プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

テナント付きの家を建てたいです。
無難でうまく行く方法やスタンダードな考え方を教えてください。
(まず何をすべきかとか)
家を建てたことすら無いですし、まったくの無知です。

調べるための調べごとになってしまってすみません。
詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

最初に必要なのが、テナントが入ってくれる、地域であるか、家賃の相場、永らく入ってくれるかどうか。



個人商店が成り立たない時代です。
よほど条件がよい場所でないと家賃はだいぶ値下がりしています。
貸す物件が一件なので、家賃収入が途絶えたときのリスクが大きいです。

不動やさんを多く回って相談してください、ほとんどの大事な情報はここで得られると思います。
テナント付きの家を建てる無難な方法 はありません。
現金があって建てるのであればよいのですが、無い場合は破綻する確率の方が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
現金の調達がやはり第一なのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/31 00:52

一番無難な方法は、現金払いで建築できる範囲に収めることです。



逆に一番危険な考えは、人様の賃貸料で自分の借金を返済しようと考えることです。

その理由は二つ
1.賃貸用と自宅用では建築物の設計仕様が異なるので一棟にすることによってどっちつかずになる。
2.賃貸住宅には空き家期間が付きもので、一方、借金返済は待ったなしで、滞納すれば担保没収の契約。

テナント付きの家が少ない理由がお分かりになったと思いますが、潤沢な資金を持っている方々は、商店街の近くなど便の良い場所にローコストな賃貸専用の建物を建てて収益を得ながら、ご自身とご家族は閑静な住宅地で、高性能・高品質の注文建築に住まわれていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに社長で同じビルに住んでる人はいませんよね
ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/09 07:45

うちの近くにも、貸し事務所兼自宅を立てた人がいます。


5F建てで、1階は自分の店で、2~4階事務所として貸し、5階に住んでいました。
2~4階を借りている会社から、狭いので、出て行くといわれ、あわてました。
出てかれては、建築費が返せない。
この不景気では、新しいテナントも入らない。
泣く泣く、5階の自宅をさらに事務所として明け渡し、近くの賃貸マンションに引っ越しました。
実質的にのっとられてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、こういう状況に陥ってしまうのですね。
事務所で無かったらうまく行ったのでしょうかね?
ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/31 00:56

資金計画=全額自己資金orローン組されるのか


収益性=住居系か店舗やオフィス用途とするかは自身で調べるしかない
法規や建築計画は専門家と協働出来るが

立地条件や周辺状況、用途地域規制で建てられ無い用途もある
具体的に検証しないと夢物語に過ぎない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

立地条件は自由に想定してもらって構いません。
それに合わせて考えを改めますので。

どちらかというと具体的に何をすればいいという質問なので
自由に提案して貰えたら嬉しかったのですが。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/31 00:54

例えば1・2Fを賃貸し、3階に自分が居住するとかいうことでしょうか?


借り手探しに苦労しないような条件のよい土地をお持ちなら、周辺で同種の物件を扱った建築屋さんの看板を探して電話ででも相談すれば、喜んで飛んできて希望に沿った提案書をつくってくれるでしょう。
もし建築資金は借金でというなら、計画の妥当性とあなたの信用力に問題がないことも前提条件です。
とはいうものの、賃貸部分の収入で楽に自分の家が持てるなどという甘い話ではありません。建築屋さんは一生懸命にその気にさせようと甘い見通しを立ててくるでしょうが、今のような時代、テナントが退去した時の収入減で返済が不能になるような恐れがあれば銀行もお金を貸しませんよ。
本業の収入が別にあってもともと食うには困らないとか、自己資金をかなり投下できるなら別ですけど。
これからの不動産賃貸業はハイリスク、ローリターンだと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>テナントが退去した時の収入減で返済が不能になるような恐れ
これは大いにありえます。
なるほどやはり甘い考えのようでした。

引き続き私が甘いと分かった上で何か出来ないか募集します。
よろしくお願いします。^^;

お礼日時:2010/12/30 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!