アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 先日、価格.comにてSE-200PCI LTDというサウンドカードを購入し、早速取り付けてみたのですが、取り付け前との違いがわからないのです。
 
 私は特に音やPCの専門的な知識がなく、今回の購入目的は、もっと高環境で音楽を聴きたいという欲求やユーザーの方々のレビューを見た限り、素人でも違いがわかるとのことで、衝動買いしたんですが、ともかく導入前との違いがわかりません;
 
これだと、ただ私が違いを認識できていないだけなのかなぁ、と思うんですが少し導入時に不安な点があったので詳解します。

  まずサウンドボード設置後、ONKYOさんのホームページからwin7用のドライバをダウンロードし、インストールが終了したあと、「このままPCを再起動しますか?」という表記が出たので従って、はいを押すとそこから再起動が始まらず、ずっとマウスアイコンが待機の状態でぐるぐる回ってたので、画面クリックすると、暗転して、プログラムが応答していませんというメッセージがでたので、プログラムを終了しますを押し、スタートメニューから自分で再起動しました。

 とりあえず、サウンドカード背面に同梱物のマルチ入出力ケーブルをさして、そこにスピーカーのケーブルを指して、音が出るか確認すると普通に出たので、成功かな?と思い、スピーカーを抜いて同じ場所に、音楽を聴くときに使うヘッドフォン(MDR-XB700)をさして、音楽を聴いたのですが、導入前との違いがないことに気づき、サウンドカードの説明書を読みかえすと、BIOSにてオンボードのオーディオデバイスを無効にせよ、と書いてあったので、BIOSのIntegrated PeripheralsからOnboard Audio Functionを選びDisabledにして、もう一度PCを立ち上げたのですが、変わりはありませんでした。

 なにか導入時にミスがあったのかもしれないのですが、自分ではどうすれば良いのかわからないので、返答お願いします><; 補足してほしい点があれば出来るかぎり答えたいと思います。
 
 ちなみに私のPCは自作でOSはwin7 64bit マザーはGA-880GA-UD3Hです。
 

A 回答 (2件)

そのサウンドカードに、赤白のピンプラグがありますよね?


それとヘッドフォンを接続して聴いて下さい。

下記のような変換プラグを利用しましょう。
家電量販店他で、ごく普通に販売しています。
WEB 検索して在庫を確認して下さい。

http://www.sony.jp/av-cable/products/PC-63S/

実際、私はそうやって SE-200PCI(LTD ではない機種)とヘッドフォンを接続して聴いています。
ヘッドフォンアンプを使わずとも、
オンボードサウンドチップより、ずっと良い音を聴かせてくれています。
変換プラグは安価ですから、まず購入して試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 具体的な対策方法を教えていただきありがとうございます^^早速試してみたいと思います。

お礼日時:2011/02/26 20:15

音質目的で、ONKYOのオーディオカードを購入し、マルチ入出力ケーブルを使う人は希ですよ。


このカードの利点は、RCA(赤白の端子)でのステレオ出力があり、オペアンプが交換できることにあります。
即ち、RCA対応のアクティブスピーカーまたはヘッドホンアンプを接続した場合のみ、オーディオカード上の高音質設計回路にて処理されたピュアオーディオが出力されます。通常のマルチ出力では、サウンドカードと大差ない音が出てきます。

この回答への補足

 ということは、現状の導入方法で不備は無く、単にRCAという端子につなげば問題は解決するということでしょうか?

補足日時:2011/02/26 13:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問してからネットで色々調べてみたんですが、自分の知識が少なすぎてどうも煮え切らないですね;
衝動買いは良くないというのが身に沁みました。。
 ポジティブに考えて、ここは回答者さんの回答を信じてRCA対応のスピーカーを買ってみようと思います。

 サウンドカードを買うのは初めてだったので現段階でこのカードが正常に機能しているのかも、確認できないですけど、ともかく回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/26 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!