アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日、2か月になる猫をもらいました。

まだ、一日しかたってないのですが、夜泣きます。
室内飼いで、かごに入れてますが、かごから出すと、狭いところに入って行きます・・・。

何日か経つと、夜泣きとかもしなくなり、慣れてくるのでしょうか?
まだ、触ると少しビクビクしてる感じがします。

あと、またたびをあげると喜ぶとのことですがどうなのでしょうか?


初めて猫を飼うので、アドバイス等あれば教えてください。

A 回答 (6件)

まだ部屋に慣れていなくて、不安で、怖いのです。


思う存分、探検させてあげてください。
ただしキケンな場所に行くこともあるので、
その時は止めて、絶対に目は離さないであげてください。

鳴くのは、母猫を呼んでいるかも。
お店でも2ヶ月で売られていますが、
本来であれば、まだまだ母猫と暮らす時期です。
甘えたいさかりに離された心境を、察してあげて・・・。
(ちなみに、母猫が教える、甘噛みや爪の出し加減も知りませんし
野良猫なら当たり前のことでも、驚いて、飛び跳ねたりします)
安心すれば、鳴くことも減ると思います。

触るとき、後ろからは触っていませんか?
手が見える場所からにしてあげて下さい。
また手のひらを怖がるコも少なくないので
手の甲を見せて、手のニオイを嗅がせる等して、
怖くないんだと覚えさせてください。
もし後ろから触るなら、小さく声をかけてから。

マタタビは、小さいコにあげないでください~。
6ヶ月くらいになるまでは待ちましょう。
陽気になるだけで、(たまに強気になるコもいます)
決してからだにいいものではありません。
人間に置き換えるなら、麻薬に近いそうです。
(マタタビに反応しないコもいます。特にメスは。)

猫は犬と違って、気ままな動物です。
思い通りにはならないと思って
のんびりと接してあげてください。
あとは本などを読んで、
喜怒哀楽の表現を見分けられるように。。

猫大好きなので長文になりました。。
どうぞいつまでも大切にしてあげてください!
    • good
    • 39

成猫でも、初めての場所に連れて行くと、不安なため姿勢を低くして警戒しながら、あちこちの匂いをかぎまわり、落ち着きません。

ましてや生後2ヶ月で親猫とも離されているわけですから、不安で親を探して鳴くのは当たり前です。親を呼んでいるのです。
また狭い場所は猫が最も落ち着く場所です。ダンボール箱とか本能的に体が密着するところが大好きです。はじめての家だと勝手がわからないので、ベッドの下とか、家具の裏などに入り込んでしまう恐れがあるので、猫の体の大きさに合ったダンボール箱を置いてあげるといいと思います。また猫はもともと夜行性なので、昼間は寝てばかりで夜エサを食べたり歩き回ります。そういう猫の生態もよく理解して飼ってあげてください。
またたびは仔猫にはまだ早いと思いますが、酔っ払った人間のように興奮しますので、まずは部屋に慣れさせること、落ち着かせることを心がけで、無闇に触らないようにそっとしてあげてください。
    • good
    • 21

ブリーダーなので同じような質問を譲渡先から受けます。



個体差があるのですぐ慣れる子もいれば時間がかかる子もいます。
隠れる場所(入ってきたキャリー、なければダンボールに入口を作ったものでもOK)を用意してください。
水・餌・トイレを近くに用意してください。トイレは失敗することもありますが、怒らないでください。
あまり過剰に接触せず、そっとしてあげてください。
場所にも慣れたらしだいに人間にも甘えてきます。
来たその日に慣れる子も入れば1週間かかる子もいます。

今まで何十匹と譲ってきましたが1週間以上経って慣れないという子はいませんでした。
反対に2日で慣れないからと出戻って来た子がいましたが、それは可愛そうです。
なのでその子は不憫でそれからは虚勢手術して我が家に残すことにしました。
2度も飼い主の元から出るというのが余りにも不憫で・・・
ブリーダーらしくないかもしれないけれど、それが私の猫に対する愛情と思っています。

何気なくそばで寝転んで様子を見るのが良いでしょう。
手や物をゆっくり動かして興味を持ったらこっちのもんです。
あまり急激に接触するとますます怯えるので時間をかけて触れ合ってください。

大丈夫です。絶対慣れます。
それが猫たちの生きる術なので自然と飼い主に甘える生き物なのだと思います。

あと猫は音に敏感なので極力大きな音は避けてください。
せっかく慣れそうな時に鍋とか落としたら最初からやり直しなので(笑)
    • good
    • 32

・まだ、一日しかたってないのですが、夜泣きます。


室内飼いで、かごに入れてますが、かごから出すと、狭いところに入って行きます・・・。
何日か経つと、夜泣きとかもしなくなり、慣れてくるのでしょうか?

??????
猫ですから、健康なら、昼寝て、夜、起きて元気に鳴いて運動するのは当然です。
狭いところに入りたがるのも、元気な証拠ですが!
なにか不都合でもあるのでしょうか????????????
うちの猫も、夕方近くに起きて、運動して夜も元気に鳴いて
家を警備してくれるので安心です(^-^)/で朝食食べたら寝る=^_^=

室内飼いなら、かごから自由に出入りできるようにしましょう。運動不足だと、すぐ肥満するので。

またたび は刺激強いので、中毒にならないように、体調悪い時や、なにかイベント の こぼうびにして、あげすぎないように\(^^;)...

二か月だと、育ち盛りなので、子供用ドライフード切らさないように。人間用食料つまみ食いして、体壊さないように注意してね。(人間用に味付け調理したものは、猫には毒です)がんばれ
(@^^)/~~~
    • good
    • 20

ネコ科もともと夜行性!



飼い主が気にしないで寝る習慣つけるしかないかと・・・・・・・

飼うならちゃんと動物の習性知りましょう
    • good
    • 54

まだ1日しか経っていないのであれば、慣れていないのでしょうね。


2ヶ月の猫だという事ですが、それまでは母猫と一緒にいたのでしょうか?だとすると、寂しがっているんだと思います。

狭いところに入っていくのは、狭いところが好きだから・・・という事なので気にしなくて良いです。
そのうち、クローゼットやテレビの裏などに入り込んで行きます。
入るだけなら良いけど、猫によってはそこでトイレをしてしまう事もあるので、そのあたりは注意が必要です。

鳴くのは、数日で無くなる事はないと思います。
猫にもよりますが、しばらくは鳴くんじゃないかなぁ・・・?
発情期とかもありますし。

またたびは、ある程度大きくならないと効果がないので、2ヶ月の猫ならまだ興味を持たないかもしれないです。

可愛がってあげてくださいね。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A