プロが教えるわが家の防犯対策術!

湾に押し寄せる津波の映像を見て、解説者が秒速3,4メートルくらいと
言っておりました。
津波はもっと早いはず(新幹線並み)なのですが、映像で見ても確かにゆっくりと移動しています。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

海底が深いところでは、数百キロの速度で押し寄せた波は、海底が浅くなるとその抵抗で遅くなります。


さらに、平坦でなめらかな地表である港などではさらに速度が落ちてしまいますが、その水量が建物や地形によって狭い範囲に押し込められると、当然波の高さが増し、さらには次々と後ろから押される水量によって行き場を制限された波は速度を速めます。
ただし、それでも数十キロ程度の早さにしか成りませんが、山際のいきなり深くなる海岸線では猛烈な速度で海岸線に近づき、海底の摩擦で速度が落ちるまもなく陸地に打ち上げますので、その速度と威力は相当な物と成ります。
しかも、地形によって狭められる事と相まって、速度と波の高さは想像を絶する物になるようです。
海岸線の状況によっては、速度は百数十キロで波の高さは数十メートルになる事もあると言われています。
    • good
    • 0

津波は、新幹線並みの速度でやってくるといいますが、


これは、水深などが深い部分での話です。
海底との摩擦がないから速いと考えれば良いかと思います。

水深が浅くなってくると、スピードが遅くなってきます。
これが、秒速3,4メートルという数値なのでしょう。


スピードが遅くなりましたが、後ろからやってくる波は速いまま。
つまり渋滞が起きるわけです。
渋滞した海水はどこへ行くかと言えば、上に行くしかないですね。
つまり、波が高くなるわけです。

これが、津波(津=港)と呼ばれる理由です。


通常の波は、高速道路で言えば、少し混んでいる部分とすいている部分が混じっているようなもので、
この状態ならば、特に問題はないでしょう。
しかし、津波は、ある部分でいきなり大多数の車が割り込んできた状態です。
高速道路なら、渋滞するだけですが、津波の場合そんなことはせずに、料金所をはかいするわけです。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!