アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年末に嫁がスキーで怪我を負いました。
相手側の過失度合いや怪我の苦痛を踏まえ、慰謝料のやりとりをしていますが、妥当な金額がわかりません。今回のケースでの相場感がわかれば教えて欲しいと思います。

■事故内容
・スキー場の初級・中級コースで親子3人で滑走中(小学校低学年の子供がいたので低速で斜滑降中)、最後尾にいた妻が上方から突っ込まれる形で衝突・転倒。
・妻の悲鳴に振り返った時には、すでに2者は倒れこんでいた。
・妻の視界に相手が入らなかったそうです。
・すぐにスキー場関係者が集まり、安全を確保。10-15分程度起き上がりで、そのままパトロール室に移動し、事故状況の確認。双方の情報をやりとりをおこなった。
・相手は、「直前で他の人を避けてコントロールを乱し、嫁に当たって止まろうとしたが、勢いがあり、押し倒して、自分の頭が嫁の顔に当たった」と証言。
・相手は過失を全面的に認めている。

■怪我状況
・鼻(サングラスの鼻当ての部分)が少し切れて少量の出血、パトロール室では止血、また鼻を中心に腫れが進み、氷で冷やす。歯が掛けたようで口の中がザラザラした状況。
・その後、スキー場近くの救急病院に行ったが、年末でかなり待つ事になり、途中で断念。その後、即帰宅し、自宅近くの相手方の紹介病院(相手が病院関係者という事)で、頭・鼻のレントゲンを取り、鼻骨骨折(サングラスの鼻当てが喰い込んだ)と判明。当初の判断では全治1.5ヶ月。正月明けに形成にて治療。
・相手方は怪我無し。(翌日スキー場からTELあり)
・正月2日は完全に安静状態で何もせず。
・1ヶ月程度で、青タンも通常の痛みも引く。
・歯は前歯上下2箇所一部欠損。上の歯は鼻に響くため後日とし、1月に下の歯のみ治療(2-3mm分追加)
・現状(事故後1.5ヶ月)は目立つ傷は残らず。ただし触ると痛く、医者からは患部は今後も触らないようにとの事。
・顎が少しずれた感がある(横の歯が内ほっぺに、たまに当たるようになった)と医者に話をしたが、噛み合わせの問題との事で歯医者で治療するようにとの事。
・診断書を作成してもらう。(鼻骨骨折、全治3ヶ月)

被害者側の意識として、
・衝突を回避すべき状況で、抱きつかれて倒されたため、とっさに手で顔を防御する事もできず、その判断が理解できない。相手は怪我1つしていないので、自分が犠牲され止まろうとした感が許せない。
・20歳そこそこなら少しは仕方がないとも思うかもしれないが、40歳代の医者でそれなりのポジションの人が、あのようなリスキーな滑走をしたか、理解できない。
・“患部の化粧があまり出来ないので、仕事先では未だマスク着用”と、生活上不便を強いられている。
・痛みが残っており、顎の件も不安が残る。


仕事(パート)は小さな町の眼科のため、休んでいません。よって、休業補償はありません。
純粋な慰謝料として、いくらぐらいを希望(要求)すればよいか、アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

ちょっとその事例だと示談で持ってくしかないと思いますが


参考までに
http://www.jiko110.com/contents/siharai/option/i …

上記サイトは交通事故に対しての計算方法ですけど
    • good
    • 0

慰謝料の計算の仕方は交通事故と同じになるかと思います。



意識として・・・の部分は表に出さないほうが懸命でしょう。
感情的になってゴネようとしているのがありありとしています。
基本的には被った損害に対する慰謝料です。
あのようなリスキーな滑走って、そもそも見ていないでしょ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!