プロが教えるわが家の防犯対策術!

今、新築住宅を建設中ですが、わからないことがあるので、アドバイスをお願いいたします。
当方は兵庫県北部です。今年は例年になく雪が多くふり、トラブルも聞かれました。
新築中の住宅については、隣家の駐車場が私の敷地に隣接してあります。
私の家は、軒70cm+樋20cm=90cm + 雪が落ちた場合を想定して20cm~30cm程度控えて、
境界から1m10cm~1m20cm程度離して住宅を建設しようかと考えています。また、屋根の瓦は多雪地域対応で雪止めがあります。
このような対策は考えているため、住宅メーカーも例年の積雪なら大丈夫と言っていますが、今年のような大雪になると、雪が落下して隣家の車に直撃という事態もあるかもしれません。
そこで質問ですが、
(1)法律上、私には雪対策の義務や被害の賠償責任はどの程度あるのでしょうか。
  上記の対策では不十分でしょうか。
(2)住宅を控えてたてる必要はあるのでしょうか。(控えて建てるほど家の裏側の用地面積が拡大し、無駄なスペースが増えます)
(3)今回は私も隣家も同時に土地購入及び新築のため、そもそも隣家も私の家の屋根の下に駐車場をもってくることも問題があるのではと思うのですが。(隣家の土地面積の関係で、私の敷地の境界ぎりぎりに隣家の駐車場がきます。
(4)私は総合型の火災保険(農協の建更)に加入しますが、それで賠償は可能でしょうか。
(5)雪のことも想定して家を控えてたてることを隣家に説明しておいた方がよいでしょうか。
以上、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

住宅の建設方法は自分だけで考えるのではなく、建設会社と話し合うべきです


ちなみに雪対策の義務はよくわからないのですが責任は質問者側になってしまいます。
どんなに対策を立てて、それに苦心努力をはかっても「無過失責任」ってものにあたります。

まぁそのあたりはあきらめるしかないので損害を起こしてしまったら泣く泣く賠償をするしかないですね。
相手が不法行為をし、それを要因とした損害とかならまた話は別なのですが立証とかは難しいです。
個人の方ではあまりいないとは思いますが、あまり気になるようなら個人賠償責任保険に加入されると良いでしょう。農協の建物更生共済単体ではダメです。一応賠責セット型の契約もありますがなんかショボイのでお店に行って共栄火災の賠責保険と併せて説明受けるのが良いかと。

何はともあれ、隣家とは仲良くやっていくのが紛争対策の一番でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。
農協の建物更生共済単体ではダメですか。
とりあえず、賠責保険をあたってみます。
有り難うございました。

お礼日時:2011/02/28 20:30

あ、ちょっと不確かな説明だったかも。


個人賠償責任保険⇒施設賠償責任保険
かな?
保険業者の個賠の保障範囲がわからないので確認注意してください。
私はこの辺でギブ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。
とりあえず、保険業者に確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/28 20:24

賠償義務はあります。


対策は不十分です。
相手の駐車場の場所は自由です。
保険での対応は不可です。ついでに言えば融資を受けながらJAの建更に加入するのは勧めるほうも加入するほうもどうかしてます。
自由設計型火災保険のほうがはるかにいいですよ。

この回答への補足

回答をいただきありがとうございます。
「保険での対応は不可です。ついでに言えば融資を受けながらJAの建更に加入するのは勧めるほうも加入するほうもどうかしてます。自由設計型火災保険のほうがはるかにいいですよ」
この意味がわからないのですが、もう少しご説明をいただけないでしょうか。
私はまったくの素人なので、正直、意味がよくわからないのですが。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2011/02/15 22:21
    • good
    • 0

3,問題はありません。

自分の敷地は自由に使用できる。 
1,賠償責任はあります。

なお、樋から20センチでは、落下した場合は、隣地に被害が出る可能性があります。
落下する前の雪は樋からはみ出ます。 はみ出た部分が落下します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
有り難うございました。

お礼日時:2011/02/28 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!