アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いします。
ハローワークで求職の申し込みをしましたが、書類選考があり、その後面接をし、そしてそれから約2週間後に結果がわかるということでした。それも一社だけではなく多くの企業がそのような状況だというハローワーク側のご説明でしたが、職がなく少しでも早く働く場所を捜している求職者としてはなんとも納得のいかない結果がでるまでの長すぎる期間と感じます。
ご存知の方はお教えください。
書類選考とは具体的にどのようなことをするのか?
面接後の採用決定までなぜ約2週間もの期間を要するのか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

私自身は採用業務は担当していませんが、



>書類選考とは具体的にどのようなことをするのか?
面接ではそれなりの役職の方が対応いたします。(当社では部長、役員が対応します)
このため役職者のスケジュールをおさえないといけませんが、No1の方も書かれているように結構な数の応募があります。(私も半年ほど前にハローワーク経由で応募いたしましたが、募集が1名のところに40~50名応募があったそうです)

1人につき1時間として全員と面接すると私が応募した時の場合で40~50時間ですから、丸1週間は面接だけで仕事が終わってしまいます。これでは他の仕事に支障が出ますね。このため応募書類(特に職務経歴書)を見て、今回の募集内容に適合し、役職者の方に時間を割いていただく価値がある人(もしくは面接に充てられる時間内に収まる範囲の人数)に絞り込ませていただいております。

私の上司(面接担当)も「なるべく多くの人に会っていい人を採用したい」(社員数十名の中小企業ですから、1人の影響が大きいのです。)とは言いますが、時間は無制限にかけられないので書類を拝見し絞り込ませていただいております。

>面接後の採用決定までなぜ約2週間もの期間を要するのか?
応募者同士の比較があるからですね。

面接して即不採用の判断をすることはあります。上司も面接終了後に戻ってきた際に、私の同僚の総務部員に「どうでしたか?」と聞かれて「だめだね」と返答することはありますから。

これに対し、採用の判断を即座にすることはありません。上で書いたように「なるべく多くの人に会っていい人を採用したい」ので、採用枠が1名のところで10名程度面接を行うとした場合、最後の1名の面接後に、全員を比較して採用の判断をします。ですので最初の方にとっては面接からは結構な日数がたつと思います。
(最初の方の面接を始めても応募を締め切っていないこともよくありますので、最初の方に応募された場合にはなおさら最終結果までは時間がかかると思います。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい内容のご回答ありがとうございました。
やはり時間はかかるものだなあと思いました。
応募したものとしては結果を待つしかないですね。
大変参考になりました。

お礼日時:2011/01/18 08:58

ハローワークの流れとして、



求人を見る -> 書類応募 -> 書類選考 -> 書類通過 -> 面接(数回) ->内定

をとっている場合が多いです。ハローワークに求人を公開すると、100人以上の応募がある場合があり、
ある程度の数が集まって書類選考をする企業が多いと思います。なので、そのくらいかかるかもしれません。

あと、面接官の日程調整でその位かかるかもしれません。
面接される人が多くいる場合、面接官のスケジュール合わせが大変で。


応募した人にとったら、すぐにでも手ごたえがあるorなしを教えてほしんですよね。

書類を送付して、連絡もなしに、不採用で履歴書がもどってくることも多々あり、ほんとおちこみます。

なので、みなさん2,3社応募していると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

企業の考えている中身がだいたい見えてきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/18 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!