アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パスタ等を茹でる場合沸騰したお湯に入れますが、再び沸騰するまで2分位かかります。
茹で時間が5分だとすれば
2分(沸騰するまで)+3分(沸騰してから)=5分だと思いますが
「2分(沸騰するまで)」は入れるパスタの量やコンロの火力によって変わります。
すなわち茹で時間5分と記載があっても、最適な茹で時間は条件により変わると思うのですが、何か目安のようなものは無いのでしょうか?

A 回答 (5件)

書いてある時間なんか目安に過ぎません。


鍋の大きさ、湯の量、火力、自分の好みの固さ、いろんな変動ファクタがあります。
書いてある目安を元に、少し早めから、自分で1本ずつ取り出して食べながら、自分にとってちょうど良い時間を調べていくだけでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2011/01/07 09:06

間違えています。


ラーメンや蕎麦等も、沸騰してからの茹で時間が表示されています。
どの表記を試しても、沸騰するまでの時間を足していては、固いはずですよ。

たとえば、茹で時間40秒のラーメンや蕎麦が存在しますから。


お湯の量も正確に量っても、鍋の質によっても沸騰までの時間ですら相当違いますから、
沸騰してからの時間を目安に、1本取り上げて試し食いします。


蕎麦もラーメンもスパゲティーも、1人前を茹でる時には、大概多く流通する麺は表示時間通りですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>ラーメンや蕎麦等も、沸騰してからの茹で時間が表示されています。

ほかの方と内容が異なりますね。

お礼日時:2011/01/07 09:05

基本的にパスタのゆで時間目安(袋等に記載ある)は湿度や気温によってかなり変化しますので、目安と書かれている1分前程度で一本すくい上げて、前歯で噛み切り断面を見ます。

ゆでた後の処理にフライパン等で熱を加えるなら見えるか見えないかのほそーい芯が確認できるくらい、ボウルでソースと和えるならその芯が消えた直後がいいと思います。

また、ゆでる際、一度沸騰させた湯に塩を入れると湯温が変化しにくくなり、再沸騰もさほど時間がかからず、一定温度でのゆでができるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2011/01/07 09:02

ちゃんと説明書通りにパスタ100gに対して3%の塩を入れた1Lの沸騰した湯に入れた場合、


何百gのパスタを茹でようと、火力の強弱に対しての茹で時間は誤差の範囲に収まります。
水温の低下エネルギーがパスタとの温度差の比率にしか左右されないから。
湯量が多くても、小麦粉の吸水率は時間あたり変わらないので、さほど変わりません。

1Lの湯にパスタ300gとか入れたら、30%近い質量が水温を下げるのですから、目安時間は全く参考になりません。強い火力がないと、対流でパスタが回らないので、場所によって固さの違う生煮えになります。

まずは、自分の鍋の水量を知り、パスタの適正量を知る事からです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2011/01/07 09:01

途中で1本だして指でちぎって好みの堅さに茹でてますが。

。。
たぶんこの方法の人が多いのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2011/01/07 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!