プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。

統計資料などで、対前年との比較をプラス・マイナス(本年-前年)で表す際は何と言いますか(パーセントの場合の対前年比という言葉に対して)。

パーセントで比較する場合(対前年比何パーセント)          → 【対前年比】

プラス・マイナスで比較する場合(対前年で何円の増加または減少) → 【対前年?】

?の部分がどうしてもわからないので、教えて下さい。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

国の統計や白書類での使われかたを紹介します。



(1)対前年差

[例] 前年が500円で、今年が600円(or 400円)のとき「対前年差100円増加(or 100円減少)」又は「対前年差100円(or -100円)」

上の、「増加」「減少」は、「上昇」「低下」と言うこともあります。量の変化を言うときは「増加」「減少」を使い、程度や水準の変化を言うときは「上昇」「低下」を使いますが、現実の場面では、この区別は、かなり微妙です。

単位は、原則として、元の数値の単位と一致します。ただ、例外として、元の単位が%のときは、「%ポイント」又は「パーセントポイント」と表示します。

[例] 前年が50%で、今年が60%(or 40%)のとき「対前年差10%ポイント増加(or 10%ポイント減少)」又は「対前年差10%ポイント(or -10%ポイント)」

(2)前年差

「前年差」は、「対前年差」と同じ意味で使われます。

(3)対前年増減率

[例] 前年が500円で、今年が600円(or 400円)のとき「対前年増減率20%増加(or 20%減少)」又は「対前年増減率20%(or -20%)」

対前年差と同様に、「増加」「減少」は、「上昇」「低下」と言うこともあります。

単位は、普通、「%」を使います。

(4)対前年比、前年比

「対前年比」や「前年比」は、2通りの意味で使われます。一つは、「対前年増減率」と同じ意味です。

もう一つは、比率そのものを指すときです:[例] 前年が500円で、今年が600円(or 400円)のとき「(対)前年比1.2倍(or 0.8倍)」。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/10 04:47

一般的には、



【対前年増減】

だよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/10 04:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!