引きするかわりにやはり4日後ではなく、きょう契約してほしい、と売主(中間業者??)が本社から言われたようですが、きょうの契約は無理ですか。その代わり手付金は50万円でいいです」との電話でした。
【不安その4:そんなに急かすか?】
やはり昨日の今日ですので、まだ1部屋ちゃんと見れていないし義両親も連れてきていないし徒歩で歩いたりもできていないので、「急すぎる。80万円まで値引きされなくてもいいから、今日は無理だと伝えよう」と夫婦で話し合い、折り返しの電話をすると、担当者不在でしたので、伝言を頼みました。

今、このような状況です。
昨日の段階では、「急だなー」と思いつつも物件が気に入っているので4日後に契約をするつもりでいましたが、
再度急かされたことで不信感がでてきてしまい、本当に契約してもいいのか迷いがあります。
建ったばかりなのに200万円も価格が下がったことも、不審に思えてきました。
福屋工務店で調べてみると、あまり評判も良くなく・・・。

このまま契約しても大丈夫でしょうか?

A 回答 (6件)

建築及び宅建業者です。



まぁそんなに焦らなくても、その家すぐには売れませんよ。仮に売れたとしても縁が無かったと諦める事です。年内の売り切りたいのでしょうけど、それだけ客を焦らせる営業をする営業マンは、私から見るとど素人ですし(単に上からの圧力で反射的にしか動けないサラリーマン)、家を買う貴方の方を見ようともせず会社の方ばかり見ている営業マンから家を買って、良い買い物が出来るでしょうかね…。

その家が本当に気に入っているのなら、ゆっくり落ち着き、じっくり観察し、年内いっぱい考えて、翌年まで買う気が続いていたら、もう一度値段交渉でもしてみたらいかがでしょうか。

施工中から値段が下がったのは、資金繰りの問題でしょう。年内に契約を決めれば、金策が楽なのですよ。詳しくは書きませんが…。もしくは、建設途中に何か土地に瑕疵が見つかった場合も値段を下げますね。何が瑕疵だったかは、契約直前に重要事項説明でチラリと説明されるというパターンが多いですね。もう買う気になっている時に、コソッと言われても、まぁいいかとなる場合が多いので。

建売を買う場合は、施工会社はかなり重要です。下手な建売業者は、坪20万円ほどで建てるんですよ。一般的な建売で30~40坪の家を、600~800万円で建てるんです。いい家建ちますかね…。屋根裏、床下まで全部確認する事です。出来れば専門家か詳しい人に見てもらいながら。それを拒否する業者なら、もう買わないという決断です。

駅から歩き、雨の日に見て、近所の人の話を聞き、施工会社を調べ、その施工会社の他の物件を探し出してみてみるなど色んな努力をしてから、始めて物件概要を確認し、住宅性能表示の確認は?販売会社の供託金や保険はどうなっている?外溝工事費用はいくら?法規的な制限はないのか?などを重要事項説明書で確認します。
ただし、この時点で重要事項説明確認書に記名押印してはいけません。事前に書類を受け取り、疑問点は全部解決してから記名押印です。
もちろん契約は重要事項説明書の全てに納得してから、始めて契約書を熟読し、日にちを空けて契約です。

住宅ローンを使うのならば事前審査で通っていなければ契約しない事も重要。事前審査が通って始めて契約で、手付金の支払いです。契約が終わってしまえば、どう頑張っても手付金を返してもらえません。返してもらえるのは、住宅ローンの本審査で却下された場合です。それも銀行も返済期間も金利も指定し、その条件で通らなければ白紙解約という特約を付けて契約しておかなくてはなりません。

このまま契約して大丈夫か?の問いにそのまま回答すれば、大丈夫じゃありません。ご慎重に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

正直、詰めが甘かったです。
もう3日後の予定と迫った契約はやめ、
3日後はとりあえず義両親と物件を見に行くのみとします。

契約はもっとじっくり調べてからにします。
たいへん急かされたことで不信感もあるので
もしかしたら不動産屋さん自体を変えてしまうかもしれません。

とても丁寧にご回答をくださり、本当にありがとうございます。

お礼日時:2010/12/20 23:26

我が家も物件選びの際、その類いの一戸建ては5~6軒見ました。


うちは「新築で奇麗で安いけど、年月が経つごとに愛着が薄れそう」という結論に達して見送りましたが。

思い出すと、確かにウチも急かされましたね。見学のときに月内に契約なら値引きや特典があるとか/見学者が多くて今にも決まりそうだから決断は早い方がいいとか。その翌月に広告を見るとさらに100万安くなってて笑ってしまいましたが。

それだけ不安を抱えたまま契約&購入すると、間違いなく後悔しますよ。
そもそも不動産屋さんとの信頼関係が崩れた時点で不動産購入は見直すべきだと思います。

この回答への補足

結局、物件は契約せず、申し込みをキャンセルしました。
契約までの期間が自分たちの勉強不足を補えるほど無かったということで、不安が先立っていたため、もう一度よく家のことを勉強してから慎重に物件選びを再開したいと思います。
福屋工務店のネット評判が良くなかったので心配していましたが、キャンセルについても丁寧に受け入れてもらいました。
この場をお借りしてご報告させていただきます。
皆様アドバイスをどうもありがとうございました。

補足日時:2010/12/25 21:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
物件選びのご経験がおありなのですね。

そうですね・・・。
家じたいは、とても気に入っています。
正直、住みたい家ほとんどそのものです。
大幅値下げの件とファースト住建の評判の件があるので実際に契約するまでにはもっときちんと調べたいと思いましたが・・・。

しかしそれ以前に、窓口となっている不動産屋に対して不安がある状態だというのはだめですよね。そんなにひどいことをされたわけではないのに、単に急かされたというだけで不信感を募らせてしまってどうなのかなとも思いましたが、不安のある状態での購入はみなさん口をそろえて後悔すると仰っているので、この不動産屋は断るか、これから信頼できるか、見ようと思います。

お礼日時:2010/12/20 23:51

>ところで「何か問題のある家という可能性もありますが」とは、一体どの点でそういった可能性があるとお考えになったのでしょうか?また、どういう問題がありうるでしょうか?



商品を売った事ありますよね。値下げする時ってどういう時か考えれば分かりますよね。その値段では売れないと判断した時か、早く売ってしまいたいという時。ただ、元の値段で売れるなら値下げする必要が無く熱心に売り込めばいいだけの話なので、多分何かあったのかなと勘ぐっただけです。もちろんそれが社風で、早く売りたいだけかもしれませんよ。
その値段で売れないと思った原因は、他の物件よりも割高だったから(値付けを間違った)とも考えられますが、どうですかね。他の物件より高いと思いましたか。高いと思っていないなら、やはりこの値段では売れない何かがあると考えるのが自然かな。
予定より部材や設備の質が落ちた、設計通りに施工できなかった(どこかが狭くなったとか使い勝手が悪くなった)、地盤調査してなかったが思ったより地盤が弱かった、業者も気づかなかった法的制限があった。隣家と揉めているなど色々ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目の回答、本当にありがとうございます。

そうですね・・・建って間もないのにもかかわらず200万円の値下げは大きすぎるなと思いました。
そんなに雑なつくりには見えませんでしたが、内装しか見えませんので、分からないですね。クローゼットの扉などは、フィルムのシートではなく紙のシートが使われていたので、そのあたりでうまくコストを抑えてこの低価格が実現しているのかなと思っていました。扉のシートくらいなら質がダウンしても構わないですが、目に見えないところや水回りは心配です。
接着剤などは最高ランクのものを使っていると言われたのですが・・・。
現在は建築基準法も厳しくなったとのことで、安全な家と思いこんでしまっていましたが、いろいろと落とし穴があるのでしょうか。
>>地盤調査してなかったが思ったより地盤が弱かった、業者も気づかなかった法的制限があった。隣家と揉めている
このへんは全く頭にありませんでした。
なぜ値が下がったか、理由をすこし聞いてみようと思います。

ただ、家の質とは別に、たいへん急かされたことで不動産屋に対しても不信感が募っているので、もしかしたら断ってしまうかもしれません・・・。

お礼日時:2010/12/20 23:44

関西の人です・・・福屋、ファースト、どっちもせっかちな会社ですね(w)。


さて、いずれの会社も社風が「大量生産・大量消費」的な見地にたってしますので、
多少の値引きがあろうとも、竣工したなら、客を捕まえたなら「必ず売る」って姿勢です。

要はその姿勢に飲み込まれてしまって、冷静な判断が下せず、「後で後悔」というパターン。
逆に何も考えなければ、「安くなって幸せ」なパターン。

立ち止まって考えてみてもいいのですが、施主についてはよく考えたほうがいいかもしれませんね。
個人的には・・・昔大迷惑を受けたこともあるんで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

2社ともせっかちな会社なのですか。
もしよろしければその大迷惑、教えていただけませんか?
無理にとは申しません。

お礼日時:2010/12/20 23:29

建築不動産屋ですが、その取引、確実に後悔します。

何か問題のある家という可能性もありますが、不信感をもったまま、十分に検証しないで不動産を買うと後悔するのは、この業界の鉄則ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
専門家様からのご意見、非常に有り難く思います。

契約に踏み切るまでに不安を解消したいと思い、こうして質問をさせていただきました。主人ともうすこし煮詰めて考えたいと思います。

ところで「何か問題のある家という可能性もありますが」とは、一体どの点でそういった可能性があるとお考えになったのでしょうか?また、どういう問題がありうるでしょうか?
よろしければ、教えてください。

お礼日時:2010/12/20 17:36

注文住宅を注意して建てても100点は戴けません


注文する建て主は厳しく点検しダメを直させます
それからすると安易に見えます
年内に売り上げしたいのが本意でしょう
担当が本社を口実にする場合もあります
義両親さんも然る事ながら、第三者専門家に見て貰う位の慎重さがあっても良いのでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

注文住宅と違って完成されていると、細かな部分は目に入らないので
よほどでなければそのまますんなり受け入れてしまいますね。
建物について、もう少し慎重さがあってもいいのかもしれませんね。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2010/12/20 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!