アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。

猫のボランティアさんから野良の保護猫を預かって二ヶ月ほど経ちました。
推定2歳雌、避妊済みです。
一ヶ月ほどはケージで飼ってましたが今では飼い猫のようにずっと部屋に出してます。
夜がとにかくうるさくて悩んでます。
おとなしく枕元で寝てくれる時もありますがほとんどは電気消すとテーブルに上がってガサゴソ、ドタバタと走り回りうるさすぎて寝不足です。
昨日はあまりにもひどくて追いかけ回してやっとつかまえて首根っこ押さえて大声で叱り、ケージに入れました。
ケージの中でも暴れるのでしばらくは寝れませんでした。
ずっと野良だったからまだ野生が残ってるから仕方ないのかなとも思いますがどうしたらいいのでしょうか。
過去何匹か猫と暮らしてきまして、猫は夜行性だとわかっていますが元野良でも夜は暴れず一緒に寝てくれる子ばかりでしたので困っています。
里親さんが見つからなかったら飼う覚悟ではいるのですが覚悟がしきれません。
性格は野良なのに抱っこもできて(びびってますが)お腹触っても嫌がらず甘えん坊ですぐ膝の上に乗ってきて可愛いのですが、私が歩いてると怯えてサーッと逃げてなかなかつかまりません。
これはやはり人懐っこくても野良だったので人間がまだ怖いんでしょうか?
一緒に暮らしてるうちに慣れてくるもんなのでしょうか?
すごい勢いで逃げられるのは結構ショックです…
夜以外は部屋を荒らしたりなどせずおとなしい子です。
長文で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

我が家の元野良は、最初の頃、昼間はずっと寝ていて、


夜になると外へ出たいのか、ドア前や窓際で泣き叫んでいました。

抱いてあげると静かになるので
ご近所迷惑になると思い、一か月程は猫を抱いて座って寝る毎日でした。

野良の時は夜が活動時間だったのでしょうから
しかたありませんね

夜泣きは半年以上は続いたと思いますがいつの間にか収まりました。

今でもたまに泣きますが
「〇〇ちゃんダメよ~!」と言うと「フゥ~ン(怒られちゃったとでも言う様に)」
と鳴いて収まります。ちょっと笑えます・・・

知人宅の保護猫は来た時から夜は寝ていたそうですから
猫其々の個性ですね
受け止めてあげてください。
いずれ落ち着くと思いますよ。

逃げるのはまたケージに入れられると思っているからかもしれませんね。
信頼関係を築いて下さい
野良出身の子は賢いです
苦労して生きていたため、一度信頼するとすごくなついて気を許してくれます。
きっと、hikahika15さんの事が大好きになってくれますよ。
    • good
    • 2

性格によっては慣れるのに時間がかかったり、夜中にエンジンがかかる子もいます。



ほぼ私の生涯は猫と共に暮らしていますが、ある程度歳をとるまで夜中に運動会する子がいました(複数飼いですし)。
2歳ならまだまだ若いですからね。。。

夜中暴れられても徹底的に無視しているうちに人間のほうが慣れますし、起きて叱る事は猫にとってかまって貰える・遊んでもらえることと勘違いしているので、無視される→遊んでくれない→暴れても無駄と学習してくれます。
(複数飼いですと猫同士で遊んでしまうのでその学習はできません)

ちなみに私は夜中に猫たちの喧嘩に巻き込まれて顔をやられましたが、気がつかずに寝ていました。
ベットの上が血で汚れていて、まず猫が怪我していないか一通り身体検査してから、あれ?怪我しているの私?と。。。


無視するために耳栓をして寝てもいいですし、ヘッドホンで音楽を聴きながらでもいいと思います。

4の方が仰るとおり、人間が寝る前に猫を遊ばせてあげたほうがいいですよ。


人間慣れさせるためには猫を追いかけないことが重要です。
猫は追いかけられるのが怖く感じます。
性格によっては年をとって逃げる体力が無くなるまで、歩く人間から逃げる子はいます。
    • good
    • 1

こんにちは。


以前に猫と暮らしていました。
やはり、猫は夜行性ですので ある程度は やむを得ないと思いますし、野良生活で警戒心も染み付いて 居ると思います。
それでも、睡眠不足が続くと気持ち的にも 余裕が無くなり 可愛いさも半減してしまうと思いますので、私のとっていました対処方(ご参考になれば良いのですが)を,,, 寝すまれる時間の4時間くらい前から 猫ちゃんの様子を見ていて、寝そうになったら、なるべく 遊んであげたり、ちょっかいをだしたり、しながら可哀想ですが 起こしておきます 質問者様が寝すまれる頃には 疲れて寝てくれます。もう少し長い目で、みて上げて下さい。
    • good
    • 4

野良猫時代の悲しい習癖が残っているのだと思います。


我が家の猫も、野良の子供を保護したのですが
14年経った今も、家族以外には絶対に懐きません。

猫は犬と違って、叱ってもほとんど効果が無く
むしろ飼い主を警戒するようになると言われています。
時間を掛けて、ゆっくりと信頼関係を築いてあげるしか無いでしょうね。
.
    • good
    • 0

約2歳と1歳の姉妹がおりますが、昨日は3時くらいまで追いかけっこやバトルをしていました。

で、今は熟睡しています。
猫ちゃんは本来、夜になると元気になりますが、日によっても季節によっても変化があります。
また抱っこや鳴き方も極端に違いますね。姉はべったりですが妹は30秒くらいしか抱っこが出来ませんし、来訪者に対する「態度」も違います。姉は誰にでも擦り寄り、妹はダッシュで逃げてしまいます。姉は里親募集で妹はいわゆる野良ですので、トラウマ的な事も影響しているのでしょうね。ケージも姉は何時までも入ってまったりしていたりしますが、妹は入れるのにも一苦労しますし、入ってからはガチガチに固まっています。まだまだ時間がかかると思います。猫ちゃんにとっては環境が激変して馴れていないのでしょうね。昼間に充分に遊んであげたりなでなでしてあげて、優しく見守ってお世話してあげれば落ち着くと思います。
    • good
    • 0

猫は夜行性です


今の時期盛りが付いているので興奮して暴れたりするのは当たり前
それをひっくるめて受け入れてボランティアで保護をしているのです。
おもちゃじゃないんですよ。都合のいいようにはなりません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A