プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タスクマネージャーでコイツがCPU 80ぐらいつかってて、迷惑です。
アイドル状態ということなので、ベンチマークやらゲームをやってもコイツは消えてくれません。

コア周波数も下がってないし、電圧も下がってない・・・。
てかコイツのせいでターボコア働いて余計に消費電力増えてる・・・。

コイツを無効にする方法ってありますかね?

「プロセッサがアイドル状態になってる時間っ」の質問画像

A 回答 (5件)

>それぐらいしか項目がない


…表示されてないってとこには思い至らず失礼しました。
「最小/最大のプロセッサの状態」がないとなるとWindows上でそういう制御モジュールが読み込まれてないって事のはずなんで、BIOS上で省電力が無効化されててWindowsがCPUの省電力機能を認識できてない状態なのかも知れません。

そうだとするとマザーボードによって設定項目が違ってくるんでややこしい話になりますが…
ターボコアって事でPhenom II X6搭載と想定しますが、BIOSのAdvanced Settingsとかオーバークロック周りの設定とかでC'n'QとかC1Eとかいった単語が入った設定項目がEnableになってるか見て貰えないでしょうか。
特にC'n'Q。これが無効だと省電力機能の自動検出全滅だったと思いますんで。

#Core iシリーズのターボブーストの間違いだということだと、そっちは全然知らないのでどこを見ればいいのかってところからわかりません。
#他の回答者の方を待つか、一旦締めて質問を立て直されるべきかも…
    • good
    • 0

>プロセッサの電源管理→システムの冷却ポリシー


何でそこで冷却ポリシー見るんですか?
No.3で私そう書いたでしょうか?

この回答への補足

それぐらいしか似た項目が無いからですよ。

補足日時:2011/01/31 22:48
    • good
    • 0

>コンパネの電源管理設定は高パフォーマンスです。



ヒント:プラン設定の編集→詳細な電源設定の変更→プロセッサの電源管理→最小のプロセッサの状態

ここが100%以外なのに周波数電圧が下がらないというんでしたら補足をお願いします。

この回答への補足

コンパネ→システムとセキュリティ→電源オプション→プラン設定の変更→詳細な電源設定の変更→プロセッサの電源管理→システムの冷却ポリシー→パッシブ
にしてみましたが変化ありませんでした。

元はアクティブでしたのでパッシブにしましたが変化なしでした。

補足日時:2011/01/31 21:08
    • good
    • 0

何か盛大に勘違いされてる気がしますが…



アイドル状態を潰したいならBOINC始めましょう。CPUの余剰時間を全部使って科学技術演算プロジェクトに貢献できます。
コア周波数も電圧もまったく下がらなくなりますが。

#マジレスしますと、アイドル時に下がらないのは下げるように設定できてないからでしょう…
#コンパネの電源設定どうなってます?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

盛大な勘違いしてますかね・・・ww
なるほど。調べてみます。

コンパネの電源管理設定は高パフォーマンスです。

お礼日時:2011/01/30 21:45

System Idle Processはシステムデーモン(いわゆるカーネルが管理している仮想的プロセス)であり、実際に稼働しているプロセス(プログラム)ではありません。

OSがリソース状態を管理するために用意した便宜上のプロセスなのです。
尚、Idleとは遊んでいるまたは活動していない状態を示す英単語です。

即ち、これは使っていないリソースを表示しています。
ここには常に、CPUの使用率とは反対の数値が表示されています。CPU使用率が0%なら、Idleは99%となり、CPU使用率が50%なら、50、CPU使用率が30%なら70%となり、100%なら、0となります。
ゼロになると、リソースが失われていることを示し、多くのプログラムがビジー状態になります。

よって、無効にすることはできませんし、無効にする必要もありません。そもそも、これは使用していないCPUやメモリの量を表示しているだけの存在で、シェルサービスの仮想デーモンですからリソースへの影響は一切ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
僕は勘違いしていたんですね。お恥ずかしいかぎりです・・・。
ありがとうございます!

お礼日時:2011/01/30 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!