アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、ヘルパー2級資格を持っています。

1年後→ヘルパー1級

3年後→介護福祉士 

5年後→ケアマネージャー

と、取り敢えずステップアップしていきたいのですが、受験資格は間違いないでしょうか?
ヘルパーは今後、廃止の方向と聞きますがどうなって行くのでしょうか?

A 回答 (3件)

「今後の介護人材養成の在り方について」という検討会を厚生労働省では開いています。

細かくは参照URLをご覧ください。

その中で、介護職入職者に対しては、「初任者研修(仮称)」(従来でいうところのホームヘルパー2級相当)を行っていき、3年以上の実務経験があれば試験を受けた上で「介護福祉士」へ、さらに一定の実務経験をつんでいき、「認定介護福祉士(仮称)」などとステップアップしていくことが検討されています。

ケアマネジャーはその中では別物としてありますが、今後の流れを考えると、訪問介護事業所のサービス提供責任者になるのでなければ、ヘルパー1級は不要かもしれません(それならば一気に介護福祉士でOK)。

参考URL:http://www.wam.go.jp/wamappl/bb05Kaig.nsf/vAdmPB …
    • good
    • 1

1年後→介護職員基礎研修


3年後→介護福祉士 
5年後→ケアマネージャー

・・・となると思います。

☆厚生労働省は、

「ヘルパー1級は、2012年(来年)をもって完全廃止する。
ヘルパー2級については、ヘルパー1級完全廃止後も、しばらくの間、新人の基礎資格として残す。
それに伴い、現在、ヘルパー1級資格で働いている者は、
介護福祉士資格か介護職員基礎研修修了資格の、どちらかの上級資格を取得しない場合は、
ヘルパー2級扱いとなる」

と発表しました☆

そのため、これから取得されるのでしたら、ヘルパー1級よりも、
介護職員基礎研修を受講されるほうが良いかと思われますが・・・。

※介護系の資格としては、

・介護福祉士資格
・介護職員基礎研修修了資格
・ホームヘルパー1級、2級、3級

の5つがあります。

2009年4月の時点で、厚生労働省は、
「ヘルパー3級のみの取得者が働いた場合は、その分の時間に該当する介護保険からの給付金は一切支払わないこととする」
という通知を出しました。
そのため、3級は、すでに廃止されました。

1級は、2012年に完全廃止することが決まりました。

2級については、
「ヘルパー1級廃止後も、しばらくの間、新人の基礎資格として残す」
となっており、廃止日は未定です。

☆もし、将来、ヘルパー2級が廃止されることになったとしても、
介護職員基礎研修修了資格を持っていれば、
介護福祉士資格を持っていなくても、
そのまま介護の仕事が出来ます。
    • good
    • 0

介護福祉士の資格取得を目指している者です。


ヘルパーが廃止の方向になっていくかどうかは詳しいことはよく知りませんが、施設や病院で働いていれば、介護福祉士の資格を取るようになんとなく勧められます。その方が職場にとっていい条件になるから。介護福祉士の資格取得はヘルパー2級の資格とか、ホームヘルパーの資格を持っていなくても、現場の経験が3年以上あれば受験資格はあります。ただ、現段階でまだ3年未満であれば、受験されるときに、6ヶ月以上の養成施設での研修が必要になるかもしれません。
そこからさらにケアマネを目指していき、合格。そうしたら今度は5年ごとの更新のための講習。
調べないと分かりませんが、福祉関連の資格はまだまだあります。住環境福祉コーディネイターや、医療事務、先日、認知症対称の資格が出来たともききました。
ケアマネになりたい!という明確な目標があるのであれば、ヘルパーの資格は特に必要ないのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!