プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の弟は療育手帳B判定の30代です。
5年ほど前まで一般企業(工場)で働いていたのですが
いじめがあり精神的に不安定になってしまいました。
心療内科にかかり入院していた時期もあり状態は落ち着いていたのですが
また最近、幽霊が見えるとか幽霊話しかけてくるとか御払いしてと言うようになって
しまいました。
病院のドクターに相談しても様子を見ましょう程度で状況は変わりません。

弟は一人で買い物もできるしある程度は自分で判断は出来るのですが
(都合の悪いことはウソをつきます)
どこまで本当かよく分かりません。

知的障害があり精神的に病んだ人のケアはどのようにしていったらよいのでしょう?
また幻覚、幻聴の症状を専門的に診てくれる病院がありましたら情報提供お願いします。

A 回答 (2件)

弟さんをご心配されるお気持ち、お察しします。


もともと知的障害がある方が精神症状を訴えられる場合は、少し時間を掛けて慎重に症状を判断する必要があるのではないかと思います。
また、「いじめがあり精神的に不安定に」ということですので、原因が分かっている状況であれば、尚さら様子を見る必要もあるのではないかと感じます。

「幽霊が見えるとか幽霊が話しかけてくる―」といった訴えは、いわゆる精神症状から来る幻視・幻聴などとは少し異なるように思います。
もちろん、弟さんの不安や恐怖といった心理面がそうした訴えの原因になってるのだと思いますが、「いじめ」というネガティブな体験を覆すには、やはりポジティブな経験を積み重ねるしかないように思います。
弟さんの「出来ないこと」ではなく、今「出来ること」を最大限に評価してあげるよう、意識されてみてはいかがでしょうか。
そのために、医師だけでなく、臨床心理士や作業療法士、あるいは就職支援など、専門的な知識を持ったスタッフの力を借りる必要もあると思います。

具体的な医療機関をご紹介することは出来ませんが、「幻覚、幻聴の症状を専門的に診てくれる病院」という意識で医療機関を探されると、かえって弟さんが自信を失ってしまう結果になるように思えます。
少しずつでも、弟さんにポジティブな経験を重ねてもらう――。
そんな治療方針で弟さんを診てくれる医療機関を探されてみてはいかがでしょうか。
あるいは、今の主治医の「様子を見ましょう」という真意を、もう少し踏み込んで確認されてみてもいいのではないかと感じます。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sakura-394さん、ありがとうございます。
幻覚や幻聴を治療する病院しか頭になく、もっと他の専門分野の力を借りる事に気付きませんでした。
あとポジティブな経験を重ねるということもハッとしました。
弟はすぐ出来ない、無理という言葉を発しますから。。。
小さい事でもいいのでポジティブになれる体験をゆっくり探してみたいと思います。

お礼日時:2011/01/11 23:00

お住まいの都道府県の、発達障害者支援センターさんにご相談されてはいかがでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一度調べてみたいと思います。
情報感謝します。

お礼日時:2011/01/14 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!