アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

脱衣所に換気扇がない・・・これって普通なのでしょうか?

昨年夏から新築した一戸建てに住み始めました。某有名HMによる注文住宅(軽量鉄骨)です。
浴室(ユニット)には換気、乾燥、暖房は設置されています。

入居時は夏だったため、普通に浴室の乾燥のみを使用していたので、全く気付かなかったのですが、冬になり寒さ対策での「浴室暖房」を使用したところ、脱衣所が湿気で水滴だらけに…。

脱衣所・浴室にはそれぞれ窓があるのですが、そもそも寒いから暖房を入れているわけで、入浴中に脱衣所の窓を開けておくというのは…?な感じです。

この件に関してHMの現場監督・営業の方には伝えてあるのですが、「対策を考えましょう」という答のみで、HMの責任という言葉は貰えていない状況です。

皆様にお聞きしたいのは、どのていどHMに文句を言っていいのかという事。簡単に言ってしまえば「全額HM負担で換気扇を付けてください!」という権利がこちらにあるのかどうか?です。

※ちなみに選択したユニットバスはHMの関連(グループ?)と思われる会社の製品なので浴室暖房付きという事は知っていたはずです。


実はこれ以外にもかなりのトラブルがあり、HM負担だったり、こちら負担だったり、はたまた折半だったり…。もう何が何だか困っております。

なにとぞ皆様のご意見をお聞かせください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (12件中1~10件)

我が家も注文住宅の新築(3月で6ヶ月)です。


うちの洗面・脱衣所には24時間換気の一環として一応換気扇が付いています。
でも、これは洗面台の付近につけるものらしいので(2階の洗面台のところにも付いているから)、洗面と脱衣所が別だったらなかったかもしれません。
みなさんの回答を読むと換気扇がないほうが普通のようなので驚いているところですが、よく考えたら築17年の大手HMで建てた実家の脱衣所(洗面付き)には換気扇は付いてませんでした。
そういうものなのかもしれませんね。
一概にHMのせいとは言い切れないのかも。

問題の脱衣所の湿気の件ですが、入浴中に暖房をかけているため浴室が陽圧になってしまうので、空気が脱衣所に逃げているからだと思います。
浴室の入り口のドアに空気の出入り口(ルーパーみたいなもの)が付いているなら、それを入浴中だけふさいでしまうのはどうでしょう?
少なくとも、楽に出て行けなくなるので、水滴だらけになるのは避けられるかと思います。
ちなみにうちの浴室ドアには切り替えスイッチが付いていましたよ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

我が家も24時間換気がついておりますが、脱衣所にはないのです。。。

おそらく、回答者様のご指摘通りの原因で、結露している気がします。
そして浴室ドアに確かに付いています、空気の出入り口が!
さらに切り替えスイッチが付いていた気がします。

本日さっそく、入浴中だけふさいでみます!!

補足日時:2011/03/11 15:21
    • good
    • 2
この回答へのお礼

皆様のご回答を参考にして、自分なりにまとめてみた結論として…

1.脱衣所に換気扇がないのはフツーである

2.脱衣所を暖める等の対策はある

3.現状のまま、使い方を考える(以下)

浴室暖房は入浴前に入れておいて、入浴と同時にスイッチオフ(今まで、使い方を全く間違えて入浴しながら暖房を使用しておりました…)

入浴中は換気扇もなにも入れない(これもアドバイス頂きましたが、浴槽からの蒸気で浴室内が暖められるため全く寒くありませんでした)

入浴中はドアにある隙間?蒸気の逃げ道をふさぐ(我が家のドアは通気口の開閉用のレバーがありました)

入浴後に浴室換気扇を入れる


このやり方を実行すれば、浴室から出た際の自分の体から出る蒸気で、やや洗面台の鏡のみ結露するものの、その他の壁や棚などは全く結露しませんでした。

4.HMには落ち度はないのでしょうが、なぜこの件を相談した時、皆様のように解決方法をアドバイスしてくれなかったのかが疑問です。(単に知らなかっただけなのかもしれません…)「何十件も建てている設計士と現場監督だ」と自信たっぷりだったのに。


皆様、本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/03/14 02:10

>あくまでも「浴室」を温めたいのです。


ただ、浴室暖房を入れると、浴室換気がSTOPしてしまうのです…。


ここに問題があるのではないですか。
浴室が正圧になって脱衣室にも湿度の高い暖かい空気がもれてくるのに
脱衣室の壁が冷たいから結露するんでしょう。

脱衣室の窓を開けるか
ロスナイなどの熱交換ができる換気扇を脱衣室につけるか
浴室の換気扇を親子にして浴室暖房時は脱衣室から排気するようにするか
脱衣室を暖房するか

脱衣室を暖房するのが簡単だと思いますが。

この回答への補足

皆様のご回答を見ていると、そこが問題点のようですね。

脱衣室を温かくしたいわけではないので、アドバイスを頂いた

「浴室の換気扇を親子にして浴室暖房時は脱衣室から排気するようにする」

方法を中心にHMに相談してみます。
※クレームではなく(笑)

補足日時:2011/03/11 16:24
    • good
    • 3
この回答へのお礼

追加質問にまで答えて頂きまして、ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/14 02:12

注文住宅で建てた者です。



洗面脱衣所に換気扇付けてませんし、
最近建った友人宅見ても付いてませんね。
24H換気や浴室乾燥などが当たり前の時代ですから、
「必ず付けたい」と言わない限り付かないと思いますよ。

我家は浴室暖房やミストサウナ使用しても
脱衣所が湿気で水滴だらけになりません。
入浴後、乾燥機使用後はスグ換気に切替えてます。

私も換気を気にしていた方なので、設計前に聞きましが、
脱衣所に換気扇付けると冬の風呂上がり寒くて仕方無いと、
浴室換気があるので 余り(そこに費用を掛ける)意味ナイのでは?と言われました。

上記アドバイスより、洗面所脱衣所にも床暖房いれまして、重宝してます。
もし、換気扇が付いていても寒くて回さないと思います。

余り気になるようでしたら、除湿機購入した方が賢明と思います。

そもそも付けると言った設備が付いていない と言う事であれば
権利云々まで言う事なく、付けてくれるハズですが・・。

先の方が言われる通り、図面・議事録・契約書確認してみて下さい。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

なるほど、脱衣所に換気扇をつけると寒いのですね…。
我が家も24時間換気が付いているので、寝室で寝る際に換気システムをオフにすると、かなり暖かいなぁと感じました。

HMは付けると言ったわけではないので、いずれにせよ自己負担ですね(笑)

補足日時:2011/03/11 16:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/14 02:13

洗面所に換気扇をつける義務はありません。


蒸気の発生が高いので親子換気扇として浴室の換気と一緒に空気を排出することはあります。
浴室暖房を洗面の暖房に使用するのは誤りですのでHMに責任はありません。
全額質問者負担です。
なので、対策をしたい、ということはリフォームのお客様ですからHMも丁寧な対応をしてくれます。
クレームにはなりえない内容だからです。

よい対策は洗面所の暖房です。換気扇がつけたければ壁に湿度センサー付きのパイプファンなどを探してもらいましょう。熱交換式だと温度変化は少ないですが、その辺りは調べてもらって取りつくサイズのものをHMに選択してもらいましょう。
TOTOには洗面所暖房があります。ドライヤーにもなるという代物で定価は9万弱、ネットで4万弱でした。これに取り付け費がかかります。これよりはパネルヒーター等の方が1万しないで買えるそうです。
なので、パネルヒーターは家電屋で、換気扇は適切なものを相談して取付たらどうでしょう。
換気扇の工事は数万~5万程度ではないかと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

私の文集力のなさのせいで、うまくお伝えできなくて申し訳ありません。

浴室を暖めたかったのです。
浴室を暖めるために浴室暖房を入れると、浴室換気がSTOPしする → 入浴後に外(脱衣所)に出ると結露しているという状況です。

洗面所の暖房について、勉強になりました。

補足日時:2011/03/11 14:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/14 02:14

脱衣所に換気扇がないのが普通です。


責任問題が生じる、落度のある設備ではありません。

その設備で普通の使い方は、お風呂に入る前に浴室と脱衣所を暖めておき、入ってからは浴室の暖房は切ります。
浴室の暖房を付けたままで入浴したいのであれば、脱衣所にも暖房を付けて脱衣所を先に暖めておけば結露しません。

結露するのがいけないのなら、結露しないように、設備を増やすなり、使い方を工夫する必要があるだけです。

現場監督・営業・設計にも、貴方にも責任はありません、ただ知識が足りないだけです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

どうやら、脱衣所に換気扇がない事は普通の事のようですね…。
アドバイス頂いた、「入浴前に浴室を暖めておき入ってからは浴室の暖房を切る」
方法を試してみます。

補足日時:2011/03/11 16:32
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/14 02:16

No.5です。


質問文をよく読んでいませんでした。

脱衣所を暖めたいんですね?
それは、浴室暖房ではありません。普通にストーブ等の暖房で暖めます。我が家もやっています。使い方や機能の認識に問題あると思いますが・・・

この回答への補足

脱衣所ではなく 浴室を暖めたいのです。
NO.5 でご回答くださった内容で合っています。。。

わかり難い質問、文章で申し訳ありません。

補足日時:2011/03/11 16:28
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/14 02:17

脱衣室に換気扇がないのはわりと普通です。


あってもいいです。
図面や仕様書になければHMの責任はないでしょう。
それなのに対策を考えてくれるいいHMじゃないですか?w

ところで、浴室の入口を開けっぱなしで暖房をかけたのですか?
そうだとしたら使用方法を間違えてると思いますよ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

浴室のドアを閉めて、暖房を使用しております。

質問の際、軽く触れましたが他にもトラブルが多発していたため、HMとの関係も微妙な感じでして…。
ただ、過去に住んだ家には3軒ともたまたま、換気扇があってもので…。
HMの設計士からも 付けるor付けない については聞かれていなかったので、「また、トラブルか?」と先走ってしまったようですね。

他の方のご回答を見ても、換気扇がないのは普通のようですね。。。

補足日時:2011/03/11 14:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/14 02:17

浴室乾燥機は付いているものの、使用したことが無いので、回答になるかどうかはわかりませんが・・・



脱衣所の換気扇は、私は聞いた事はありませんし普通付けないものと考えていました。昔住んでいた実家はもちろん付いていませんし、アパートも付いていませんでした。2年前に新築しましたが、付いていませんし、色々な展示場や完成見学会も見にいきましたが、付いているお宅はありませんでした。HMの設計上にも無いですし、私自身も考えたこともありませんでした。

付かないのが普通だと思います。しかし、あると便利そうですね。

想像だけで言ってしまって申し訳ありませんが、使い方には問題ありませんか?

最初に入る人は確かに寒いので、浴槽にお湯をためてフタをして暖房を入れると思います。それだけでは問題ないですよね?おそらくその後しばらく時間がたってから入る人が、浴室が寒いからと言って暖房を入れると、脱衣所まで湿気が来るのだと思います。また、事前に暖めておいて、お風呂に入る時は普通暖房は消しませんか?熱気ですぐ暖かくなるので。

「今までは乾燥のみ使用していた」とありますが、浴室を乾燥させる為に使用しているのでしょうか?普通は換気扇を使用するはずですが・・・ 乾燥機能は浴室を乾かすだけでなく、洗濯物を干す時に使用するものだと思いますが。換気扇の方が電気代もかからずに早く浴室が乾きますよ。扉にも穴が開いているの、そこから空気が入り換気扇から湿気が逃げていくので。

ちなみに、ウチでは夏は換気扇を回しながら風呂に入っています。脱衣所の方から空気が入って換気扇から抜けていくので、暑い夏では気持ちが良いですし、後の乾きも早いです。
冬は、換気扇を回さずに入ります。熱気ですぐ暖かくなるので。風呂を出てから換気扇を3時間ほど回します。これで十分です。

脱衣所から入る扉には穴があるので、空気の出入りが必ずあります。ですので、風呂に入りながら暖房は明らかにNGですし、出た後も乾燥もせずにそのまままた暖房をつければ、同じように浴室内の湿気が脱衣所に来るのは当然だと思います。


>全額HM負担で換気扇を付けてください!

過去色々あったと思いますが、上記のような内容はちょっと無理のような気がします。私だったら言えません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

まず言葉の間違いがありました。
「今までは乾燥のみ使用していた」→「今までは換気のみ使用していた」
大変申し訳ありません。

また、驚いたのがお風呂に入りながらの暖房はNGなんですね!!
確かユニットバスの説明書みたいなものがあったのでちゃんと読み返しておきます。

我が家の浴室の扉にも空気が逃げる穴というか隙間があるので、暖房がそこから脱衣所へ逃げているのですね。。。

補足日時:2011/03/11 16:49
    • good
    • 2

>脱衣所に換気扇がない・・・これって普通なのでしょうか?



外気に接する窓があるのなら
特に要望しなければつけないでしょう。
窓がなければ
浴室とセットでつけると思いますが。

空気は入ってこなければ出て行きません。
当然ですよね。
空気が入ってこなくても出て行けばどんどん気圧が下がってしまいます。
なので、
換気扇を取り付けたとしても
吸気を確保しなければならないので
換気扇を回して排気すれば空気がどんどん入ってきて
寒いのは同じです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

まどがあると付けないのが普通なのですね。
勉強不足でした。

吸気は浴室の暖房という事になってしまうのですね。

補足日時:2011/03/11 14:22
    • good
    • 1

浴室暖房はあくまで浴室です。



浴室を開けて暖房したのであれば、浴室の湿気が壁や窓で冷やされて結露してしまうでしょうね。
特に温度を上げれば、飽和水蒸気量が増えますからより結露しやすくなります。

更衣室の湿気は、浴室のドアの換気のスリット経由で浴室から排出される様になって居ると思います。
ですので、浴室のドアを閉めて換気扇を回してくのが良いです。

脱衣所を暖めたいのであれば、セラミックファンヒーター等の非燃焼の暖房器具が良いと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

脱衣室を温めたいわけではないので、浴室のドアを開けているわけではありません。
あくまでも「浴室」を温めたいのです。
ただ、浴室暖房を入れると、浴室換気がSTOPしてしまうのです…。

浴室のドアの換気スリットはチェックしていなかったので、本日帰宅次第チェックしてみます。
もしかしたら、そこを完全に遮断したら浴室の湿気が外(脱衣所)にもれず、結露が防げるかもしません。

補足日時:2011/03/11 14:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/14 02:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A