アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日、一昨日とセンター試験を受験した理系高3年の男です

自分は筑波の理工学部の工学システムを志望してました。
しかし、センターを失敗してしまいかなり凹んでます。


センターの点数は以下のとおりです


国語 101  (現代文 58)
英語 134  (筆記 141 リスニング 26)
地理  68  
数1A  77
数2B  88
物理  79
化学  62                   合計 609


普段9割近くとる理系科目の失敗と国語の悪さが特に響いてる感じです。
もともと筑波は700超えなければ受けないと決めていたのでキッパリあきらめることにしました。

ただ自分の中では千葉大か広島大のどちらかにはどうしてもいきたいです。
どちらかを前期で受けるというのが今の考えですが厳しいでしょうか?

また後期の希望としては埼玉大、静岡大です。


いづれも電気電子科を志望しています。





今、自分は九州在住なのですが、九州の外に出たいと考えています。
このほかに、このセンターの結果を受けてお勧めされる大学がありましたら教えてください。





最後にセンター利用で日本大学工学部3教科を出願していました
センターの結果から、英語(筆記のみ)、数1A、数2B、物理が合否に使用されます

その合計点は385点で得点率は77%です。
大丈夫でしょうか?



少しでもご意見ありましたらお願いします

A 回答 (7件)

失敗した失敗した、と皆さん口を揃えるのですが、果たして本当に失敗だったのかどうか。


あなたの場合は、理系科目は普段九割、と書かれているからまだマシですが、学力を示さずに結果と志望校だけ示して失敗だ失敗だというのは如何な物かと思うのです。
現代文は、センター模試や過去問で普段から八割取れていたでしょうか。
センター現代文で八割取れないということは、基礎力0のまぐれ当たり、という意味なのですが。
まぐれ当たりですから、本番は4~7割のどれかで安定しないことがよくあります。
特に理系でしたら、出口や板野のなどの教材をしっかりやって、基礎力をきちんと身につければ、おそらく2ヶ月もあれば片手間で楽に安定八割レベルになったはずです。

広島大学はうちの近所です。広島市ではありませんが良いのでしょうか。寒いですよ。
生活に困るほどの僻地ではありませんが、田舎であるのは間違いありません。
只の地方大学ではなく、旧高等師範、筑波の相方で、偏差値ランクよりは金を持っている大学です。
ただし、それに比べると学生のレベルは...、ちょっとのんびりしすぎかな、と思います。
田舎なんで、広島市の難関進学校生に敬遠されているのでしょう。
千葉は駅前に大学があります。
なんと言っても東京に出られる位置です。
埼玉のことは知りませんが、個人的には広島=千葉>>埼玉だと思っています。
センター超重視の瀕死の大出血大サービス入試、と見るからです。

千葉か広島かなら、代ゼミを見る限りでは広島の方が楽ではないでしょうか。
あなたの二次学力にも依りますが、広島の方が二次のウェイトが大きいのではないでしょうか。
しかもセンターランク、偏差値ランクともに千葉より低そうですが。
まぁその辺りは、予備校の判定待ちでしょうけど。
まずは急いでその両者の過去問を解いてみることだと思います。
なお、東大東工大の大学院を狙うなら、千葉埼玉首都大の方が良いだろうと思います。そう、首都大が抜けていますね。
余程悪ければ電通大とかね。

日大は高い確率で受かるんじゃないかと思います。
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2930/diff …
センター入試はボーダーの上下が激しそうですから判りませんがね。
まぁしかし、普段理数9割なら、なんでもっと上位の大学に出しておかなかったのかな、とは思います。
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2880/diff …
理科大とかMARCH関関同立のどこかとか成蹊とか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

確かにおっしゃられるとおりですね。失敗したとだけ言うのはおかしな話ですうよね。
自分の場合、国語は結構運任せのところがあったのも事実なので納得するしかないところです。
ただ本当に理系科目は失敗でした

地元を出たいと思う気持ちがあるため、九州をでたいのですができることなら少しでも首都圏に近いところで生活したいとは思ってます。ただ自分の中で広大もかなり評価してますし、周りの先輩方の話を聞くと充実した学生生活を送れるとのことなので田舎なのは気がかりですが、そのほかでは理想だと思います。


日大の件は浪人は絶対にしたくないため、本来東京理科大を考えていたのを日大に変えました。

お礼日時:2011/01/18 11:48

失敗したと思うのなら、今年は二次試験を受験せず、来年成功する為に行動を起こすという


選択もあると思います。
こういう提案をさせていただく理由は以下の通り。
・自分は優秀で廻りの連中とは”格”が違うという態度でいるということは
そこを第一志望として頑張って入学した人達に申し訳ないという事。
・今はとても出口の見えない不況。親がリストラされ、大学へ進学したくとも出来なくなった同世代が
いるということ。
・もっと厳しい現実を実感するにはよい機会であること。

大学のレベルと偏差値は全く別物ですよ。
偏差値なんて所詮、受験産業が作り出したもの。
大学の実力とは一切関係がありません。
実際、日本がバブル経済だった時代は、経済学部が持てはやされ、
理系なんか汚い・きついというレッテルを貼られました。
今はどうでしょうか?
当時の経済学部を出た人の何割が生き残っているでしょうか?

もっと自分を見つめなおす試練を神様が与えてくれた良い機会と思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

失敗したといいましたが、決してそのように思っているわけではありません。
ただ日ごろより良くなかったので失敗したと言っているだけです。
よくよく考えると自分の実力の無さへの誤魔化しに過ぎませんね。

センターから大分時間がたち、自分は失敗したのではなく、それまでの実力だっただけだ。
と思うようになってきました。


自分の家庭も私立を受けはしますが、決して裕福なわけではないので浪人せず国立に合格したいです

お礼日時:2011/01/21 23:19

最低の判定は、各社が(自信を持って)逆転はないとみなすゾーンです。

それ以外なら、確率(勝率)の話になるので、言い換えると、精神力の話です。
判定Dでも、会社によりますが2割は合格者がいるというところでラインを引くので、過去のその会社の経験だと、実際に合格者が出る、と自信があることになります。
あとは、その少数に自分が入れる理由を見つけ出せるかでしょう。

別にサイコロを振って合否が出るわけではないので、どんなに低い確率でも、合格できるのはご自身の力だけですから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

自分の先輩にもE判定から合格した先輩もいます。
これからの勝負は自分の精神力との戦いですよね。何が何でも合格する気で勉強したいです

お礼日時:2011/01/21 23:14

すでに取ってしまったテストからの判断の場合、傾斜配点が、大学の難易よりも大きな効果を持ちます。



水曜日に、駿台、河合塾で、今日、提出したセンター試験自己採点集計の結果による、判定が出ます。
進路の高校の先生を、この忙しい時期につかまえることがもしできたら、自分の点を言って、判定を出してもらうといいですよ。
全国の大学で、君の点数で判定がどうなるか、リストを作ってもらえるはずです。

ただ、ものすごく忙しい日なので、タイミングを間違えないようにね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

西北の判定が今日の朝方でたので確認したのですが、広島C、千葉D
後期の埼玉C、静岡Cと厳しいものでした

前期はC(D)判定でも勝負していいかなと思うのですが後期が・・・


担任との2者面談もありますし、学校の先生とはしっかりと話したいとは思ってます

お礼日時:2011/01/18 11:52

>その不等号は難易度でしょうか?


難易度と言うより「イメージ」でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
なるほど、イメージですか・・・イメージって就職とかに有利になりますよね。

お礼日時:2011/01/18 11:41

2次配点の多いところで 広島かな?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

やっぱりセンターの分を取り返すには配点の高い広大がいいですよね?

お礼日時:2011/01/18 11:40

私のイメージでは、


千葉>埼玉>広島>静岡
ですが、大差無いなー。
大学院で東大、東工大を選ぶなら、埼玉で決まり。
千葉で東大を受けると言うと教授から嫌がられる。
埼玉は東大の裏庭。東大出の教授がぞろぞろ。成績の良いのはみんな東大へ行く。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
大学院に行くことは決めてるのですが、具体的には何も・・・

その不等号は難易度でしょうか?

お礼日時:2011/01/17 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!