アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。七ヶ月の息子がいるのですが、最近主人の帰りが遅くなったことで質問させてください。

主人は営業職なのですが、息子が産まれる前までは、ほとんど20時半くらいに帰宅していました。
たまに「店長の命令で延長がかかった」と1時間くらい遅く帰宅することもありましたが特に私が妊婦の時は毎日のように早く帰宅してくれてました。
ですが、最近はほとんど22時すぎです。主人の仕事内容が変わったという事もないです。
理由を聞くといつも「延長がかかった」とのこと。
信じるしかないので最近は理由も聞いていませんがなんだか悔しいというか悲しいです。
赤ちゃんは19時には眠くなりぐずりだすので、私は夕飯の支度をしてから18時にはお風呂にいれ寝かし付けてそのまま私も寝て、主人が帰ってきたら起きるというような感じです。
同じような思いされたことある方いませんか?
どうやって乗り越えたなど参考にしたいので是非教えて下さい。
また、助言をお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。

ちょうど1歳の娘がいます。
なんだかちょっと質問者様と状況が似ています。

旦那は販売の仕事をしているのですが、定時は20時です。
普通に帰ってくれば21時ですが、22時過ぎ、23時過ぎなんてことはしょっちゅうあります。
理由はだいたい「クレームの対応をしていた」「お客様が多くて延長した」とかですね。

私も18時くらいに子供とお風呂入って、20時くらいに寝かしつけて、旦那をまって夕飯…といったサイクルです。

たまにイライラして、質問者様と同じように悲しい・悔しいと感じたことは…実はあります。
私の場合、本当はわかっているんだけど、旦那が育児に協力してくれない…と思っちゃうんですよね;
もちろん口に出しちゃったら、いいことはないです;
旦那様は傷つきますね。喧嘩かも;
でもちょっと時間をおいて冷静になると、「私たちのために頑張ってるんだな」と思うようになります。

冬で寒いし、一日中、ずっと子供といっしょで家にいると、考える時間がいっぱいありすぎて、いろいろ悪い方向へ妄想してしまって、気分がふさぐのもあるかもしれません。

旦那様が休日の日は、子供は旦那様に預けて、質問者様一人でちょこっとだけお出かけするのはいかがでしょうか?
お友達と遊ぶもよし、近場でショッピングとか、カフェで一休み…まあいろいろですw

旦那様と子供とちょっと遠くに出かけるのもいいです。水族館とか動物園とか…子供はまだあんまりわからないかもですが、ひさしぶりに行くと案外大人でも楽しいものです。

ごくたまーに、隣の市にある旦那の実家に子供を預けて、二人でデートとかもありました。(両親は大喜びでしたw)

一人で気分転換したり、普段行かない場所に行ってみたりすると、少しの時間でも案外すっきりしますよ。
私はそんなかんじです。

あと私は、子供が1歳になったので、4月からアルバイトしようと思います。
運よく保育園に受かったのでw
外で働きながら家事・育児は大変だと思いますが、たぶん私にとっていい刺激になると思うんです。

…とまあ、これらは私の考えで、今も乗り越え中ですが;
質問者様の助けになれば、と思います。

母親として、妻として、女として頑張りましょうね!
長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。かなり励まされました!

お礼日時:2011/03/08 10:06

旦那さん、子供が苦手なんじゃないですか?もしくは仕事がきついので、家庭でストレスを感じたくないとか。



22時に帰宅なら、浮気の可能性は少ないかな、と思います。浮気なら、20時に仕事終わって食事してホテルいってで、急いでも23時くらいにはなりますから。
やっぱり家にいたくない何かがあるんだと思います。

一度お互いの気持ちを話してみたらどうですか?
あまりもめたくないなら、メールでじわじわアピールもいいかも。
例えば「今からまんまだよ~」とか、「お風呂入ったよ~パパおやすみ」みたいな、赤ちゃんの写メつきで。「仕事お疲れさま。帰ってきたら起こしてね」ってねぎらいの言葉を添えたりして。毎日1通くらいはいいと思いますよ。

それで、もしきついから帰りたくないとか逃げてたなら、罪悪感わくと思うし。素直に気持ちを話してくれるかもしれないし。。
責めないようにうまくいうしかないですかねー。

子育てはきつくても幸せがあります。でも、仕事はひたすら辛くてきつい。私は女ですが、家事が大好きでなんて楽だろうと思います。仕事の辛さと、家事や子育ての辛さを対等に思う女性がいますが、絶対=ではないですよ。あなたならどっちを選びますか?
「一生家族のため辛辣なことを言われたり、悪くないのに怒られたり、嫌なやつにペコペコしたりしながら数字に追われ生きていく」のと、「大好きな旦那さんのために家事をして、大切な子供のために教育をして、皆の笑顔のために家を守っている」のと。

幸せなんですから、大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく参考になりました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/07 21:59

子供の分まで頑張って稼いでいるのでは?



もしくは、あなたに労をねぎらう表情が見えず・・・・帰るのが苦痛とか?

夫婦生活はお互い様だと思います。 自分だけがこんな苦労して・・・なんて思っていたら解決せずに悪化するでしょう。

子育ては互いに疲れるものでしょう・・親の強さに感謝して、旦那にも気遣いがあれば返してくれるでしょう。
先に気遣ってもらわないと・・・・と思っているのなら。解決は無いと思います。

疑ってばかりだと・・必ず表情に出るでしょう・・その辺りも苦痛に感じているかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/07 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!