アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

二十一か条の要求はその大部分を中国が受諾しました。山東省の権益はワシントン会議で中国に返還されたので妥協したことになるりますが,その他の項目の効力はいつまで続いたのでしょうか?

A 回答 (3件)

1945(昭和20)年9月2日に降伏文章に調印しました。


そこには、
「下名は、茲に、ポツダム宣言の条項を確実に履行すること」
とあり、ポツダム宣言には
「「カイロ」宣言ノ條項ハ履行セラルベク又日本國ノ主權ハ本州、北海道、九州及四國竝ニ吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルベシ 」
とあります。
さらに、カイロ宣言には
「右同盟國ノ目的ハ日本國ヨリ千九百十四年ノ第一次世界戰爭ノ開始以後ニ於テ日本國カ奪取シ又ハ占領シタル太平洋ニ於ケル一切ノ島嶼ヲ剥奪スルコト並ニ滿洲、臺灣及澎湖島ノ如キ日本國カ清國人ヨリ盗取シタル一切ノ地域ヲ中華民國ニ返還スルコトニ在リ」
とありますので、対華21箇条で中国が受諾したものも、あるので、放棄してるんでないですか。

参考URL:http://list.room.ne.jp/~lawtext/1943Cairo.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。降伏文書の中にあるのですね。原文をありがとうございました。

お礼日時:2003/11/11 12:11

条約の「消滅原因」の一つに


【旧条約に抵触する新条約の成立】がありますので
1945(昭和20)年9月2日に降伏文書調印で
二十一か条の要求の効力は失われました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。降伏文書の中にあるのですね。

お礼日時:2003/11/11 12:08

まず、旅順と大連は99年間に延期されたので、1997年まで。

南満州鉄道は同じく2002年まで。安奉鉄道は2007年までです。史料文中の99年間は、それ以前に決定した25年間に加えて99年間延長というのが本来の目的だったのですが、実際は25年の期限を99年間に延長したというのが正しいようです。

この回答への補足

ということは旅順・大連の租借期限はついこの間まで生きていたと言うことになるのですか?日本の敗戦とともに効力が失効したということにはならなかったのでしょうか?

補足日時:2003/09/04 12:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!