アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

医者の平均年収について、最近読んだ本とインターネットで調べた情報が違うので、ご存知の方教えて下さい。

最近読んだ『池上彰の学べるニュース(1)』(海竜社)のP123で、35~39歳の開業医の平均年収は1360万円、勤務医は780万円と記載されていました。ところが、この情報は、インターネットで調べた年収額とかなり違いました。
例えば、
http://homepage3.nifty.com/bom-money/2_isya/sigo …
では、勤務医(平均年齢38歳)の月収は86万円で年収は1000万円を超えるなどと表現されており、かなり開きがあると思います。

どちらの情報が違うのか、それとも私が何か見落としているのか、教えて下さい。

A 回答 (4件)

小生、門外漢にて実態は承知しません。

また、本質問の真意は
図りかねます。その上で、本メールを御覧頂きたいと存じます。

まず、収入の高低を勤務医と開業医で比較されるのは、既にご回答
されている方のご意見に賛同する所です。

ところで、質問者様には年収という意味はご理解の上でしょうか。
簡単にいえば、一年間で受け取ったお金の総額となります。
その受け取ったかどうかは如何に決められるのでしょうか?
それは、税務署が自己申告、又は企業からの申告によります。
どちらも、当然ながらその年収を得るために所得控除という税制度が
有ります。

そこで、先ず第一点として、勤務医の方の年収入が現在の税務制度
で、いかに正しく捉えられているかという事が問題です。この事は、税制
批判でよく言われているサラリーマンからは取りやすく自営業からは
取り毀れがある、という事です。それは、実は開業医についてもいえます。
つまり、開業医からの確定申告所得と、勤務医の源泉徴収所得から
年間所得を論じられているようにも思えます。

調査した期間、又は年齢による結果の差異は、当然に発生する事と
存じますが、そのいずれも何のデータからでしょうか?税務署でしょ。

小生としては、本質問に対して、常識的に、開業医が自衛的に行うで
有ろう所得控除と、勤務医が源泉徴収される所得としては、いずれに
しても、どちらも相当であろうと評しあげたい。

つまり、開業医が開業するために投資する資金は、億の単位です。
個人では税制上の不利から医療法人とします。
医師個人の収入はなるべく少なくする為に法人給与として
分散(親族・徒弟などに)します。
この場合でも所得税率は、適用されます。
そして、開業のための投資は、法人として控除されます。
投資した分は、例えば本人に当然還元されます。

そこで勤務医は如何しているのか?
年収に加算されない収入。それは皆さんと同じようにアルバイトを
すれば、税務署の源泉徴収に加算されないのです。
但し、昨今の税務署は支払い側に申告義務を課しているので
簡単では有りません。しかし、この場合でも納税義務はあくまで
自己申告です。

以上の結果、追徴税や重加算税は全て申告者に課せられる。
また、同上に関わる者の収入(所得では無い)も当然同様で
あります。

あくまで野人が想像している事ですので悪しからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

懇切丁寧な回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/03 12:23

>年齢対象の違いは確認していたのですがここまで開きが出るものなのでしょうか。



知りません。
調査年度や対象地域、抽出方法だって、未確認ですが
同じじゃないだろうし。
まさか全数が対象とも思えませんし。

>そうだとすると、池上さんの「勤務医はそこまでお金持ちではない」という内容の
>説明の説得力はかなり落ちると思うのですが・・・。

はぁ。そこまで、ってどこまでですか。基準が曖昧な説明に何をお求めなのか。
それに
池上さんの述べる勤務医の収入は少ない方の数字で「多くない」って言ってるなら
2者の比較でも矛盾ないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

懇切丁寧な回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/03 12:24

>どちらの情報が違うのか、



調査対象が同じじゃないので結果が違って当然と思いますが。
前者>35~39歳の開業医の平均年収
後者>勤務医(平均年齢38歳)の

この回答への補足

年齢対象の違いは確認していたのですがここまで開きが出るものなのでしょうか。
そうだとすると、池上さんの「勤務医はそこまでお金持ちではない」という内容の説明の説得力はかなり落ちると思うのですが・・・。

補足日時:2011/01/03 01:15
    • good
    • 0

あまり細かなところをつついても意味がないと思いますが、正確な数値を知ることにどういう意味があるのでしょうか?


勤務医と言っても大学病院、公立病院、私立病院で大きく違いますし、平均はあまりいみがないでしょう。
私の理解では池上さんと同じく約800万円です。
この数値が意味があるとすれば、医者は世間で思っているほど金持ちではないということです。
特に勤務医はその業務の過酷さに比べ収入が低いということです。
金儲け目当てで医者になろうと思ったり、玉の輿を狙って医者と結婚しても現実は厳しいということです。
実は開業医も儲かっているのはごく一部で、ある程度悪いこともしなければ生活できないというのが実態です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

懇切丁寧な回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/03 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!