プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「勉強できない人」っているとおもいますか?
先日友人達とご飯を食べていて話題になりました。

友人達は「勉強できない人はいる」と話していたのですが、わたしは反対意見です


わたしは小学校からテストで100点満点中10点をとるなど、正直勉強ができるほうではありませんでした

いま思い出しても恥ずかしいくらい、赤点ばかりだった気がします(授業態度で赤点を何とかカバーする有り様でした…

ただ、高校受験をきっかけに毎日自分で勉強するようになり、
高校では全教科評定5を貰って、大学も東大、早慶レベルでは全くないですが…それなりのところに通っています。


わたしは飲み込み、理解力が優れているわけではなく、むしろ物覚えが悪い方です

「勉強できない人」なんていなくて、努力次第で人は変われる、勉強できるようになる、とわたしは思うのですが……
(勿論、勉強がすべて、という意味ではないです



皆様はどうお考えですか?
よろしかったらご意見をきかせてください。

A 回答 (8件)

勉強でも仕事でもそうですが「どこが(何が)分からないのかを理解する」力が必要になります。


勉強(仕事)のできるできないはそこの差が大きいと思います。
だから早い段階でつまづいてしまい、そこが分からないままにしておくとどんどん分からないことが積もってしまい、まずは何が分からないのか分からなくなります。 これが「勉強ができない」と言われる状態です。
マンツーマンが良くて集合教育が良くないと言われるのは結局はここのことで、自分でどこが分からないのか理解できないのであれば、誰かがそこを指摘してあげないといけないわけです。 集合教育ではそこを事細かに出来ませんからね。

勉強が全てではありませんが、分からない所を分からないままにしておくような人は、結局は仕事でもつまづきます。
とはいえ私も高校の授業からはわけが分からなくなり、1浪して三流大学出ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さま回答ありがとうございました。お礼が遅くなってすみません…

様々な意見が聞けて、参考になりました!
ベストアンサーは、いちばん最初に回答をくださった方に。


ありがとうございます!

お礼日時:2011/04/28 14:02

いると思いますよ。



私は、学校に通っているのに毎日家で勉強しなくてはいけない人が「勉強できない人」だと思っています。高校までに習うことは勉強というかただの作業だったので、学校で机についているのも苦痛で、宿題などをするかサボるかしていました。
    • good
    • 0

子供のころからゲームでも歌でも


覚える前に自作はじめるタイプで

20年かけて教科とか改良したら
それ買ってくれる企業もあったよ

【勉強と戦う人】もわりといるハズ
    • good
    • 0

勉強ができない人はたくさんいますよ。



・障がいを負っている為、したくても出来ない人たち。

・社会情勢上、やりたくても出来ない人たち。

・勉強に向いていない人たち。

質問者様のおっしゃる勉強の出来ない人とは、いわゆる天然おバカさんの事ですか?であれば、居ますよ。

かのアインシュタイン達は、いわゆる天才ですよね?生まれながらに、頭が良い。
物事には必ず逆がありますから、生まれながらに勉強が出来ない天然さんもいるという事になります。
毎日勉強しても、テストで平気で赤点を取る人はたくさん居ます。
僕なんか、数学が全然ダメでなにやっても点数が上がりません。現在は高校ですが、未だに比例反比例が理解不能です。ことに反比例は習っていた当時、ワークの問題を2時間考え続けたあげくにお手上げでほったらかした記憶があります。それほど、数学が出来ない頭なのです。もはや、xや√を見るのも恐怖って感じです…
    • good
    • 0

勉強が出来る人の定義って中々難しいと思います。


今の政治家達を見てください。
それこそ錚々たる学歴の持ち主です。勉強も出来たと思いますが
決して頭の良い人達とは思えません。
解散だとか叫んでいる連中。
解散する前にやるべき事があるだろう。
足の引っ張り合い。
もっと国民に目を向けてよ。そんな事している場合じゃないでしょう。
それとも彼らは大人になったら、馬鹿になって勉強が出来なくなってしまったのかなぁ???
不思議です。
    • good
    • 0

いると思います。

全くできない人はいないけど。

好きになるのって適性なんで、絶対に好きになれないことってあるのです。
成長するうちに克服できることもありますが、嫌いなうちに触れなくなると、好きになるきっかけがありません。
ニンジンとかと一緒。

嫌いなものは、努力できないものですよ。好きこそものの上手なれで。
走るの嫌いで、努力次第でフルマラソンを完走できると思います?

大抵の人は、強制的な進路選択などで嫌いな科目を避けることで、得意な科目を見つけて自信つけたり、
他の適性を成就するために必要で、小手先の勉強法をマスターしますが、
12年やら16年ほどしか学校で勉強する機会がないとなると、一生嫌いな人は結構多いと思います。

私自身、高校卒業するまで、ずっとドベでした。
専門教育になって一般教養を離れた瞬間から、初年度で特待生になりました。
好きな勉強なら、いくらでもできる人間なんだとはじめて気づきました。

周囲の東大卒や京大卒の人って、頭脳明晰とかじゃなくて、何をするにしても効率的に勉強することが好きで、頭が良くなることが好きですもの。
頭良くなりたいなぁという人は多いけど、頭良くなるのが楽しい知識欲のある人ってそんなにいないですよ。大抵イヤイヤやってるでしょう?そりゃ伸びない。
    • good
    • 0

家庭環境とか、DNAなんかも左右すると思う。


たとえば

4畳半一室の賃貸アパートに一家5人ぐらし
(あくまでも管理人とか大家さんじゃないとしますね)
昼間から親父さんが飲んだくれて
母親は代わりに昼間はスーパーのパート、そして
夜はバーでのアルバイト。

なんていう両親だとやはりDNA自体が
あまり勉強向きだとは思えません。
それに、このような家庭ですとただ子供を静まらせるために
「勉強しろ」と口うるさくいってるだけです。
「勉強する」っていう本当の意味なんてわかってないと思います。
    • good
    • 0

病気でも無い限り、できない人はいないと思う



いるのは、勉強しない人と勉強の仕方がわからない人
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!