アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

恐れ入りますがご助言お願いいたします

本格的に燻製を始めるため燻製機の購入を検討しています

ユニフレーム フォールディングスモーカーFS-600 大型
燻製器スーパーいぶすくん 中型

用途としましては大人数のバーベーキューなどには一切使用しません
持ち運びもまず無いです。ベーコン、ハム、スモークサーモンがメインで
自宅で焼いているパンや料理の具財補助というかたちですので
その都度消費できる量500g~1kg分ほど毎回調理いたします

上記の量ですと大型スモーカーでは大きすぎる気がするのですが
できる限り性能の良いもの購入するべきではないかというのと今後冷燻などを用途に入れますと
どちらを購入するべきか悩んでおります

お手数をおかけいたしますがなにとぞよろしくお願い申し上げます

A 回答 (2件)

私は大小合わせて3個のスモーカーを持っています。

創る物や量などによって使い分けています。キャンプの時はユニフレームのコンパクトな折りたたみ式にして荷物を減らしています。
小さい時は簡単な物を何度もするとたくさんの量になります。

家出する場合は大きい物で一度に並べてしますし、魚系と肉系はチップも違い、スモーカーに臭いもしみ込んでしまいますから、なるべくそれも使い分けています。

燻製も始めると色々と試してみたくなります。とりあえずはどちらでも買われてはじめて、いくつか買い足して行かれる事をお勧めします。
    • good
    • 0

年に数回ですがハム・ベーコン・生ハム等を作っております。

現在は屋上にレンガ組したものでアマチュアとしてはかなり大型の物を使用していると思います。主燃焼室が約60×80×130(センチ)、隣接する副燃焼室が約60×60×50で、主燃焼室と副燃焼室の隔壁はレンガが一ヶ所抜ける様になっていて、冷燻時は副燃焼室で焚いた煙を主燃焼室に流す様にしています。欲しがる連中がいるのでかなり大量に作りますが、豚の背ロース4本(20kg位)は楽にこなせます。
スモークにおける温度管理を考えた場合、スモーカーの容積は大きいほど作業が容易になると思います。(これはスモークウッドを使用した場合でもです。)
購入をご検討の物は、大型とされているユニフレームの物でも容量が小さすぎて温度管理が面倒なのではないでしょうか
?勿論、温度計とにらめっこしていれば燻製を作ることはできますが、継続的に燻製するとなると続かないのではないでしょうか。
メーカーには怒られるかも知れませんが、何れの製品も「へー!家でもハムやベーコンが作れるんだ。」という程度の物の様な気がします。
お住まいの条件が有りますのでレンガ組みやブロック組は誰でもというう訳にはいきませんが、検討中の物を購入されるくらいでしたならば、ホームセンターにある金属パイプとジョイント金具で適当なサイズの(最低でも50×50×80程度)のフレームを作り、外装を金属薄板で覆った方が遥かに良いと思いますよ。
20年以上も昔の話ですが、スモークを始めた頃は電気店でテレビや冷蔵庫の梱包用の段ボールを分けてもらい、上の方に水平に焼き網を吊って肉を載せて下でチップを焚いておりました。段ボールですので作業中に離れることはできませんでしたが、購入を検討中の物よりは遥かに大容量ですし、蓋の開度を調整して煙や空気の逃げる量を調整しやすいので温度管理は遥かに容易な様な気がします。つきっきりで作業する場合にはむしろそのほうがい良い様な気がします。
燻製は煙を閉じ込める空間を確保できれば良いのですから、市販のスモーカーにこだわる必要はない思います。
尚、冷燻の場合は、1週間から一月位はかかりますし、軽いものでは風でひっくり返ることも有りますので火災等の危険を考えるとレンガ等で常設したものでないと難しいと思います。期間が長いだけに付きっきりもできないでしょうから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!