アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在小学生の子供がいます。

今までお世話になっていた、かかりつけの小児科の先生が亡くなり閉院してしまいました。
新しく、別の病院を探して、そちらをかかりつけにしようと考えています。

そこで、質問なのですが、今までの病歴などを記載したカルテ(というんですかね?)が閉院した病院にはあるんですよね?
それを頂いて、新しいかかりつけ医に渡すことはできるのでしょうか?

A 回答 (4件)

医師法(適正管理)


第24条
  1 医師は、診療をしたときは、遅滞なく診療に関する事項を診療録に記載しなければならない。
  2 前項の診療録であって、病院又は診療所に勤務する医師のした診療に関するものは、その病院又は診療所の管理者において、その他の診療に関するものは、その医師において、5年間これを保存しなければならない。

とあります。
医師が亡くなった時点で管理義務はなくなります。
個人医院が法人格をもっていれば、まだ管理義務が法人に残されている可能性もあります。
いずれにせよはやめに保全されたほうがよろしいかと思います。
    • good
    • 0

カルテは保管が義務になっています。


お線香をあげに行きご家族に事情を話してコピーさせて貰うのが良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お線香をあげに行くのは、ちょっと気が引けるので(あくまでも、一患者ですし
特別懇意だったわけでもないので)電話で確認してみます。

お礼日時:2011/02/07 13:02

病院に紹介状を書いてくださいというと書いていただけますが、基本的にドクターが記入をするものなので、先生が亡くなったとなると、病院に確認したほうが良いかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
病院を閉めてしまったので、電話が通じるかわかりませんが
確認してみます。

お礼日時:2011/02/07 13:00

経営していた医療法人が複数病院を持つケースだと


その医療法人に連絡すれば対応してくれると思いますが、
単独の診療所の場合は対応してくれる組織が無く、
対応が困難ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
田舎の小さな個人医院ですので、対応は難しそうですね。

お礼日時:2011/02/07 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!