プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

詰め込み教育世代の30代です。

20代の頃一流大生でしたが1年生時に2浪中の知り合いと良いことやすれ違い、様々ありました。

別の知り合いから「○○はお前のことを「あいつは会社でも通用するけど人望がな~」って言ってた」と聞いて「なんだと?」と思いました。

コミュニケ-ションは大事ですがそれと同じくらい、「約束を守る」、「始めたことは終わるまでやる」といったことを完璧にしないと人望とかは意味がないです。

当時の講師バイトで接した小中学生は「アホだけどモテる人」であっても義務とか責任でだらしなくてなってないと思いました。

しかし(個人的な印象ですが)>「モテる人」に「人間力(人間味)がある」と社会的意見が合致しすぎて肝心の努力や誠実を後回しにしている感じがします。

私生活は置いておいて社会参加に絞っても人間力一辺倒の風潮には疑問です。

A 回答 (8件)

 大人は自分の責任で言動を起こすので、「○○が言ってた」ってのは、高校生で終わって欲しいですね。

俺がそう思うなら、あなたと意見を交わせますよね。その場に居ない者を悪者にして楽しく話を進める輩は最低です。
 ただ、モテるヒトは人望・ヒトを惹きつける力があると考える方が確率的にも高いと思います。特に同性なぞ顔だけで永く付き合いませんから。「モテるヤツはなぜモテるか」端的に言えば、自信がある笑顔とマメさ=ひとりひとりに気を遣える=クライアントに対するビジネスの基本と考えます。
    • good
    • 0

人間力や人望は自分で決める物ではありませんから、「人間の魅力総合点」とひっくるめていいですか。



総合点の中に、約束を守るかどうか、仕事の腕、才能、ひらめき、話しやすさ、懐の深さ、何でも入るでしょう。そして大方の人の付けた点数が、一番合っているから、総合点の高い人に人気が集まるのでしょう。

映画がいい脚本で資金をかけて、すばらしいキャストで製作しても、売り上げとは今イチ比例しません。芸術だと思ったらそれを貫けばいいし、「始めたことは終わるまでやる」が大事ならそうすればいいです。一般大衆の意見に振り回される事ないです。質問者様が映画評論家になって、あの映画は駄作なのに、と評しても他の人はそうは思わなかった、という事ですね。それぞれですから。
    • good
    • 0

ヒエラルキー社会に置いては


上に行くのは口が堅い人間だけですよ!
世の中には公表出来ない秘密が
一杯ですからね!
    • good
    • 0

確かに、質問者様のおっしゃる「約束を守る」「最後までやり通す」事はとても大切です。


でも、それだけだと人間としてつまらないと思います。

多少時間にルーズでも、途中で投げ出しても、場を盛り上げ皆にこの職場はあいつがいるから面白い!と思わせてくれる人が僕はイイと思います。それが人望になります。

人望が無いと、なんかつまらないです。人望は信頼。信頼がなければ仕事だけで来ても会社では生き残れません。
「あいつ仕事は出来るんだけど、どうも型にはまりすぎててバリエーションが無い。言われた事だけを完璧にこなす。これならロボットを雇っているのと変わりない!」と言われてしまいます。

もっと人間的に生きても僕はイイとおもいます。
    • good
    • 0

>当時の講師バイトで接した小中学生は「アホだけどモテる人」であっても義務とか責任でだらしなくてなってないと思いました。

<

ここの意味が良く解りません。補足で解説していただいた上で回答したいと思います。

>コミュニケ-ションは大事ですがそれと同じくらい、「約束を守る」、「始めたことは終わるまでやる」といったことを完璧にしないと人望とかは意味がないです。<

ここに書いておられる事は賛成です。これは「人望」の重要な要素です。ただ「始めた事は終わりまでやる」ことは時として出来ない事があります。(特に相手がある場合にはそうです。)その時にきちっとした理由が説明できるかどうか・・いわゆる説明責任が生じます。

この時、普段から質問者様が信用されているかどうか・・つまり人望・・が効いてきます。

人望というのは「約束をどれだけ守ったか」「守れなかった約束に対しどれだけ相手を納得させられたか」「相手の立場にどれだけたったか」・・などの総合だと思います。

人間味というのは「少しぐらい悪い事をしてもうまくいけば・・・」というところまで含んでいて、好きな言葉ではありませんが、世間の多くはそう思っているようですね。

人望も人間味も過去のその人の実績により出てくるものだと思います。

「努力や誠実」というのは社会生活をやる過程の話なので実績が出なければこれは「肝心」とは言えません。

>「モテる人」に「人間力(人間味)がある」と社会的意見が合致しすぎて<

という点は必ずしも賛成できません。現にうちの息子も娘も「人間力」が少ない部類ですが、結婚してなんとかまともに暮らしています。「好き」になるのには「人間力」は関係ないようです。
    • good
    • 0

「○○力」



この手の意見(本)には、手を出さない方がいいです。

「人間力」「逆境力」「思考力」「逆転力」「発想力」「行動力」とか・・・・数知れず・・・

 
 「○○力」と言ったりする人は、「自分はバ○です」と主張しているようなものです。


 「人間力」ではなく「人間性」でしょう。


「力」を付けていくのは大切です。
しかし、それを、誇示したら、それは、暴力です。

 力を付けて、力に頼らず。(能ある鷹は、爪を隠す)
    • good
    • 0

>別の知り合いから「○○はお前のことを「あいつは会社でも通用するけど人望がな~」って言ってた」



私でしたら、まずこの知り合いと一切の縁を切ります。

会話には前後があります。
一部分(批判)だけを切り取って伝える相手はクズです。
事の経緯を追及せずに、一端を鵜呑みにする質問者様も。。。最後までは言いません。

誠実
これを大切に想うのであれば見えてくる真実もあるでしょう。

モテることに意味はない。
自分以外の誰かを大切にできるのかが重要なんです。
    • good
    • 0

あなたにとってはそうなんでしょう。

決して間違っていません。
その誠実の結果が、社会的に人望がないのです。

そして文章から、どれだけ人を見下しているんだと感じます。
誠実さを感じませんし、他人の努力を正しく評価できると思えません。

それってあなたの誠実と努力が、人間力のなさに不当評価されている訳で、
客観性とか中庸が足りないですよ。バランスの問題。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!