アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちわ~
コレは科学なのか!?って感じなんですけど(^^;)

ソースとかタバスコとかをかけてしばらく置くと十円玉ってピカピカになるじゃないですか~
アレはどぅしてピカピカになるんですか??
自由研究でやりたいんで早めに答えお願いします(><)/

あ、できたらでいんですけどURLもお願いします!!

A 回答 (5件)

こんにちは



10円玉は銅で出来ています。
使い古した10円玉は酸化して、十円玉の表面が酸化銅になっています。
これをタバスコとかケチャップに含まれるアミノ酸とかによって酸化の逆の還元という事がおきます。
これによって新品の10円玉の様に戻るという事です。
参考URLが自由研究の材料になると思います。

参考URL:http://member.nifty.ne.jp/kume/naru/004/naru004. …
    • good
    • 39
この回答へのお礼

メッチャ分かりやすかったです!!
助かりましたぁ~!!(((ノ^▽^)ノ”“ヾ(^▽^ヾ)))
URL分かりやすかったです!!小学生向けだから・・・??ソレは悲し~・・・・

ありがとうございましたっっ “m(_ _)m”ペコリ~

お礼日時:2003/08/30 20:12

http://www3.justnet.ne.jp/~konan/waku/d-1502.htm

などをみてください

 間違っても銅自体は解けませんので
そういうことは書かないように
 

参考URL:http://www3.justnet.ne.jp/~konan/waku/d-1502.htm
    • good
    • 7
この回答へのお礼

そうですよね・・・銅が溶けたら十円がぁっ!!
URL分かりやすかったですよぉ~!!
ちょっとムヅいかもだけど・・・
馬鹿向きでわない・・・・??Σ( ̄∀ ̄;)えっ

お礼日時:2003/08/30 20:16

ヤフーで銅 酸化で検索しましょう。

直ぐ出ます。
グーだとヒット件数が多いのでたどり着くのが大変です。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

たしかにgooだと探すの大変でしたぁ((×д×))』
yahooで調べてみますねっ!!
ありがとうございました~!!

お礼日時:2003/08/30 20:06

10円玉の表面の黒っぽい茶色の酸化銅)は、他の金属に比べるととても錆びにくいのですが、それでも空気中においておくと手垢などの汚れで少しずつ錆びてきます。


ところが、銅よりももっと酸素と結びつきやすいものがあるとそちらに酸素を取られてしまいます。レモン汁には、ブドウ糖などの糖やクエン酸などの酸が含まれていて、この反応が早くすすみやすくなっています。
 そのため、銅が還元(酸化の反対)されて元の銅の色になるのです。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

分かりやすいです!!
おバカなうちでも分かりましたぁ!!ヾ(*>▽<*)/
ありがとうございます。。。

お礼日時:2003/08/30 20:02

酸で銅が溶けるからですよ。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます!!!
むづかし~ですね・・・“A(・∀・;)))うちが馬鹿なだけか・・・

お礼日時:2003/08/30 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!