プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

妊娠を希望しています。

下記のような状況なのですが、排卵検査薬の結果とおりものの状態と、
排卵日をある程度特定するのに可能性が高いのはどちらでしょうか?
おりものはだんだんとのびてきているのに、
排卵検査薬の結果は濃くならず(午前中・午後の2回は検査しています)
むしろ本日は昨日より薄くも見えます。
黄体形成ホルモンは1日程度では増加しないものなのでしょうか。

【2日】(低温期1日目)   36.40度
【3日】(低温期2日目)   36.40度
【4日】(低温期3日目)   36.35度
【5日】(低温期4日目)   36.47度
【6日】(低温期5日目)   36.40度
【7日】(低温期6日目)   36.23度
【8日】(低温期7日目)   36.49度
【9日】(低温期8日目)   36.38度
【10日】(低温期9日目) 36.39度
【11日】(低温期10日目) 36.27度
【12日】(低温期11日目) 36.31度 検査薬真っ白
【13日】(低温期12日目) 36.12度 検査薬真っ白・のびるおりものが出始める
【14日】(低温期13日目) 36.32度 検査薬ごくごく薄い線(8:30)・のびるおりもの有(早朝タイミング)
【15日】(低温期14日目) 36.36度 検査薬昨日より薄く見える線(12時・17時)・更にのびるおりもの有

※ 生理周期は、10月に化学的流産をした後、前々周期が45日、前周期が30日でした。

主人の体調次第ですが、できれば本日の夜か明日の朝にタイミングをとりたいと思っています。
タイミングは、今後高温期1日目くらいまで1日おきにとり続けるのが理想でしょうか?
最近主人の仕事が忙しく疲れているようなので、ある程度日を絞れたらな・・・と思いますが(涙)

詳しい方、どうかアドバイスをお願い致します。
今月こそ授かる事ができればいいな・・・と心から願います。

A 回答 (1件)

通りがかりの者です。


質問への的確な回答ではないのですが・・・

まず体温のところで気になったんですが、13日の36.12度が最低体温で、その後は高温期なのではないのでしょうか。14日も15日もまだ低体温期なんでしょうか。

で、最低体温の日の前後4日間くらい、1日おきとかでタイミングをとったほうがいいんじゃなかったかな、と思うのですが。

それと、私が参考にしたのは「ナチュラルウェイービリングズ・メソッド」っていうのです。
別に変な宗教とかじゃないですよ、ご安心を。

で、そこに絵本のような感じで、妊娠するために身体がどんな変化をして、おりものがどのように変わっていくかがかかれてあるんですが、それが私にはかなり参考になりました。

排卵前におりものがかなり水っぽくなったのを感じて、子作り。てきめんでした。
あくまでも私の場合はですが。

良かったら参考までに。

参考URL:http://www.japan-lifeissues.net/nfp/natural_way/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうも有難うございました。

体温ですが、14日~今日も低体温でした。
ちなみに今日も排卵検査薬はほぼ真っ白です。

教えていただいたナチュラルウェイービリングズ・メソッドも、
検索してみたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2011/01/16 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!