アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうでもよいことですが、かかしはどこから来たのでしょうか?
かかしのルーツ、そしてかかしがどういうルートで広まったのか
お分かりの方、教えてください。

ついでにかかしは英語でscarecrow。
そのまんまですが、日本語の「かかし」の語源は何でしょうか?

A 回答 (1件)

かかしは漢字では「案山子」と書きますがこれは当て字です。



その語源は、「案」は机のことで「案山」とは机のように平たい山という意味です。
そうした意味で山の間の田畑に立てる人形(子)と言う意味から「案山子」と書かれるようになったという説があります。

ではそのもとのかかしということばとは、
元々は鶏などがいやがる毛髪やぼろ切れを焼いた物、獣の肉を焼いたものを竹にさして田畑においていました。
臭いをかがせるところから「かがし」とよばれそれが「かかし」になったんです。

その後で人間の形をした物を立てるようになりましたが本の呼び名が残ったのですね。

この回答への補足

都合により、質問を締め切ることとなりました。
回答をお寄せいただいたasucaさんありがとうございました。

補足日時:2001/09/30 17:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ということは今で言う「かかし」の本体と
「かかし」という名称はルーツが別にあったわけですか。
回答ありがとうございました。

まだ「かかし」本体のルーツが分かりませんので、
この質問は引き続き回答受け付け中にしておきます。

お礼日時:2001/04/19 07:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!