アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今まで、Macでイラストレータを使って作業していたデータをイラストレータのWindows版をWinにいれたら、そのまま使うことは出来るのでしょうか?
変な質問でごめんなさい。
ご経験された方がいらっしゃればぜひ教えてください。

A 回答 (5件)

答えは【できます!】


もちろん、データーの移動方法はクリアしての
話ですよね。
バイナリを削除しなくちゃならくて、そんなことを
知らずに開こうとしたものだから、すごく手間が
かかってしまいましたが、無事ひらきました。

バイナリの削除についてはきっと後のみなさまが
投稿していただけると思います。すみません、
バイナリに関してはちょっと詳しくないもので!!

とにかく【できます!】が第一報の回答です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
第一報をいただいてから、試行錯誤の結果、無事データ移行出来ました。
他の方々にもこの場をお借りしてお礼申し上げます。
ひとつ世界が広がりました。
有り難うございました。

お礼日時:2001/05/01 19:52

こんばんわ。


私の経験では問題になるのがフォントです。MacとWindowsの両方に対応しているフォント以外は指定のし直し、又は文字化けするということになりますよ。
レイアウトを保ったまま移したいのなら、アウトラインをかけてしまいます。
ファイルの移行ができれば、他は特に「どうしようもない」ということは無いように思いますが。
    • good
    • 0

私もMacとWinを使っていますがtizさんのおっしゃるようにできますよ。


(イラストレータ8.0同士のデータを交換しています。)
ただバージョンによってうまく互換できない場合があるようです。

私の経験ではMac:イラストレータ6.0からWin:イラストレータ8.0にデータを移すと
一部の色調が反転した事があります。
(イラストレータ7.0の時は私が知る限り問題ありませんでした。)
どうやらバージョンには、気をつけた方が良いみたいです。

でも、まずは試してみてはいかがでしょうか?それからでも大丈夫ですよ。

「うまくいかなーい」と嘆かれる事がありましたら、
下記のサイトにいってみてください。

参考URL:http://www.linkclub.or.jp/~kubo/
    • good
    • 0

まずどのような環境でデータを受け渡しするのかのよって違います。

WinからMac問題なくできるはずです。
MacからWinの場合、RINGOWINなどのコンバートソフトを使用すればFDやMOなどのデータをWin用に変換することができます。
しかし、フォントはアウトライン化していないと正常に表示することができません。
LANを使用して受け渡しする場合においては、Win側で拡張子(.ai)を付けてやる必要性があります。
私は両方の環境で使っていますが、とりたてて問題はありません。
FDやMOをコンバートソフトなしにそのままWinに入れると認識しませんのでご注意ください。

参考URL:http://pr.fujitsu.com/jp/news/1996/Aug/1-2.html
    • good
    • 0

MacとWinのデータ受け渡し方法は何をされるつもりなのか分からないので、ワタシが使っている環境について簡単に記載しておくと、両機種間のデータ交換にはDOSフォーマットのMOを使用するか(『DOS Mounter』というソフトをマック側にインストールすると、DOSメディアのマウントが可能になります。

)マックでもウインドウズでも使えるCDフォーマット『HFS&ISOハイブリッド』でCDに焼いてウインドウズに持っていってます。データ容量が軽いものならメールに添付してWin機で受け取ってみることもあります。

MacとWinの両方に同じアプリケーションがあるなら、バージョン等の互換性に注意すればファイルの交換が可能です。(ただし、No.3のakiumeさんが指摘するように色が変になることもあります。)
Win側では通常「拡張子」というものでファイルを分類認識しているのでMacからデータを持っていく場合には拡張子をつける必要が有ります。
イラストレーターファイルの名前の後ろに .ai (EPSファイル保存の場合は .eps )、フォトショップなどの配置画像はEPS形式なので全て .eps をつけておき、イラストレーター内に配置します。
※厳密に言うと、ファイル名の付け方によって認識できないものもあります。以前Macのファイル名に拡張子をつけただけでファイルを移動させたところWindowsでは「/?\」等の記号をファイル名として使用したものに問題が起きました。(システムのバージョンによるのかもしれませんが、使わない方が安全です。)

フォントの問題については、Windowsでは通常MSゴシックやMS明朝が多く使用され、Macは平成明朝や平成ゴシックがよく使われています。(DTPの場合は新ゴなどのPSフォントですが。)両機種間でフォントが異なると文字の大きさが違うためレイアウトが崩れてしまうので、MacとWinで共用するファイルの場合は両OS用に同じフォントが発売されているものを使えば、ある程度レイアウトを保持できます。(ダイナフォントなどを使うなら通常の使用では、True TypeフォントでもOK。) 文字の訂正の必要がないなら思いきってアウトライン化した方が安全です。
MacとWinで共用できない文字(丸数字などの機種依存文字)は文字化けするので使用しないでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!